バス/トイレ ダイヤモンドパフ

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
michaelさんの実例写真
『セリア』の水アカのウロコ取り、ダイヤモンドパフが100円で買える ♪ ♪ 恥ずかしながら、昨日知りました(*^o^*) 通常400円前後の商品が、何と2個入りで(゚∀゚) 驚き! ちゃんと落ちましたよ〜☆☆☆(^○^)/
『セリア』の水アカのウロコ取り、ダイヤモンドパフが100円で買える ♪ ♪ 恥ずかしながら、昨日知りました(*^o^*) 通常400円前後の商品が、何と2個入りで(゚∀゚) 驚き! ちゃんと落ちましたよ〜☆☆☆(^○^)/
michael
michael
一人暮らし
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
キャンドゥのダイヤモンドパフを使ってお風呂の鏡のシツコいウロコを取りました。水で濡らして軽くこするだけ。気持ちよくウロコが落ちました(´∀`)
キャンドゥのダイヤモンドパフを使ってお風呂の鏡のシツコいウロコを取りました。水で濡らして軽くこするだけ。気持ちよくウロコが落ちました(´∀`)
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
先日、タイルステッカーを施した2階の洗面スペース☆ 洗面ボールの排水回りにカルキ汚れがひどく、クレーンザーにメラニンスポンジ+ダイヤモンドパフでお掃除してみました☆ まだまだ完璧ではありませんが、キレイになったぞ~(>_<) このタイルステッカー、雑貨屋さんで購入しました。 1シートタイルが14×14 4シート買ってほぼここで使いきり(*´∇`) 残りの少しも他で使いましたよ~(*^^*)❤ 後にアップしますね(^_^)
先日、タイルステッカーを施した2階の洗面スペース☆ 洗面ボールの排水回りにカルキ汚れがひどく、クレーンザーにメラニンスポンジ+ダイヤモンドパフでお掃除してみました☆ まだまだ完璧ではありませんが、キレイになったぞ~(>_<) このタイルステッカー、雑貨屋さんで購入しました。 1シートタイルが14×14 4シート買ってほぼここで使いきり(*´∇`) 残りの少しも他で使いましたよ~(*^^*)❤ 後にアップしますね(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
浴室ミラー¥4,678
形が気に入っている浴室の鏡ですが、毎日拭いていても気付くとウロコ⁈ セリアで買ったダイヤモンドパフが1番ラクに落ちる気がします✨🪞 鏡を濡らしてダイヤモンドパフの柄がある面も濡らし軽く少しずつ擦ります。ザラッとした感触がなくなるまで擦って水で洗い流したら拭き取ります。 お気に入りの鏡がピカピカだと嬉しいし気持ちいい〜✨
形が気に入っている浴室の鏡ですが、毎日拭いていても気付くとウロコ⁈ セリアで買ったダイヤモンドパフが1番ラクに落ちる気がします✨🪞 鏡を濡らしてダイヤモンドパフの柄がある面も濡らし軽く少しずつ擦ります。ザラッとした感触がなくなるまで擦って水で洗い流したら拭き取ります。 お気に入りの鏡がピカピカだと嬉しいし気持ちいい〜✨
mommy
mommy
家族

バス/トイレ ダイヤモンドパフが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ダイヤモンドパフの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ダイヤモンドパフ

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
michaelさんの実例写真
『セリア』の水アカのウロコ取り、ダイヤモンドパフが100円で買える ♪ ♪ 恥ずかしながら、昨日知りました(*^o^*) 通常400円前後の商品が、何と2個入りで(゚∀゚) 驚き! ちゃんと落ちましたよ〜☆☆☆(^○^)/
『セリア』の水アカのウロコ取り、ダイヤモンドパフが100円で買える ♪ ♪ 恥ずかしながら、昨日知りました(*^o^*) 通常400円前後の商品が、何と2個入りで(゚∀゚) 驚き! ちゃんと落ちましたよ〜☆☆☆(^○^)/
michael
michael
一人暮らし
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
キャンドゥのダイヤモンドパフを使ってお風呂の鏡のシツコいウロコを取りました。水で濡らして軽くこするだけ。気持ちよくウロコが落ちました(´∀`)
キャンドゥのダイヤモンドパフを使ってお風呂の鏡のシツコいウロコを取りました。水で濡らして軽くこするだけ。気持ちよくウロコが落ちました(´∀`)
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
先日、タイルステッカーを施した2階の洗面スペース☆ 洗面ボールの排水回りにカルキ汚れがひどく、クレーンザーにメラニンスポンジ+ダイヤモンドパフでお掃除してみました☆ まだまだ完璧ではありませんが、キレイになったぞ~(>_<) このタイルステッカー、雑貨屋さんで購入しました。 1シートタイルが14×14 4シート買ってほぼここで使いきり(*´∇`) 残りの少しも他で使いましたよ~(*^^*)❤ 後にアップしますね(^_^)
先日、タイルステッカーを施した2階の洗面スペース☆ 洗面ボールの排水回りにカルキ汚れがひどく、クレーンザーにメラニンスポンジ+ダイヤモンドパフでお掃除してみました☆ まだまだ完璧ではありませんが、キレイになったぞ~(>_<) このタイルステッカー、雑貨屋さんで購入しました。 1シートタイルが14×14 4シート買ってほぼここで使いきり(*´∇`) 残りの少しも他で使いましたよ~(*^^*)❤ 後にアップしますね(^_^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
浴室ミラー¥4,678
形が気に入っている浴室の鏡ですが、毎日拭いていても気付くとウロコ⁈ セリアで買ったダイヤモンドパフが1番ラクに落ちる気がします✨🪞 鏡を濡らしてダイヤモンドパフの柄がある面も濡らし軽く少しずつ擦ります。ザラッとした感触がなくなるまで擦って水で洗い流したら拭き取ります。 お気に入りの鏡がピカピカだと嬉しいし気持ちいい〜✨
形が気に入っている浴室の鏡ですが、毎日拭いていても気付くとウロコ⁈ セリアで買ったダイヤモンドパフが1番ラクに落ちる気がします✨🪞 鏡を濡らしてダイヤモンドパフの柄がある面も濡らし軽く少しずつ擦ります。ザラッとした感触がなくなるまで擦って水で洗い流したら拭き取ります。 お気に入りの鏡がピカピカだと嬉しいし気持ちいい〜✨
mommy
mommy
家族

バス/トイレ ダイヤモンドパフが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ダイヤモンドパフの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ