バス/トイレ 小分け収納

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
oさんの実例写真
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
o
o
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
今日は洗面収納見直しweek!✨(≧∇≦) まだまだ不完全ですがフックで吊り下げてボックスに小分けしましたー✨ 生活感消しすぎると旦那がうるさいからね…( ´・ω・`)ほどほどにね…。
今日は洗面収納見直しweek!✨(≧∇≦) まだまだ不完全ですがフックで吊り下げてボックスに小分けしましたー✨ 生活感消しすぎると旦那がうるさいからね…( ´・ω・`)ほどほどにね…。
soramame
soramame
家族
Yaicoさんの実例写真
洗濯機の上がデッドスペースになってるので、突っ張り棚を2つ設置して、無印良品のポリプロピレン収納ケースとIKEAのヴァリエラで小分けに。
洗濯機の上がデッドスペースになってるので、突っ張り棚を2つ設置して、無印良品のポリプロピレン収納ケースとIKEAのヴァリエラで小分けに。
Yaico
Yaico
2LDK | 一人暮らし
myaaaさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 我が家の脱衣所では、 バスマットはお風呂ドア上部にある 突っ張り棒に掛けます! 湿気対策…のつもり。笑 洗濯洗剤と柔軟剤は、 ニトリで購入した壁に付けるタイプの ボックスを後付けして収納してます。 ボックス内のスペースには 短い突っ張り棒に、100均の小分け収納ボックスを2個並べて 排水口用のネットを入れています。 ズボラな私なので、 全てすぐ手に届く所にまとめてます。笑
連投失礼します🙇‍♀️ 我が家の脱衣所では、 バスマットはお風呂ドア上部にある 突っ張り棒に掛けます! 湿気対策…のつもり。笑 洗濯洗剤と柔軟剤は、 ニトリで購入した壁に付けるタイプの ボックスを後付けして収納してます。 ボックス内のスペースには 短い突っ張り棒に、100均の小分け収納ボックスを2個並べて 排水口用のネットを入れています。 ズボラな私なので、 全てすぐ手に届く所にまとめてます。笑
myaaa
myaaa
家族
minmim.さんの実例写真
オールダイソー。日毎ちまちま使うものを小分けにしました。これで袋から出すストレス解消^_^♡ 重曹はトイレ用 ゴミガードは脱衣所の排水溝用 髪の毛キャッチはお風呂場の排水溝用 これにプラストイレ用のクエン酸水を詰め替えました。
オールダイソー。日毎ちまちま使うものを小分けにしました。これで袋から出すストレス解消^_^♡ 重曹はトイレ用 ゴミガードは脱衣所の排水溝用 髪の毛キャッチはお風呂場の排水溝用 これにプラストイレ用のクエン酸水を詰め替えました。
minmim.
minmim.
家族
yamatomoさんの実例写真
セリアのワンプッシュケースツインタイプ♡中身も全てセリアです◡̈⃝
セリアのワンプッシュケースツインタイプ♡中身も全てセリアです◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
電動歯ブラシの小分け収納♪100均の冷蔵庫内の小分け収納を使って☆
電動歯ブラシの小分け収納♪100均の冷蔵庫内の小分け収納を使って☆
Megumi
Megumi
家族
Akiさんの実例写真
もらい物の大容量粉洗剤を小分けするように買った、ダイソーのCDケース 試しに普通のサイズも移してみたらジャスト入り切ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 本当は洗面台下にしまいたいところだけど、洗濯のセットアップしてくれる旦那用に窓枠に置いてます。 これで生活感軽減!
もらい物の大容量粉洗剤を小分けするように買った、ダイソーのCDケース 試しに普通のサイズも移してみたらジャスト入り切ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 本当は洗面台下にしまいたいところだけど、洗濯のセットアップしてくれる旦那用に窓枠に置いてます。 これで生活感軽減!
Aki
Aki
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
うちの子供服収納 洗面台の棚に入れてます('ω'*) お風呂入る時に準備が簡単だし、リビングに近いからいちいち2階に行く必要もなくて楽チン 100均のカゴで小分けにしてます
うちの子供服収納 洗面台の棚に入れてます('ω'*) お風呂入る時に準備が簡単だし、リビングに近いからいちいち2階に行く必要もなくて楽チン 100均のカゴで小分けにしてます
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 昨日は小学校の運動会でした! 徒競走、運動嫌いな小5長女は3位、 ばりばりミニバスやってる小3長男はぶっちぎり1位!そして選抜リレーも頑張ってました(^^) 子供たちの頑張りにまたパワー貰えた1日でした♡ 写真はサニタリーの備え付け収納棚の中です!現在こうなってます♡ 生理用品やクイックルワイパーシートなど軽くて大きなものはクラフト袋に。 マスクや石鹸、子供軍手などのストックはセリアの細長い白箱容器に。 ステンシルした黒い育苗箱には雑巾ストックを。 そして一番下はまだオムツが必要な末っ子のオムツストックです( *´艸`)
おはよーございます♡ 昨日は小学校の運動会でした! 徒競走、運動嫌いな小5長女は3位、 ばりばりミニバスやってる小3長男はぶっちぎり1位!そして選抜リレーも頑張ってました(^^) 子供たちの頑張りにまたパワー貰えた1日でした♡ 写真はサニタリーの備え付け収納棚の中です!現在こうなってます♡ 生理用品やクイックルワイパーシートなど軽くて大きなものはクラフト袋に。 マスクや石鹸、子供軍手などのストックはセリアの細長い白箱容器に。 ステンシルした黒い育苗箱には雑巾ストックを。 そして一番下はまだオムツが必要な末っ子のオムツストックです( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
洗面所♡ セリアの洗剤ケースを6つ揃えました。 蓋は付けず、小2の娘のヘアゴムやピン、カチューシャを小分けにしてます。 貼ってあるラベルもセリアです♡
洗面所♡ セリアの洗剤ケースを6つ揃えました。 蓋は付けず、小2の娘のヘアゴムやピン、カチューシャを小分けにしてます。 貼ってあるラベルもセリアです♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
洗面所の下は収納少ないのに必要な物が溢れる… とりあえず小分けに!!
洗面所の下は収納少ないのに必要な物が溢れる… とりあえず小分けに!!
Atsushi
Atsushi
fusaさんの実例写真
アクセサリー収納 イベント参加 ピアス編 家事室にある アクセサリー収納 さっきの写真の左側 ピアスは小袋に入れて収納 服装 気分に合わせて ピアスをチョイス :*:・(*´ω`pq゛
アクセサリー収納 イベント参加 ピアス編 家事室にある アクセサリー収納 さっきの写真の左側 ピアスは小袋に入れて収納 服装 気分に合わせて ピアスをチョイス :*:・(*´ω`pq゛
fusa
fusa
家族

バス/トイレ 小分け収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 小分け収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 小分け収納

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
教えて!愛用の洗面所グッズ 洗面所に娘の物がやたら散らばるので、ニトリのNインボックスにまとめています🫧(pic①) 中にはDAISOの靴下収納カップが3×2列でシンデレラフィット✨BOX中でごちゃごちゃしそうなものを小分けにしたり、ズレないようにしています!以前は完全なる放り込み収納でしたが、この靴下収納カップを入れただけで取り出しも、管理も楽になってるようで自分で整えてくれるようになりました👍pic(②③) そしてメガネはシロクマちゃんの吸盤フックにかけてもらい、レンズに傷がいかないようにしてもらってます🤭pic(④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Rinkamamaさんの実例写真
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
洗面所収納見直しました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ リビングで使っていた、 ダイソーのフタ付き収納ケースを使って 小分けに収納しました...♪*゚ そしてわかりやすい様にピータッチでラベリング(*ˊᵕˋ*)
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
イベント参加用です☆ 毎日髪をアレンジするので、ヘアピン ヘアゴムetc...沢山使います。 賃貸の棚にセリアのプッシュケースを置いていましたが、2個くっついたプッシュケースを発見したので置いたらピッタリ‼︎ 小分けできるので、ここにヘアピンとヘアゴムを収納しています。 プッシュしたら開くので片手で開けられるのも良いです♡ 上はコットン左はピアスを収納しています(^-^) パパは坊主なので、ヘアー用品入りません(笑) 私の物で洗面所独占してますー(^-^;
hikki
hikki
3LDK | 家族
oさんの実例写真
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
洗面下収納。 セリアのシートを敷いて、 ニトリのBOXに小分けして収納!!
o
o
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
パジャマ、下着、くつしたを家族4人分別々に収納しました★ 以前は、四段の収納チェストに1人一段一緒に入れていたのですが、中ですぐくしゃくしゃになってしまいそれがストレスで、収納方法を変えました‼︎ テプラでラベリングもしたので、これで出したりしまったりしやすくなりました(^_^*) あと一番下の引き出したちは、旦那さんのスウェットや掃除用具が入ってます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
今日は洗面収納見直しweek!✨(≧∇≦) まだまだ不完全ですがフックで吊り下げてボックスに小分けしましたー✨ 生活感消しすぎると旦那がうるさいからね…( ´・ω・`)ほどほどにね…。
今日は洗面収納見直しweek!✨(≧∇≦) まだまだ不完全ですがフックで吊り下げてボックスに小分けしましたー✨ 生活感消しすぎると旦那がうるさいからね…( ´・ω・`)ほどほどにね…。
soramame
soramame
家族
Yaicoさんの実例写真
洗濯機の上がデッドスペースになってるので、突っ張り棚を2つ設置して、無印良品のポリプロピレン収納ケースとIKEAのヴァリエラで小分けに。
洗濯機の上がデッドスペースになってるので、突っ張り棚を2つ設置して、無印良品のポリプロピレン収納ケースとIKEAのヴァリエラで小分けに。
Yaico
Yaico
2LDK | 一人暮らし
myaaaさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 我が家の脱衣所では、 バスマットはお風呂ドア上部にある 突っ張り棒に掛けます! 湿気対策…のつもり。笑 洗濯洗剤と柔軟剤は、 ニトリで購入した壁に付けるタイプの ボックスを後付けして収納してます。 ボックス内のスペースには 短い突っ張り棒に、100均の小分け収納ボックスを2個並べて 排水口用のネットを入れています。 ズボラな私なので、 全てすぐ手に届く所にまとめてます。笑
連投失礼します🙇‍♀️ 我が家の脱衣所では、 バスマットはお風呂ドア上部にある 突っ張り棒に掛けます! 湿気対策…のつもり。笑 洗濯洗剤と柔軟剤は、 ニトリで購入した壁に付けるタイプの ボックスを後付けして収納してます。 ボックス内のスペースには 短い突っ張り棒に、100均の小分け収納ボックスを2個並べて 排水口用のネットを入れています。 ズボラな私なので、 全てすぐ手に届く所にまとめてます。笑
myaaa
myaaa
家族
minmim.さんの実例写真
オールダイソー。日毎ちまちま使うものを小分けにしました。これで袋から出すストレス解消^_^♡ 重曹はトイレ用 ゴミガードは脱衣所の排水溝用 髪の毛キャッチはお風呂場の排水溝用 これにプラストイレ用のクエン酸水を詰め替えました。
オールダイソー。日毎ちまちま使うものを小分けにしました。これで袋から出すストレス解消^_^♡ 重曹はトイレ用 ゴミガードは脱衣所の排水溝用 髪の毛キャッチはお風呂場の排水溝用 これにプラストイレ用のクエン酸水を詰め替えました。
minmim.
minmim.
家族
yamatomoさんの実例写真
セリアのワンプッシュケースツインタイプ♡中身も全てセリアです◡̈⃝
セリアのワンプッシュケースツインタイプ♡中身も全てセリアです◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
電動歯ブラシの小分け収納♪100均の冷蔵庫内の小分け収納を使って☆
電動歯ブラシの小分け収納♪100均の冷蔵庫内の小分け収納を使って☆
Megumi
Megumi
家族
Akiさんの実例写真
もらい物の大容量粉洗剤を小分けするように買った、ダイソーのCDケース 試しに普通のサイズも移してみたらジャスト入り切ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 本当は洗面台下にしまいたいところだけど、洗濯のセットアップしてくれる旦那用に窓枠に置いてます。 これで生活感軽減!
もらい物の大容量粉洗剤を小分けするように買った、ダイソーのCDケース 試しに普通のサイズも移してみたらジャスト入り切ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 本当は洗面台下にしまいたいところだけど、洗濯のセットアップしてくれる旦那用に窓枠に置いてます。 これで生活感軽減!
Aki
Aki
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
うちの子供服収納 洗面台の棚に入れてます('ω'*) お風呂入る時に準備が簡単だし、リビングに近いからいちいち2階に行く必要もなくて楽チン 100均のカゴで小分けにしてます
うちの子供服収納 洗面台の棚に入れてます('ω'*) お風呂入る時に準備が簡単だし、リビングに近いからいちいち2階に行く必要もなくて楽チン 100均のカゴで小分けにしてます
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ 昨日は小学校の運動会でした! 徒競走、運動嫌いな小5長女は3位、 ばりばりミニバスやってる小3長男はぶっちぎり1位!そして選抜リレーも頑張ってました(^^) 子供たちの頑張りにまたパワー貰えた1日でした♡ 写真はサニタリーの備え付け収納棚の中です!現在こうなってます♡ 生理用品やクイックルワイパーシートなど軽くて大きなものはクラフト袋に。 マスクや石鹸、子供軍手などのストックはセリアの細長い白箱容器に。 ステンシルした黒い育苗箱には雑巾ストックを。 そして一番下はまだオムツが必要な末っ子のオムツストックです( *´艸`)
おはよーございます♡ 昨日は小学校の運動会でした! 徒競走、運動嫌いな小5長女は3位、 ばりばりミニバスやってる小3長男はぶっちぎり1位!そして選抜リレーも頑張ってました(^^) 子供たちの頑張りにまたパワー貰えた1日でした♡ 写真はサニタリーの備え付け収納棚の中です!現在こうなってます♡ 生理用品やクイックルワイパーシートなど軽くて大きなものはクラフト袋に。 マスクや石鹸、子供軍手などのストックはセリアの細長い白箱容器に。 ステンシルした黒い育苗箱には雑巾ストックを。 そして一番下はまだオムツが必要な末っ子のオムツストックです( *´艸`)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
洗面所♡ セリアの洗剤ケースを6つ揃えました。 蓋は付けず、小2の娘のヘアゴムやピン、カチューシャを小分けにしてます。 貼ってあるラベルもセリアです♡
洗面所♡ セリアの洗剤ケースを6つ揃えました。 蓋は付けず、小2の娘のヘアゴムやピン、カチューシャを小分けにしてます。 貼ってあるラベルもセリアです♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
洗面所の下は収納少ないのに必要な物が溢れる… とりあえず小分けに!!
洗面所の下は収納少ないのに必要な物が溢れる… とりあえず小分けに!!
Atsushi
Atsushi
fusaさんの実例写真
アクセサリー収納 イベント参加 ピアス編 家事室にある アクセサリー収納 さっきの写真の左側 ピアスは小袋に入れて収納 服装 気分に合わせて ピアスをチョイス :*:・(*´ω`pq゛
アクセサリー収納 イベント参加 ピアス編 家事室にある アクセサリー収納 さっきの写真の左側 ピアスは小袋に入れて収納 服装 気分に合わせて ピアスをチョイス :*:・(*´ω`pq゛
fusa
fusa
家族

バス/トイレ 小分け収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 小分け収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ