バス/トイレ 洗面所をスッキリさせたい

224枚の部屋写真から49枚をセレクト
asasaさんの実例写真
ずーっと嫌だった洗面所の上部をはずしてベニヤ板とタイルでセルフリフォームしました❤ もっと早くやればよかった!スッキリです(*´∀`*)
ずーっと嫌だった洗面所の上部をはずしてベニヤ板とタイルでセルフリフォームしました❤ もっと早くやればよかった!スッキリです(*´∀`*)
asasa
asasa
2LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
洗面台設置完了♪
洗面台設置完了♪
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
kuuuuu.lifeさんの実例写真
先ほどの引きで♪ 洗面所とリビングのティッシュケースをニトリの物に変更しました👍 上に物を置けるようになってるので セリアの珪藻土トレーを置いて、そこに歯ブラシとはみがき粉を! そしたら前よりもスッキリ✨ 洗面所にはニトリの物がたくさん! 大理石シート フォトフレーム ティッシュケース 観葉植物 お風呂場用の珪藻土マット 洗面所用のマットです。 お値段以上で、買い替える時も財布に優しいので👌
先ほどの引きで♪ 洗面所とリビングのティッシュケースをニトリの物に変更しました👍 上に物を置けるようになってるので セリアの珪藻土トレーを置いて、そこに歯ブラシとはみがき粉を! そしたら前よりもスッキリ✨ 洗面所にはニトリの物がたくさん! 大理石シート フォトフレーム ティッシュケース 観葉植物 お風呂場用の珪藻土マット 洗面所用のマットです。 お値段以上で、買い替える時も財布に優しいので👌
kuuuuu.life
kuuuuu.life
Maiさんの実例写真
洗面所をスッキリさせたくてディアウォールで棚を設置中!この状態で2週間くらい経ってます(笑)
洗面所をスッキリさせたくてディアウォールで棚を設置中!この状態で2週間くらい経ってます(笑)
Mai
Mai
家族
sayurinさんの実例写真
バスマット¥1,800
towerのタオルハンガー購入しました。
towerのタオルハンガー購入しました。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
mamisanさんの実例写真
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mimigonさんの実例写真
やっと洗面台の改造が終わりました! 写真だとわかりにくいですが、実際に見るとかなりスッキリしました^_^ ・リメイクシートを全面に貼り付け ・水跳ね部分をベニヤ板を両面テープ固定してタイル貼り ・オープンになっていた収納に目隠しの扉設置 ・鏡の腐食部分を隠す為にフレームをつける とりあえず来客時に洗面所をお貸しするのが恥ずかしくなくなりよかったです。また落ち着いたら、鏡台外して蛇口も取り替えたいなぁ。
やっと洗面台の改造が終わりました! 写真だとわかりにくいですが、実際に見るとかなりスッキリしました^_^ ・リメイクシートを全面に貼り付け ・水跳ね部分をベニヤ板を両面テープ固定してタイル貼り ・オープンになっていた収納に目隠しの扉設置 ・鏡の腐食部分を隠す為にフレームをつける とりあえず来客時に洗面所をお貸しするのが恥ずかしくなくなりよかったです。また落ち着いたら、鏡台外して蛇口も取り替えたいなぁ。
mimigon
mimigon
2DK
atsukitoさんの実例写真
我が家の狭〜い洗面所です。更に洗濯機が前面に張り出しているので、洗濯する、入浴する時は既存のワゴンを後ろに移動させ…の毎日です。ぜひここに山善さんのスリムトローリーに置き換え、スリムな生活をしたいです!
我が家の狭〜い洗面所です。更に洗濯機が前面に張り出しているので、洗濯する、入浴する時は既存のワゴンを後ろに移動させ…の毎日です。ぜひここに山善さんのスリムトローリーに置き換え、スリムな生活をしたいです!
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
chiechan
chiechan
家族
kumaさんの実例写真
イベント参加です! LIXILの洗面台です。 とっても掃除しやすいです😊
イベント参加です! LIXILの洗面台です。 とっても掃除しやすいです😊
kuma
kuma
4LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
洗面所をスッキリさせました✨
洗面所をスッキリさせました✨
hoz
hoz
家族
RiRiKAさんの実例写真
長く使ってたドライヤーがついに壊れてしまったので新しくドライヤーを新調しました٩( ᐛ )و ハンドソープもディスペンサーに買い替えました!掃除しやすくなりました*˙︶˙*)ノ
長く使ってたドライヤーがついに壊れてしまったので新しくドライヤーを新調しました٩( ᐛ )و ハンドソープもディスペンサーに買い替えました!掃除しやすくなりました*˙︶˙*)ノ
RiRiKA
RiRiKA
家族
cocoさんの実例写真
AFTER セリアのリメイクシードで白のウッド調にしました⭐︎ 普通の洗面台が少しナチュラルテイストになりました(*´꒳`*) 鏡のフチにもセリアの木目マステを貼っています♪
AFTER セリアのリメイクシードで白のウッド調にしました⭐︎ 普通の洗面台が少しナチュラルテイストになりました(*´꒳`*) 鏡のフチにもセリアの木目マステを貼っています♪
coco
coco
3LDK | 家族
ushikoさんの実例写真
洗面所を改良!少しはすっきりしたかな。。歯みがき粉おおすぎ。
洗面所を改良!少しはすっきりしたかな。。歯みがき粉おおすぎ。
ushiko
ushiko
家族
ymmtさんの実例写真
ランドリーワゴン¥15,950
スッキリさせたい
スッキリさせたい
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
洗面所はなるべくすっきりさせたかったので置いているものはハンドソープのみ。 歯ブラシなどは使う時にすぐ隣の脱衣所から持ってきます。 物がないので掃除しやすく、お気に入りです。
洗面所はなるべくすっきりさせたかったので置いているものはハンドソープのみ。 歯ブラシなどは使う時にすぐ隣の脱衣所から持ってきます。 物がないので掃除しやすく、お気に入りです。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
mさんの実例写真
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
m
m
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
洗面所
洗面所
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タオル掛はこれ! 家族のバスタオルを広げて干せるタオル掛けが欲しくて、壁面をフル活用しました。 バスタオル三枚とバスマットを床も塞がず干せるので、ルンバも通れます。
イベント タオル掛はこれ! 家族のバスタオルを広げて干せるタオル掛けが欲しくて、壁面をフル活用しました。 バスタオル三枚とバスマットを床も塞がず干せるので、ルンバも通れます。
75
75
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
洗面所。 もう少しスッキリさせたい。
洗面所。 もう少しスッキリさせたい。
mai
mai
2LDK
waniwaniさんの実例写真
来客時の洗面所のお手拭きは使い捨てられるペーパータオル。 マグネット付きのペーパータオルホルダーを洗濯機にはりつけています。
来客時の洗面所のお手拭きは使い捨てられるペーパータオル。 マグネット付きのペーパータオルホルダーを洗濯機にはりつけています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
視力が悪くコンタクトを使用している人なら分かると思うのですが、 毎回コンタクトケースを洗って乾かす場所って困りませんか? 専門家によると使ったコンタクトケースは水道水で軽く洗い流し、タオル等で拭くのではなく自然乾燥させるのが良いらしいです。そして一月ほどで新しいケースに変えるのがベストらしい。 自然乾燥´д` ; うちでは突っ張り棒に磁石でくっつくダイソー商品を使い2人分のコンタクトケース乾燥場所を確保しています。
視力が悪くコンタクトを使用している人なら分かると思うのですが、 毎回コンタクトケースを洗って乾かす場所って困りませんか? 専門家によると使ったコンタクトケースは水道水で軽く洗い流し、タオル等で拭くのではなく自然乾燥させるのが良いらしいです。そして一月ほどで新しいケースに変えるのがベストらしい。 自然乾燥´д` ; うちでは突っ張り棒に磁石でくっつくダイソー商品を使い2人分のコンタクトケース乾燥場所を確保しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mayumii0329さんの実例写真
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
mayumii0329
mayumii0329
Akiさんの実例写真
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
Aki
Aki
3LDK | 家族
livingston519さんの実例写真
livingston519
livingston519
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
もっとすっきりさせたい🤔
もっとすっきりさせたい🤔
y.
y.
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 洗面所をスッキリさせたいが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所をスッキリさせたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗面所をスッキリさせたい

224枚の部屋写真から49枚をセレクト
asasaさんの実例写真
ずーっと嫌だった洗面所の上部をはずしてベニヤ板とタイルでセルフリフォームしました❤ もっと早くやればよかった!スッキリです(*´∀`*)
ずーっと嫌だった洗面所の上部をはずしてベニヤ板とタイルでセルフリフォームしました❤ もっと早くやればよかった!スッキリです(*´∀`*)
asasa
asasa
2LDK | 家族
smile-homeさんの実例写真
洗面台設置完了♪
洗面台設置完了♪
smile-home
smile-home
3LDK | 家族
kuuuuu.lifeさんの実例写真
先ほどの引きで♪ 洗面所とリビングのティッシュケースをニトリの物に変更しました👍 上に物を置けるようになってるので セリアの珪藻土トレーを置いて、そこに歯ブラシとはみがき粉を! そしたら前よりもスッキリ✨ 洗面所にはニトリの物がたくさん! 大理石シート フォトフレーム ティッシュケース 観葉植物 お風呂場用の珪藻土マット 洗面所用のマットです。 お値段以上で、買い替える時も財布に優しいので👌
先ほどの引きで♪ 洗面所とリビングのティッシュケースをニトリの物に変更しました👍 上に物を置けるようになってるので セリアの珪藻土トレーを置いて、そこに歯ブラシとはみがき粉を! そしたら前よりもスッキリ✨ 洗面所にはニトリの物がたくさん! 大理石シート フォトフレーム ティッシュケース 観葉植物 お風呂場用の珪藻土マット 洗面所用のマットです。 お値段以上で、買い替える時も財布に優しいので👌
kuuuuu.life
kuuuuu.life
Maiさんの実例写真
洗面所をスッキリさせたくてディアウォールで棚を設置中!この状態で2週間くらい経ってます(笑)
洗面所をスッキリさせたくてディアウォールで棚を設置中!この状態で2週間くらい経ってます(笑)
Mai
Mai
家族
sayurinさんの実例写真
バスマット¥1,800
towerのタオルハンガー購入しました。
towerのタオルハンガー購入しました。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
mamisanさんの実例写真
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mimigonさんの実例写真
やっと洗面台の改造が終わりました! 写真だとわかりにくいですが、実際に見るとかなりスッキリしました^_^ ・リメイクシートを全面に貼り付け ・水跳ね部分をベニヤ板を両面テープ固定してタイル貼り ・オープンになっていた収納に目隠しの扉設置 ・鏡の腐食部分を隠す為にフレームをつける とりあえず来客時に洗面所をお貸しするのが恥ずかしくなくなりよかったです。また落ち着いたら、鏡台外して蛇口も取り替えたいなぁ。
やっと洗面台の改造が終わりました! 写真だとわかりにくいですが、実際に見るとかなりスッキリしました^_^ ・リメイクシートを全面に貼り付け ・水跳ね部分をベニヤ板を両面テープ固定してタイル貼り ・オープンになっていた収納に目隠しの扉設置 ・鏡の腐食部分を隠す為にフレームをつける とりあえず来客時に洗面所をお貸しするのが恥ずかしくなくなりよかったです。また落ち着いたら、鏡台外して蛇口も取り替えたいなぁ。
mimigon
mimigon
2DK
atsukitoさんの実例写真
我が家の狭〜い洗面所です。更に洗濯機が前面に張り出しているので、洗濯する、入浴する時は既存のワゴンを後ろに移動させ…の毎日です。ぜひここに山善さんのスリムトローリーに置き換え、スリムな生活をしたいです!
我が家の狭〜い洗面所です。更に洗濯機が前面に張り出しているので、洗濯する、入浴する時は既存のワゴンを後ろに移動させ…の毎日です。ぜひここに山善さんのスリムトローリーに置き換え、スリムな生活をしたいです!
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
chiechanさんの実例写真
chiechan
chiechan
家族
kumaさんの実例写真
イベント参加です! LIXILの洗面台です。 とっても掃除しやすいです😊
イベント参加です! LIXILの洗面台です。 とっても掃除しやすいです😊
kuma
kuma
4LDK | 家族
Mireiさんの実例写真
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
洗面所のコップ。 下向きにできるので気にいってます(^^) ハンドソープやアルコールもノズル部分を引っ掛けてなるべくじか置きしないように。
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
洗面所をスッキリさせました✨
洗面所をスッキリさせました✨
hoz
hoz
家族
RiRiKAさんの実例写真
長く使ってたドライヤーがついに壊れてしまったので新しくドライヤーを新調しました٩( ᐛ )و ハンドソープもディスペンサーに買い替えました!掃除しやすくなりました*˙︶˙*)ノ
長く使ってたドライヤーがついに壊れてしまったので新しくドライヤーを新調しました٩( ᐛ )و ハンドソープもディスペンサーに買い替えました!掃除しやすくなりました*˙︶˙*)ノ
RiRiKA
RiRiKA
家族
cocoさんの実例写真
AFTER セリアのリメイクシードで白のウッド調にしました⭐︎ 普通の洗面台が少しナチュラルテイストになりました(*´꒳`*) 鏡のフチにもセリアの木目マステを貼っています♪
AFTER セリアのリメイクシードで白のウッド調にしました⭐︎ 普通の洗面台が少しナチュラルテイストになりました(*´꒳`*) 鏡のフチにもセリアの木目マステを貼っています♪
coco
coco
3LDK | 家族
ushikoさんの実例写真
洗面所を改良!少しはすっきりしたかな。。歯みがき粉おおすぎ。
洗面所を改良!少しはすっきりしたかな。。歯みがき粉おおすぎ。
ushiko
ushiko
家族
ymmtさんの実例写真
スッキリさせたい
スッキリさせたい
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
洗面所はなるべくすっきりさせたかったので置いているものはハンドソープのみ。 歯ブラシなどは使う時にすぐ隣の脱衣所から持ってきます。 物がないので掃除しやすく、お気に入りです。
洗面所はなるべくすっきりさせたかったので置いているものはハンドソープのみ。 歯ブラシなどは使う時にすぐ隣の脱衣所から持ってきます。 物がないので掃除しやすく、お気に入りです。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
mさんの実例写真
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
洗面所♡ もっとスッキリさせたい…
m
m
4LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
洗面所
洗面所
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タオル掛はこれ! 家族のバスタオルを広げて干せるタオル掛けが欲しくて、壁面をフル活用しました。 バスタオル三枚とバスマットを床も塞がず干せるので、ルンバも通れます。
イベント タオル掛はこれ! 家族のバスタオルを広げて干せるタオル掛けが欲しくて、壁面をフル活用しました。 バスタオル三枚とバスマットを床も塞がず干せるので、ルンバも通れます。
75
75
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
洗面所。 もう少しスッキリさせたい。
洗面所。 もう少しスッキリさせたい。
mai
mai
2LDK
waniwaniさんの実例写真
来客時の洗面所のお手拭きは使い捨てられるペーパータオル。 マグネット付きのペーパータオルホルダーを洗濯機にはりつけています。
来客時の洗面所のお手拭きは使い捨てられるペーパータオル。 マグネット付きのペーパータオルホルダーを洗濯機にはりつけています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
視力が悪くコンタクトを使用している人なら分かると思うのですが、 毎回コンタクトケースを洗って乾かす場所って困りませんか? 専門家によると使ったコンタクトケースは水道水で軽く洗い流し、タオル等で拭くのではなく自然乾燥させるのが良いらしいです。そして一月ほどで新しいケースに変えるのがベストらしい。 自然乾燥´д` ; うちでは突っ張り棒に磁石でくっつくダイソー商品を使い2人分のコンタクトケース乾燥場所を確保しています。
視力が悪くコンタクトを使用している人なら分かると思うのですが、 毎回コンタクトケースを洗って乾かす場所って困りませんか? 専門家によると使ったコンタクトケースは水道水で軽く洗い流し、タオル等で拭くのではなく自然乾燥させるのが良いらしいです。そして一月ほどで新しいケースに変えるのがベストらしい。 自然乾燥´д` ; うちでは突っ張り棒に磁石でくっつくダイソー商品を使い2人分のコンタクトケース乾燥場所を確保しています。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mayumii0329さんの実例写真
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
洗面所、もっと物を減らしてスッキリさせたいなぁ。
mayumii0329
mayumii0329
Akiさんの実例写真
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
Aki
Aki
3LDK | 家族
livingston519さんの実例写真
livingston519
livingston519
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
もっとすっきりさせたい🤔
もっとすっきりさせたい🤔
y.
y.
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 洗面所をスッキリさせたいが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗面所をスッキリさせたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ