バス/トイレ 伊勢藤

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
240m.さんの実例写真
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
mamyu
mamyu
家族
miyachanさんの実例写真
複数の方も愛用されているように、この折りたためるランドリーケースは場所もとらず持ち運びできるので重宝しています。 私はシールを貼って使っています。
複数の方も愛用されているように、この折りたためるランドリーケースは場所もとらず持ち運びできるので重宝しています。 私はシールを貼って使っています。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
maki
maki
家族
osumi-ismartさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,680
愛犬をお風呂に入れる際に便利な折り畳みバスはとても便利です。 使わない時は畳めて収納出来ますので、ちょっとした隙間にしまっています。
愛犬をお風呂に入れる際に便利な折り畳みバスはとても便利です。 使わない時は畳めて収納出来ますので、ちょっとした隙間にしまっています。
osumi-ismart
osumi-ismart
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
下から取り出せて濡れないし便利。
下から取り出せて濡れないし便利。
aaa
aaa
Kさんの実例写真
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
K
K
家族
toratanさんの実例写真
こちらはののん🐶の入浴シーン。 シャワーを浴びると、よりスリムになります🐶。 ファインバブルですっきり!
こちらはののん🐶の入浴シーン。 シャワーを浴びると、よりスリムになります🐶。 ファインバブルですっきり!
toratan
toratan
riririさんの実例写真
チャイルドミラーはリメイクシートを使って大理石調にしました♪ 水跳ねが気にならないので楽でとてもいいです(^^)
チャイルドミラーはリメイクシートを使って大理石調にしました♪ 水跳ねが気にならないので楽でとてもいいです(^^)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
昨日に引き続きイベント参加です。 浴室のタオルハンガーにはステンレスのカゴを吊るして、折り畳める手おけ&湯おけを磁石のフックで壁に収納しています🌿
昨日に引き続きイベント参加です。 浴室のタオルハンガーにはステンレスのカゴを吊るして、折り畳める手おけ&湯おけを磁石のフックで壁に収納しています🌿
sippo
sippo
4LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
ホスクリーンと洗濯かごを新調しました。 洗濯かごは折りたためるうえに脚付きで、腰痛持ちに優しいところが気に入ってます。 ホスクリーンは新築時に天井から下げるタイプを1階の和室と2階に備え付けてもらいましたが、今の生活スタイルにはどうも使いにくくて(^_^;) こちらのタイプは、窓枠などにネジ止めですが、化粧カバーがあり、使わないときは折りたためて目立たないところが気に入りました。 どちらも以前から気になってすごく欲しくて、今年初めての新入りさんになりました(*´꒳`*)
ホスクリーンと洗濯かごを新調しました。 洗濯かごは折りたためるうえに脚付きで、腰痛持ちに優しいところが気に入ってます。 ホスクリーンは新築時に天井から下げるタイプを1階の和室と2階に備え付けてもらいましたが、今の生活スタイルにはどうも使いにくくて(^_^;) こちらのタイプは、窓枠などにネジ止めですが、化粧カバーがあり、使わないときは折りたためて目立たないところが気に入りました。 どちらも以前から気になってすごく欲しくて、今年初めての新入りさんになりました(*´꒳`*)
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ランドリーバスケット 我が家はこのお家が出来てからずっとこの折り畳みのランドリーバスケットを使い続けてます。 1枚目 最近の脱衣所ではこのように吊るして収納しています。 場所を取らずお気に入り🤩 2枚目 使う時は広げて。 ワタシはちょっと背が高めなんですが、腰が若干弱いので☝️床面まで屈まなくても干したり出来るのがグッド👍 3枚目 バスケットは仕舞う時はこんな感じで畳みます。 便利なのに比較的お手頃価格なので、壊れたとしてもまた欲しいです。
ランドリーバスケット 我が家はこのお家が出来てからずっとこの折り畳みのランドリーバスケットを使い続けてます。 1枚目 最近の脱衣所ではこのように吊るして収納しています。 場所を取らずお気に入り🤩 2枚目 使う時は広げて。 ワタシはちょっと背が高めなんですが、腰が若干弱いので☝️床面まで屈まなくても干したり出来るのがグッド👍 3枚目 バスケットは仕舞う時はこんな感じで畳みます。 便利なのに比較的お手頃価格なので、壊れたとしてもまた欲しいです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
gooskaさんの実例写真
洗面所の三種の神器  時計  ティッシュ  アルコール消毒 ディスプレイコーナーではないかも😅 でも、どれも好きなデザインです。 時計はなんとダイソーさん。 前面に角度がついているので、正面から見下ろす感じで時計を見ると、文字盤が見えやすい優れモノです。
洗面所の三種の神器  時計  ティッシュ  アルコール消毒 ディスプレイコーナーではないかも😅 でも、どれも好きなデザインです。 時計はなんとダイソーさん。 前面に角度がついているので、正面から見下ろす感じで時計を見ると、文字盤が見えやすい優れモノです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
洗濯機にくっついてるのはマグネット式のゴミ箱!場所取らないし、洗面所はどうしても床に髪の毛とか溜まりやすいけど、これ付けてから床のお掃除がしやすいです。個人的ヒット商品🥺
洗濯機にくっついてるのはマグネット式のゴミ箱!場所取らないし、洗面所はどうしても床に髪の毛とか溜まりやすいけど、これ付けてから床のお掃除がしやすいです。個人的ヒット商品🥺
lily
lily
1K | 一人暮らし
chIoeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥780
マグネット収納は、洗濯機の横だけです。 ブルーには、洗濯ネットを入れています。 IKEAの丸い缶には 排水口の髪ゴミスポンジを入れています。
マグネット収納は、洗濯機の横だけです。 ブルーには、洗濯ネットを入れています。 IKEAの丸い缶には 排水口の髪ゴミスポンジを入れています。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
マラソン購入品、イセトーのソフトバスケットが届きました💡 折りたためて、お風呂場でも洗面台でも使えるつけ置き洗い用たらいをずっと探してました☺ イセトーは丸い折りたたみ桶を野菜洗い用に持っていて、その良さを知っていたのですが、洗濯用はベビーバス級の大ききしか無いと思って諦めてました。 が、よく検索したら欲しかったジャストサイズのバスケットを発見🙌 ハンドルもフック穴もついていて使いやすそうです! 早速たまった手洗い服をエマールしまーす💨🐳
マラソン購入品、イセトーのソフトバスケットが届きました💡 折りたためて、お風呂場でも洗面台でも使えるつけ置き洗い用たらいをずっと探してました☺ イセトーは丸い折りたたみ桶を野菜洗い用に持っていて、その良さを知っていたのですが、洗濯用はベビーバス級の大ききしか無いと思って諦めてました。 が、よく検索したら欲しかったジャストサイズのバスケットを発見🙌 ハンドルもフック穴もついていて使いやすそうです! 早速たまった手洗い服をエマールしまーす💨🐳
unimaru
unimaru
家族
shizuさんの実例写真
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
shizu
shizu
3LDK
miiさんの実例写真
ゴミ箱浮かしてます。 タオルは、子供達1人1人分けてます。
ゴミ箱浮かしてます。 タオルは、子供達1人1人分けてます。
mii
mii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗濯機周りの収納 洗濯用品やタオルなどはワードローブに収納にしています たたんであったランドリーバスケットは家族の帰宅時間に開いてセット☝ 湿っぽいハンカチなどは手前に掛けてあるハンギングポケットに入れます😊 バスケットから洗濯物を出したあとは除菌スプレーをして、ホコリが気になるときは シャワーで洗い流します 腰痛予防で高さのあるものにしました😅 お風呂のドアと中にもポールを付けているので 濡れたタオルは洗濯までバスケットには入れず干しておきます 入浴後は除湿乾燥機で洗面所とお風呂を乾かします😊
洗濯機周りの収納 洗濯用品やタオルなどはワードローブに収納にしています たたんであったランドリーバスケットは家族の帰宅時間に開いてセット☝ 湿っぽいハンカチなどは手前に掛けてあるハンギングポケットに入れます😊 バスケットから洗濯物を出したあとは除菌スプレーをして、ホコリが気になるときは シャワーで洗い流します 腰痛予防で高さのあるものにしました😅 お風呂のドアと中にもポールを付けているので 濡れたタオルは洗濯までバスケットには入れず干しておきます 入浴後は除湿乾燥機で洗面所とお風呂を乾かします😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
赤ちゃんの沐浴にソフトタブを購入。 洗面所にジャストフィット
赤ちゃんの沐浴にソフトタブを購入。 洗面所にジャストフィット
coco
coco
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
おはょうございます🔆🔅 洗濯を干す前に。。。 我が家のランドリーバスケット🧺 この高さが洗濯干す時に良き🙆‍♀️✨🙆‍♀️ 折りたたみ式なので、使用しない時は🚪の後ろの隙間に収納☺️✨ もう1つ白も持っていて リビングで、お客様用のバック👜置きとして、 孫ちゃん達のオモチャの避難場所になったり…😆✨ 購入して2年目 とても使い勝手が良いです(๑˃ᴗ˂)و♡
おはょうございます🔆🔅 洗濯を干す前に。。。 我が家のランドリーバスケット🧺 この高さが洗濯干す時に良き🙆‍♀️✨🙆‍♀️ 折りたたみ式なので、使用しない時は🚪の後ろの隙間に収納☺️✨ もう1つ白も持っていて リビングで、お客様用のバック👜置きとして、 孫ちゃん達のオモチャの避難場所になったり…😆✨ 購入して2年目 とても使い勝手が良いです(๑˃ᴗ˂)و♡
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
sikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,865
最近のお気に入りが、 「折りたたみバケツソフトダブ12ℓ」 この子のおかげで、手洗い、つけ置き洗いの洗濯が楽になりました🎶 普通のたらいだと置き場所がないんです💦
最近のお気に入りが、 「折りたたみバケツソフトダブ12ℓ」 この子のおかげで、手洗い、つけ置き洗いの洗濯が楽になりました🎶 普通のたらいだと置き場所がないんです💦
sika
sika
1R | 一人暮らし
RUさんの実例写真
上からも下からも取り出せるペーパータオルケース。 洗面台はマグネットで付けられるので我が家は下から取り出せるように設置しています。
上からも下からも取り出せるペーパータオルケース。 洗面台はマグネットで付けられるので我が家は下から取り出せるように設置しています。
RU
RU
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 浸け置きして、汚れを落とす!!
モニター記録 浸け置きして、汚れを落とす!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
mayu_mさんの実例写真
洗濯機買い換えました② やりたかった防水パンカバー。100均で材料を揃えて作りました。勿論、洗濯機設置前に排水溝もしっかり掃除(^^)ホースにはラップも巻いて埃よけしてます! スペースがとても狭いので、洗濯カゴは折りたたみ式のを使ってます。
洗濯機買い換えました② やりたかった防水パンカバー。100均で材料を揃えて作りました。勿論、洗濯機設置前に排水溝もしっかり掃除(^^)ホースにはラップも巻いて埃よけしてます! スペースがとても狭いので、洗濯カゴは折りたたみ式のを使ってます。
mayu_m
mayu_m
2LDK

バス/トイレ 伊勢藤が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 伊勢藤の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 伊勢藤

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
240m.さんの実例写真
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
急なお別れだった。 大金をはたいてお迎えして7年。 愛すべき洗濯機は不調により 新入りに交代を余儀なくされた。 その予定外の新入りは先代よりも 洗濯容量が2〜3kg少なく、 洗濯の効率化を模索… そこで初めて「洗濯かご」のDIYと 設置に踏み切った! デッドゾーンなのにナナメで入れやすい。 最終的にはカゴの上に バスケットゴールを設置して 洗濯物フリースローを楽しむ予定◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
mamyu
mamyu
家族
miyachanさんの実例写真
複数の方も愛用されているように、この折りたためるランドリーケースは場所もとらず持ち運びできるので重宝しています。 私はシールを貼って使っています。
複数の方も愛用されているように、この折りたためるランドリーケースは場所もとらず持ち運びできるので重宝しています。 私はシールを貼って使っています。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
イベント参加です。 洗濯機は洗面所内で階段下を利用してます。 天井が低く斜めなのであまり有効利用できていませんが、洗剤のストックや洗濯ネットをケースやボックスに収納しています。 ケースから中身が見えて汚かったので厚紙に帆布を巻いて目隠しにしてます。 洗濯洗剤はマグネット付きのボックスで洗濯機につけています。 洗濯機前のランドリーバスケットですが、折りたたみもできて、軽くて便利です。 腰痛持ちなので、洗濯物を入れて運ぶのも軽いし、かがまなくても洗濯物がとれるので腰が痛くなりません。これはオススメです。
maki
maki
家族
osumi-ismartさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,680
愛犬をお風呂に入れる際に便利な折り畳みバスはとても便利です。 使わない時は畳めて収納出来ますので、ちょっとした隙間にしまっています。
愛犬をお風呂に入れる際に便利な折り畳みバスはとても便利です。 使わない時は畳めて収納出来ますので、ちょっとした隙間にしまっています。
osumi-ismart
osumi-ismart
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
下から取り出せて濡れないし便利。
下から取り出せて濡れないし便利。
aaa
aaa
Kさんの実例写真
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
K
K
家族
toratanさんの実例写真
こちらはののん🐶の入浴シーン。 シャワーを浴びると、よりスリムになります🐶。 ファインバブルですっきり!
こちらはののん🐶の入浴シーン。 シャワーを浴びると、よりスリムになります🐶。 ファインバブルですっきり!
toratan
toratan
riririさんの実例写真
チャイルドミラーはリメイクシートを使って大理石調にしました♪ 水跳ねが気にならないので楽でとてもいいです(^^)
チャイルドミラーはリメイクシートを使って大理石調にしました♪ 水跳ねが気にならないので楽でとてもいいです(^^)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
昨日に引き続きイベント参加です。 浴室のタオルハンガーにはステンレスのカゴを吊るして、折り畳める手おけ&湯おけを磁石のフックで壁に収納しています🌿
昨日に引き続きイベント参加です。 浴室のタオルハンガーにはステンレスのカゴを吊るして、折り畳める手おけ&湯おけを磁石のフックで壁に収納しています🌿
sippo
sippo
4LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
ホスクリーンと洗濯かごを新調しました。 洗濯かごは折りたためるうえに脚付きで、腰痛持ちに優しいところが気に入ってます。 ホスクリーンは新築時に天井から下げるタイプを1階の和室と2階に備え付けてもらいましたが、今の生活スタイルにはどうも使いにくくて(^_^;) こちらのタイプは、窓枠などにネジ止めですが、化粧カバーがあり、使わないときは折りたためて目立たないところが気に入りました。 どちらも以前から気になってすごく欲しくて、今年初めての新入りさんになりました(*´꒳`*)
ホスクリーンと洗濯かごを新調しました。 洗濯かごは折りたためるうえに脚付きで、腰痛持ちに優しいところが気に入ってます。 ホスクリーンは新築時に天井から下げるタイプを1階の和室と2階に備え付けてもらいましたが、今の生活スタイルにはどうも使いにくくて(^_^;) こちらのタイプは、窓枠などにネジ止めですが、化粧カバーがあり、使わないときは折りたためて目立たないところが気に入りました。 どちらも以前から気になってすごく欲しくて、今年初めての新入りさんになりました(*´꒳`*)
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ランドリーバスケット 我が家はこのお家が出来てからずっとこの折り畳みのランドリーバスケットを使い続けてます。 1枚目 最近の脱衣所ではこのように吊るして収納しています。 場所を取らずお気に入り🤩 2枚目 使う時は広げて。 ワタシはちょっと背が高めなんですが、腰が若干弱いので☝️床面まで屈まなくても干したり出来るのがグッド👍 3枚目 バスケットは仕舞う時はこんな感じで畳みます。 便利なのに比較的お手頃価格なので、壊れたとしてもまた欲しいです。
ランドリーバスケット 我が家はこのお家が出来てからずっとこの折り畳みのランドリーバスケットを使い続けてます。 1枚目 最近の脱衣所ではこのように吊るして収納しています。 場所を取らずお気に入り🤩 2枚目 使う時は広げて。 ワタシはちょっと背が高めなんですが、腰が若干弱いので☝️床面まで屈まなくても干したり出来るのがグッド👍 3枚目 バスケットは仕舞う時はこんな感じで畳みます。 便利なのに比較的お手頃価格なので、壊れたとしてもまた欲しいです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
gooskaさんの実例写真
ティッシュケース¥370
洗面所の三種の神器  時計  ティッシュ  アルコール消毒 ディスプレイコーナーではないかも😅 でも、どれも好きなデザインです。 時計はなんとダイソーさん。 前面に角度がついているので、正面から見下ろす感じで時計を見ると、文字盤が見えやすい優れモノです。
洗面所の三種の神器  時計  ティッシュ  アルコール消毒 ディスプレイコーナーではないかも😅 でも、どれも好きなデザインです。 時計はなんとダイソーさん。 前面に角度がついているので、正面から見下ろす感じで時計を見ると、文字盤が見えやすい優れモノです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
洗濯機にくっついてるのはマグネット式のゴミ箱!場所取らないし、洗面所はどうしても床に髪の毛とか溜まりやすいけど、これ付けてから床のお掃除がしやすいです。個人的ヒット商品🥺
洗濯機にくっついてるのはマグネット式のゴミ箱!場所取らないし、洗面所はどうしても床に髪の毛とか溜まりやすいけど、これ付けてから床のお掃除がしやすいです。個人的ヒット商品🥺
lily
lily
1K | 一人暮らし
chIoeさんの実例写真
マグネット収納は、洗濯機の横だけです。 ブルーには、洗濯ネットを入れています。 IKEAの丸い缶には 排水口の髪ゴミスポンジを入れています。
マグネット収納は、洗濯機の横だけです。 ブルーには、洗濯ネットを入れています。 IKEAの丸い缶には 排水口の髪ゴミスポンジを入れています。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
マラソン購入品、イセトーのソフトバスケットが届きました💡 折りたためて、お風呂場でも洗面台でも使えるつけ置き洗い用たらいをずっと探してました☺ イセトーは丸い折りたたみ桶を野菜洗い用に持っていて、その良さを知っていたのですが、洗濯用はベビーバス級の大ききしか無いと思って諦めてました。 が、よく検索したら欲しかったジャストサイズのバスケットを発見🙌 ハンドルもフック穴もついていて使いやすそうです! 早速たまった手洗い服をエマールしまーす💨🐳
マラソン購入品、イセトーのソフトバスケットが届きました💡 折りたためて、お風呂場でも洗面台でも使えるつけ置き洗い用たらいをずっと探してました☺ イセトーは丸い折りたたみ桶を野菜洗い用に持っていて、その良さを知っていたのですが、洗濯用はベビーバス級の大ききしか無いと思って諦めてました。 が、よく検索したら欲しかったジャストサイズのバスケットを発見🙌 ハンドルもフック穴もついていて使いやすそうです! 早速たまった手洗い服をエマールしまーす💨🐳
unimaru
unimaru
家族
shizuさんの実例写真
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
洗濯物を干す時に使うカゴは 折りたたみ式のものを使っています。 干す時も楽だし、洗濯機の隙間にに収納できて便利です!^ ^
shizu
shizu
3LDK
miiさんの実例写真
ゴミ箱浮かしてます。 タオルは、子供達1人1人分けてます。
ゴミ箱浮かしてます。 タオルは、子供達1人1人分けてます。
mii
mii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗濯機周りの収納 洗濯用品やタオルなどはワードローブに収納にしています たたんであったランドリーバスケットは家族の帰宅時間に開いてセット☝ 湿っぽいハンカチなどは手前に掛けてあるハンギングポケットに入れます😊 バスケットから洗濯物を出したあとは除菌スプレーをして、ホコリが気になるときは シャワーで洗い流します 腰痛予防で高さのあるものにしました😅 お風呂のドアと中にもポールを付けているので 濡れたタオルは洗濯までバスケットには入れず干しておきます 入浴後は除湿乾燥機で洗面所とお風呂を乾かします😊
洗濯機周りの収納 洗濯用品やタオルなどはワードローブに収納にしています たたんであったランドリーバスケットは家族の帰宅時間に開いてセット☝ 湿っぽいハンカチなどは手前に掛けてあるハンギングポケットに入れます😊 バスケットから洗濯物を出したあとは除菌スプレーをして、ホコリが気になるときは シャワーで洗い流します 腰痛予防で高さのあるものにしました😅 お風呂のドアと中にもポールを付けているので 濡れたタオルは洗濯までバスケットには入れず干しておきます 入浴後は除湿乾燥機で洗面所とお風呂を乾かします😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
赤ちゃんの沐浴にソフトタブを購入。 洗面所にジャストフィット
赤ちゃんの沐浴にソフトタブを購入。 洗面所にジャストフィット
coco
coco
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
おはょうございます🔆🔅 洗濯を干す前に。。。 我が家のランドリーバスケット🧺 この高さが洗濯干す時に良き🙆‍♀️✨🙆‍♀️ 折りたたみ式なので、使用しない時は🚪の後ろの隙間に収納☺️✨ もう1つ白も持っていて リビングで、お客様用のバック👜置きとして、 孫ちゃん達のオモチャの避難場所になったり…😆✨ 購入して2年目 とても使い勝手が良いです(๑˃ᴗ˂)و♡
おはょうございます🔆🔅 洗濯を干す前に。。。 我が家のランドリーバスケット🧺 この高さが洗濯干す時に良き🙆‍♀️✨🙆‍♀️ 折りたたみ式なので、使用しない時は🚪の後ろの隙間に収納☺️✨ もう1つ白も持っていて リビングで、お客様用のバック👜置きとして、 孫ちゃん達のオモチャの避難場所になったり…😆✨ 購入して2年目 とても使い勝手が良いです(๑˃ᴗ˂)و♡
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
sikaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,865
最近のお気に入りが、 「折りたたみバケツソフトダブ12ℓ」 この子のおかげで、手洗い、つけ置き洗いの洗濯が楽になりました🎶 普通のたらいだと置き場所がないんです💦
最近のお気に入りが、 「折りたたみバケツソフトダブ12ℓ」 この子のおかげで、手洗い、つけ置き洗いの洗濯が楽になりました🎶 普通のたらいだと置き場所がないんです💦
sika
sika
1R | 一人暮らし
RUさんの実例写真
上からも下からも取り出せるペーパータオルケース。 洗面台はマグネットで付けられるので我が家は下から取り出せるように設置しています。
上からも下からも取り出せるペーパータオルケース。 洗面台はマグネットで付けられるので我が家は下から取り出せるように設置しています。
RU
RU
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
モニター記録 浸け置きして、汚れを落とす!!
モニター記録 浸け置きして、汚れを落とす!!
Yukicoto
Yukicoto
家族
mayu_mさんの実例写真
洗濯機買い換えました② やりたかった防水パンカバー。100均で材料を揃えて作りました。勿論、洗濯機設置前に排水溝もしっかり掃除(^^)ホースにはラップも巻いて埃よけしてます! スペースがとても狭いので、洗濯カゴは折りたたみ式のを使ってます。
洗濯機買い換えました② やりたかった防水パンカバー。100均で材料を揃えて作りました。勿論、洗濯機設置前に排水溝もしっかり掃除(^^)ホースにはラップも巻いて埃よけしてます! スペースがとても狭いので、洗濯カゴは折りたたみ式のを使ってます。
mayu_m
mayu_m
2LDK

バス/トイレ 伊勢藤が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 伊勢藤の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ