バス/トイレ イヤーカフ

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【小物収納】 朝の身支度で欠かせない ✧ヘアピン ✧ヘアゴム ✧ブローチ類 ✧普段使いネックレス ✧普段使い指輪 ✧普段使いイヤーカフ 他には ✧フロス ✧歯間ブラシ(未使用) ✧目薬(ドライアイ( ³ω³).。o) ✧皮膚トラブル塗り薬 を洗面台下左扉に収納しています✨ 1つ1つのものに住所を置くことで 紛失したりすることもなく、 使ったら元に戻す癖ができて良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ネックレスも1つずつ お部屋を与えることで、 絡まることがなくストレスフリーです☆*。
【小物収納】 朝の身支度で欠かせない ✧ヘアピン ✧ヘアゴム ✧ブローチ類 ✧普段使いネックレス ✧普段使い指輪 ✧普段使いイヤーカフ 他には ✧フロス ✧歯間ブラシ(未使用) ✧目薬(ドライアイ( ³ω³).。o) ✧皮膚トラブル塗り薬 を洗面台下左扉に収納しています✨ 1つ1つのものに住所を置くことで 紛失したりすることもなく、 使ったら元に戻す癖ができて良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ネックレスも1つずつ お部屋を与えることで、 絡まることがなくストレスフリーです☆*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
ujimAさんの実例写真
久々に ティン💡ときた! セリアのコインケースに 指輪とイヤーカフを収納 洗面所の引出しに仕舞って ヘアセットの後に、その場で サッと出して選べます👌 省スペースでコンパクトで オススメですよ〜!
久々に ティン💡ときた! セリアのコインケースに 指輪とイヤーカフを収納 洗面所の引出しに仕舞って ヘアセットの後に、その場で サッと出して選べます👌 省スペースでコンパクトで オススメですよ〜!
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
地味なpicでスミマセン お気に入りのプチプラの イヤーカフ&ネックレス♡ プチプラだけに緑青が💦 でもレモン汁に浸けて洗ったら 元通りのピカピカに♡ うれしい😆
地味なpicでスミマセン お気に入りのプチプラの イヤーカフ&ネックレス♡ プチプラだけに緑青が💦 でもレモン汁に浸けて洗ったら 元通りのピカピカに♡ うれしい😆
YUKO
YUKO
家族
satotoさんの実例写真
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
chikaharuさんの実例写真
3色作りました♡(#^.^#)
3色作りました♡(#^.^#)
chikaharu
chikaharu
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
*写メ来た〜♡* イヤーカフが似合っていて可愛い〜〜(∗ ❛ั ᵕ ❛ั )✦*∘
*写メ来た〜♡* イヤーカフが似合っていて可愛い〜〜(∗ ❛ั ᵕ ❛ั )✦*∘
pon
pon
家族
shi-15さんの実例写真
仲良しのかおりちゃんから結婚祝にもらった紫陽花のイヤーカフ♡ 花嫁さんイメージで作ってくれて、めっちゃかわいいのです꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱ いつも使うアクセサリーと一緒に飾りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ かおりちゃんありがとう〜♡
仲良しのかおりちゃんから結婚祝にもらった紫陽花のイヤーカフ♡ 花嫁さんイメージで作ってくれて、めっちゃかわいいのです꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱ いつも使うアクセサリーと一緒に飾りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ かおりちゃんありがとう〜♡
shi-15
shi-15
4LDK | 家族

バス/トイレ イヤーカフの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ イヤーカフ

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
【小物収納】 朝の身支度で欠かせない ✧ヘアピン ✧ヘアゴム ✧ブローチ類 ✧普段使いネックレス ✧普段使い指輪 ✧普段使いイヤーカフ 他には ✧フロス ✧歯間ブラシ(未使用) ✧目薬(ドライアイ( ³ω³).。o) ✧皮膚トラブル塗り薬 を洗面台下左扉に収納しています✨ 1つ1つのものに住所を置くことで 紛失したりすることもなく、 使ったら元に戻す癖ができて良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ネックレスも1つずつ お部屋を与えることで、 絡まることがなくストレスフリーです☆*。
【小物収納】 朝の身支度で欠かせない ✧ヘアピン ✧ヘアゴム ✧ブローチ類 ✧普段使いネックレス ✧普段使い指輪 ✧普段使いイヤーカフ 他には ✧フロス ✧歯間ブラシ(未使用) ✧目薬(ドライアイ( ³ω³).。o) ✧皮膚トラブル塗り薬 を洗面台下左扉に収納しています✨ 1つ1つのものに住所を置くことで 紛失したりすることもなく、 使ったら元に戻す癖ができて良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ ネックレスも1つずつ お部屋を与えることで、 絡まることがなくストレスフリーです☆*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
ujimAさんの実例写真
久々に ティン💡ときた! セリアのコインケースに 指輪とイヤーカフを収納 洗面所の引出しに仕舞って ヘアセットの後に、その場で サッと出して選べます👌 省スペースでコンパクトで オススメですよ〜!
久々に ティン💡ときた! セリアのコインケースに 指輪とイヤーカフを収納 洗面所の引出しに仕舞って ヘアセットの後に、その場で サッと出して選べます👌 省スペースでコンパクトで オススメですよ〜!
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
地味なpicでスミマセン お気に入りのプチプラの イヤーカフ&ネックレス♡ プチプラだけに緑青が💦 でもレモン汁に浸けて洗ったら 元通りのピカピカに♡ うれしい😆
地味なpicでスミマセン お気に入りのプチプラの イヤーカフ&ネックレス♡ プチプラだけに緑青が💦 でもレモン汁に浸けて洗ったら 元通りのピカピカに♡ うれしい😆
YUKO
YUKO
家族
satotoさんの実例写真
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
✨ニトリデコホーム SpringCollectionモニター✨ いただいたアクセサリーボックスは洗面所横の可動棚に。 まさかのシンデレラフィット🤣 今までたまに使うものを百均のプラスチックケースに、よく使うものをここに出しっぱなしになってました💦 そして子供たちが服を脱ぐときにバサバサやって落とされて…。 このアクセサリーボックスによく使うものもたまに使うものも綺麗に分けて入れることが出来、出し入れもしやすいです✨ お陰様でアクセサリーを落とされることもなくなりました👍笑 髪の毛を先日バッサリ切ってしまってシュシュは今はまだ使えないんですが伸びた時に活用したいと思います😊 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! ボックスもアクセサリーも毎日使わせていただきます✨
satoto
satoto
4LDK | 家族
chikaharuさんの実例写真
3色作りました♡(#^.^#)
3色作りました♡(#^.^#)
chikaharu
chikaharu
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
*写メ来た〜♡* イヤーカフが似合っていて可愛い〜〜(∗ ❛ั ᵕ ❛ั )✦*∘
*写メ来た〜♡* イヤーカフが似合っていて可愛い〜〜(∗ ❛ั ᵕ ❛ั )✦*∘
pon
pon
家族
shi-15さんの実例写真
仲良しのかおりちゃんから結婚祝にもらった紫陽花のイヤーカフ♡ 花嫁さんイメージで作ってくれて、めっちゃかわいいのです꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱ いつも使うアクセサリーと一緒に飾りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ かおりちゃんありがとう〜♡
仲良しのかおりちゃんから結婚祝にもらった紫陽花のイヤーカフ♡ 花嫁さんイメージで作ってくれて、めっちゃかわいいのです꒰ˊ̤꒵ૢˋ̤ૢෆ꒱ いつも使うアクセサリーと一緒に飾りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ かおりちゃんありがとう〜♡
shi-15
shi-15
4LDK | 家族

バス/トイレ イヤーカフの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ