バス/トイレ ハイターで漂白

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
sachieyさんの実例写真
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
TOTOマーブライトカウンターを 泡ハイターで漂白。 新品みたいに綺麗になった!
TOTOマーブライトカウンターを 泡ハイターで漂白。 新品みたいに綺麗になった!
kororis
kororis
2LDK | 家族
seiさんの実例写真
休日はスイッチが入ったら、排水口掃除をします✨ 排水口掃除って言っても、ハイターでシュッシュして、スポンジで軽くこするだけなんだけどね♪ 6年目になる我が家の排水口✨ 6年でこれなら、キレイに保ってる方かなぁ(о´∀`о)✨ 1枚目、2枚目→お風呂の排水口 3枚目、4枚目→洗面の排水口
休日はスイッチが入ったら、排水口掃除をします✨ 排水口掃除って言っても、ハイターでシュッシュして、スポンジで軽くこするだけなんだけどね♪ 6年目になる我が家の排水口✨ 6年でこれなら、キレイに保ってる方かなぁ(о´∀`о)✨ 1枚目、2枚目→お風呂の排水口 3枚目、4枚目→洗面の排水口
sei
sei
家族
FUMさんの実例写真
¥980
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
FUM
FUM
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
排水ネットはゴミを捨てたり洗ったりしてるけど、洗濯機の周りがたまに臭う気がするので、先日排水ネットの奥をお掃除してみました! 脱水運転を少しして溜まってる水を引かせて、ハイターを少し入れて、割り箸の先にメラミンスポンジを挟んで輪ゴムでとめて、割り箸はガムテで長さを延長 (ガムテの貼り方が雑(;゚;ж;゚;)ブッ ) メラニンスポンジで届くところまで洗ったら、ジョウロで溢れない程度にお水を流して、また脱水運転を少しして水を引かせたら、またジョウロでお水を流して。。。を3〜4回繰り返し☆ お掃除してから臭いがしなくなったーヾ(*´▽`*)ノ これでもダメなら本格的に洗濯機を動かして排水口をお掃除しないとかなと思ったけど、よかったです♪♪
排水ネットはゴミを捨てたり洗ったりしてるけど、洗濯機の周りがたまに臭う気がするので、先日排水ネットの奥をお掃除してみました! 脱水運転を少しして溜まってる水を引かせて、ハイターを少し入れて、割り箸の先にメラミンスポンジを挟んで輪ゴムでとめて、割り箸はガムテで長さを延長 (ガムテの貼り方が雑(;゚;ж;゚;)ブッ ) メラニンスポンジで届くところまで洗ったら、ジョウロで溢れない程度にお水を流して、また脱水運転を少しして水を引かせたら、またジョウロでお水を流して。。。を3〜4回繰り返し☆ お掃除してから臭いがしなくなったーヾ(*´▽`*)ノ これでもダメなら本格的に洗濯機を動かして排水口をお掃除しないとかなと思ったけど、よかったです♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ZUNAさんの実例写真
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
ZUNA
ZUNA
Mutsukiさんの実例写真
最近仕事の忙しさを理由にサボってたせいで、排水口と浴槽カバーの隙間が大変なことに。 我慢できずにハイターしました。 ニオイすごいけど、家族全員入ったあとならまぁよかろう。 許して♡
最近仕事の忙しさを理由にサボってたせいで、排水口と浴槽カバーの隙間が大変なことに。 我慢できずにハイターしました。 ニオイすごいけど、家族全員入ったあとならまぁよかろう。 許して♡
Mutsuki
Mutsuki
家族
cheeさんの実例写真
2022.06.19 気になっていたバスルームの天井のカビ対策と脱衣室の全館空調の吹出口の掃除をしました。茂木和也さんのYouTubeを参考に衣類用ハイターを2%に薄めて天井を拭きました。2度拭きは不要✨前回したのはいつだったか、1年前?ポツポツとカビが出始めていたのがきれいになりました。梅雨入り前には間に合わなかったけど、やらないとと思っていた事が解消して気持ちもスッキリしました。
2022.06.19 気になっていたバスルームの天井のカビ対策と脱衣室の全館空調の吹出口の掃除をしました。茂木和也さんのYouTubeを参考に衣類用ハイターを2%に薄めて天井を拭きました。2度拭きは不要✨前回したのはいつだったか、1年前?ポツポツとカビが出始めていたのがきれいになりました。梅雨入り前には間に合わなかったけど、やらないとと思っていた事が解消して気持ちもスッキリしました。
chee
chee
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
月の初めは洗濯槽の大掃除。 と言っても、ハイター入れて槽洗浄コースをピッとするだけですが(笑) 元日は流石にアレなので、今日の実施となりました。 我が家の男性陣のお仕事は、年末年始が一番の繁忙期。 昨日今日が約2週間ぶりお休みなので、近所の神社に初詣だけ行って、お家でまったり過ごしています(´∀`)
月の初めは洗濯槽の大掃除。 と言っても、ハイター入れて槽洗浄コースをピッとするだけですが(笑) 元日は流石にアレなので、今日の実施となりました。 我が家の男性陣のお仕事は、年末年始が一番の繁忙期。 昨日今日が約2週間ぶりお休みなので、近所の神社に初詣だけ行って、お家でまったり過ごしています(´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
キッチンのごみ箱、やっと掃除🧹。 キッチン泡ハイターをスプレーしました。 染み付いた刺激臭が取れるといいけど💦
キッチンのごみ箱、やっと掃除🧹。 キッチン泡ハイターをスプレーしました。 染み付いた刺激臭が取れるといいけど💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
小掃除 お風呂入口のパッキンの隙間 どえらい汚かった💧 ハイターと綿棒とティッシュでスッキリ。 これからこまめにやります。
小掃除 お風呂入口のパッキンの隙間 どえらい汚かった💧 ハイターと綿棒とティッシュでスッキリ。 これからこまめにやります。
yossii
yossii
3LDK | 家族
Ayaponさんの実例写真
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
Ayapon
Ayapon
カップル
makiさんの実例写真
お風呂に、梅雨みたいに湿気がすごいです。24時間換気システムなのに、ピンク色のカビ生えてくるから、泡ハイターまいて漂白しました。
お風呂に、梅雨みたいに湿気がすごいです。24時間換気システムなのに、ピンク色のカビ生えてくるから、泡ハイターまいて漂白しました。
maki
maki
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
洗濯物を干して家に入ろうとした時に …あれ、 レースのカーテンの下あたり… カビ?! 洗うしかない。 あーー夏にしてれば良かった😭 と、思ったけど いいお天気でバッチリ乾きました👍 レース片面 反対側のカーテン片面を洗って 明日はその反対を洗えば 外から丸見え事件は起こりませんね😆 ちょっとしたアイディアです! カビ取りのために漂白したプラス 洗って汚れが落ちたので 反対側のレースカーテンと色が違ってました!🤣 明日は全面綺麗になるはず!
洗濯物を干して家に入ろうとした時に …あれ、 レースのカーテンの下あたり… カビ?! 洗うしかない。 あーー夏にしてれば良かった😭 と、思ったけど いいお天気でバッチリ乾きました👍 レース片面 反対側のカーテン片面を洗って 明日はその反対を洗えば 外から丸見え事件は起こりませんね😆 ちょっとしたアイディアです! カビ取りのために漂白したプラス 洗って汚れが落ちたので 反対側のレースカーテンと色が違ってました!🤣 明日は全面綺麗になるはず!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
reeさんの実例写真
朝イチ☝️🏻のあれから 慌てて、泡ハイター1本をザブザブ入れ、バスタブで、混ぜ混ぜ、そして買い物に出掛けてハイドロハイターを購入っ(--;) 家に帰り、見たら白くなってたけど、よく見ればうっすらと、まだだな~とボヤキ、1度ゆすぎ、40℃の湯を入れ、粉を半分シャシャ~っと、4時まで待ちます (・_・;)
朝イチ☝️🏻のあれから 慌てて、泡ハイター1本をザブザブ入れ、バスタブで、混ぜ混ぜ、そして買い物に出掛けてハイドロハイターを購入っ(--;) 家に帰り、見たら白くなってたけど、よく見ればうっすらと、まだだな~とボヤキ、1度ゆすぎ、40℃の湯を入れ、粉を半分シャシャ~っと、4時まで待ちます (・_・;)
ree
ree
4LDK | 家族

バス/トイレ ハイターで漂白が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ハイターで漂白の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ハイターで漂白

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
sachieyさんの実例写真
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
ハイターで風呂床漂白です🛁 写真①→排水溝に蓋をして床に水を溜めてから ハイターを適量ジャバーっと流します 写真②→排水溝に蓋なんてないけど こんな風にスーパーの袋に水貯めてキュッと縛るだけで 密着して蓋代わりになるんだって。 少し前にSNS に流れてきた動画で見たのを 真似してみました 少しつけ置きしてから洗い流すだけ ほーんと超簡単!
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
ただいま週に1度のタオルリセット中…。 週に1度、分量の塩素系漂白剤に1時間浸けて2度濯いでから絞って普通に洗濯しています。 このひと手間で、半年以上タオルに黒い点々が出ないんですよ♪ 塩素系漂白剤に浸けるのでタオルはスレン染めの白タオルに限りますが、これを知ってからは、タオルが黒くなったら雑巾に縫い直すサイクルも長くなったので、タオルを少し厚手のいいやつにする気分になりました。 厚手のふかふかタオルで手や顔を拭くと幸せな気分になります(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
TOTOマーブライトカウンターを 泡ハイターで漂白。 新品みたいに綺麗になった!
TOTOマーブライトカウンターを 泡ハイターで漂白。 新品みたいに綺麗になった!
kororis
kororis
2LDK | 家族
seiさんの実例写真
休日はスイッチが入ったら、排水口掃除をします✨ 排水口掃除って言っても、ハイターでシュッシュして、スポンジで軽くこするだけなんだけどね♪ 6年目になる我が家の排水口✨ 6年でこれなら、キレイに保ってる方かなぁ(о´∀`о)✨ 1枚目、2枚目→お風呂の排水口 3枚目、4枚目→洗面の排水口
休日はスイッチが入ったら、排水口掃除をします✨ 排水口掃除って言っても、ハイターでシュッシュして、スポンジで軽くこするだけなんだけどね♪ 6年目になる我が家の排水口✨ 6年でこれなら、キレイに保ってる方かなぁ(о´∀`о)✨ 1枚目、2枚目→お風呂の排水口 3枚目、4枚目→洗面の排水口
sei
sei
家族
FUMさんの実例写真
¥980
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
ノズル付き噴霧器一リットルで風呂場の鬼門?エプロン内をハイター撒きまくり。これいいわ〜 奥とか、裏側カビキラーしにくくて。便利! すっきりしたところで除湿乾燥機投入。 あ…まだ天井忘れてたわ… 明日にしましょう
FUM
FUM
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
排水ネットはゴミを捨てたり洗ったりしてるけど、洗濯機の周りがたまに臭う気がするので、先日排水ネットの奥をお掃除してみました! 脱水運転を少しして溜まってる水を引かせて、ハイターを少し入れて、割り箸の先にメラミンスポンジを挟んで輪ゴムでとめて、割り箸はガムテで長さを延長 (ガムテの貼り方が雑(;゚;ж;゚;)ブッ ) メラニンスポンジで届くところまで洗ったら、ジョウロで溢れない程度にお水を流して、また脱水運転を少しして水を引かせたら、またジョウロでお水を流して。。。を3〜4回繰り返し☆ お掃除してから臭いがしなくなったーヾ(*´▽`*)ノ これでもダメなら本格的に洗濯機を動かして排水口をお掃除しないとかなと思ったけど、よかったです♪♪
排水ネットはゴミを捨てたり洗ったりしてるけど、洗濯機の周りがたまに臭う気がするので、先日排水ネットの奥をお掃除してみました! 脱水運転を少しして溜まってる水を引かせて、ハイターを少し入れて、割り箸の先にメラミンスポンジを挟んで輪ゴムでとめて、割り箸はガムテで長さを延長 (ガムテの貼り方が雑(;゚;ж;゚;)ブッ ) メラニンスポンジで届くところまで洗ったら、ジョウロで溢れない程度にお水を流して、また脱水運転を少しして水を引かせたら、またジョウロでお水を流して。。。を3〜4回繰り返し☆ お掃除してから臭いがしなくなったーヾ(*´▽`*)ノ これでもダメなら本格的に洗濯機を動かして排水口をお掃除しないとかなと思ったけど、よかったです♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
除菌そうじルーティーン*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・ 掃除では無いんですが😅💦 2、3ヶ月に一度洗面所の白いタオルを漂白します 去年から我が家の家で使うタオル類はグレーとホワイトに統一してしまったので😅 家族みんなが気持ちよく使える様に除菌をして白さ✨をキープしています。
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
ZUNAさんの実例写真
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
ZUNA
ZUNA
Mutsukiさんの実例写真
最近仕事の忙しさを理由にサボってたせいで、排水口と浴槽カバーの隙間が大変なことに。 我慢できずにハイターしました。 ニオイすごいけど、家族全員入ったあとならまぁよかろう。 許して♡
最近仕事の忙しさを理由にサボってたせいで、排水口と浴槽カバーの隙間が大変なことに。 我慢できずにハイターしました。 ニオイすごいけど、家族全員入ったあとならまぁよかろう。 許して♡
Mutsuki
Mutsuki
家族
cheeさんの実例写真
2022.06.19 気になっていたバスルームの天井のカビ対策と脱衣室の全館空調の吹出口の掃除をしました。茂木和也さんのYouTubeを参考に衣類用ハイターを2%に薄めて天井を拭きました。2度拭きは不要✨前回したのはいつだったか、1年前?ポツポツとカビが出始めていたのがきれいになりました。梅雨入り前には間に合わなかったけど、やらないとと思っていた事が解消して気持ちもスッキリしました。
2022.06.19 気になっていたバスルームの天井のカビ対策と脱衣室の全館空調の吹出口の掃除をしました。茂木和也さんのYouTubeを参考に衣類用ハイターを2%に薄めて天井を拭きました。2度拭きは不要✨前回したのはいつだったか、1年前?ポツポツとカビが出始めていたのがきれいになりました。梅雨入り前には間に合わなかったけど、やらないとと思っていた事が解消して気持ちもスッキリしました。
chee
chee
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
月の初めは洗濯槽の大掃除。 と言っても、ハイター入れて槽洗浄コースをピッとするだけですが(笑) 元日は流石にアレなので、今日の実施となりました。 我が家の男性陣のお仕事は、年末年始が一番の繁忙期。 昨日今日が約2週間ぶりお休みなので、近所の神社に初詣だけ行って、お家でまったり過ごしています(´∀`)
月の初めは洗濯槽の大掃除。 と言っても、ハイター入れて槽洗浄コースをピッとするだけですが(笑) 元日は流石にアレなので、今日の実施となりました。 我が家の男性陣のお仕事は、年末年始が一番の繁忙期。 昨日今日が約2週間ぶりお休みなので、近所の神社に初詣だけ行って、お家でまったり過ごしています(´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
キッチンのごみ箱、やっと掃除🧹。 キッチン泡ハイターをスプレーしました。 染み付いた刺激臭が取れるといいけど💦
キッチンのごみ箱、やっと掃除🧹。 キッチン泡ハイターをスプレーしました。 染み付いた刺激臭が取れるといいけど💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
小掃除 お風呂入口のパッキンの隙間 どえらい汚かった💧 ハイターと綿棒とティッシュでスッキリ。 これからこまめにやります。
小掃除 お風呂入口のパッキンの隙間 どえらい汚かった💧 ハイターと綿棒とティッシュでスッキリ。 これからこまめにやります。
yossii
yossii
3LDK | 家族
Ayaponさんの実例写真
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
Ayapon
Ayapon
カップル
makiさんの実例写真
お風呂に、梅雨みたいに湿気がすごいです。24時間換気システムなのに、ピンク色のカビ生えてくるから、泡ハイターまいて漂白しました。
お風呂に、梅雨みたいに湿気がすごいです。24時間換気システムなのに、ピンク色のカビ生えてくるから、泡ハイターまいて漂白しました。
maki
maki
家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
洗濯物を干して家に入ろうとした時に …あれ、 レースのカーテンの下あたり… カビ?! 洗うしかない。 あーー夏にしてれば良かった😭 と、思ったけど いいお天気でバッチリ乾きました👍 レース片面 反対側のカーテン片面を洗って 明日はその反対を洗えば 外から丸見え事件は起こりませんね😆 ちょっとしたアイディアです! カビ取りのために漂白したプラス 洗って汚れが落ちたので 反対側のレースカーテンと色が違ってました!🤣 明日は全面綺麗になるはず!
洗濯物を干して家に入ろうとした時に …あれ、 レースのカーテンの下あたり… カビ?! 洗うしかない。 あーー夏にしてれば良かった😭 と、思ったけど いいお天気でバッチリ乾きました👍 レース片面 反対側のカーテン片面を洗って 明日はその反対を洗えば 外から丸見え事件は起こりませんね😆 ちょっとしたアイディアです! カビ取りのために漂白したプラス 洗って汚れが落ちたので 反対側のレースカーテンと色が違ってました!🤣 明日は全面綺麗になるはず!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
reeさんの実例写真
朝イチ☝️🏻のあれから 慌てて、泡ハイター1本をザブザブ入れ、バスタブで、混ぜ混ぜ、そして買い物に出掛けてハイドロハイターを購入っ(--;) 家に帰り、見たら白くなってたけど、よく見ればうっすらと、まだだな~とボヤキ、1度ゆすぎ、40℃の湯を入れ、粉を半分シャシャ~っと、4時まで待ちます (・_・;)
朝イチ☝️🏻のあれから 慌てて、泡ハイター1本をザブザブ入れ、バスタブで、混ぜ混ぜ、そして買い物に出掛けてハイドロハイターを購入っ(--;) 家に帰り、見たら白くなってたけど、よく見ればうっすらと、まだだな~とボヤキ、1度ゆすぎ、40℃の湯を入れ、粉を半分シャシャ~っと、4時まで待ちます (・_・;)
ree
ree
4LDK | 家族

バス/トイレ ハイターで漂白が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ハイターで漂白の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ