置き場所と使い方が知りたい!話題の家電、スマートスピーカー

置き場所と使い方が知りたい!話題の家電、スマートスピーカー

音声操作でAIアシスタントに指示を出すことができるスマートスピーカー。話題になることも多くなってきており、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、スマートスピーカーを活用しているRoomClipユーザーさんたちが、どこにどう置いて使っているのか、その実例を紹介したいと思います。

充電式タイプなら好きなところに気軽に置けちゃう

例えばLINE Clovaなどの充電式スマートスピーカーなら、料理のときにはキッチンに、寝る前はベッドサイドに……と、好きなときに、好きなところへ置くことができて便利です。充電式スピーカーを使うRoomClipユーザーさんたちの実例を、さっそくチェックしてみましょう。

キッチンでの料理のお供に

Yukoさんのカフェ風のオシャレなキッチンにちょこんと置かれたLINE Clova。鮮やかな赤いパーカー姿がかわいらしく、家事をするときにも元気を与えてくれそうです。キッチンでは音楽を流すスピーカーとして使っている、とのことです。

Clovaは充電式だからキッチンにも持っていきます! いつも癒しな音楽から激しい音楽までありがとう!
yuko

寝室で朝の支度をサポート

hitomiさんは、ベッドサイドにLINE Clovaを置いて使っています。ブラウン君の色味は北欧テイストにも合いますね。枕元では、アラームとして朝起こしてくれたり、着替えの際に天気予報を教えてくれたりと、活躍してくれるのだそうです。

アラームをセットしたり、朝、服を選ぶ前に天気を聞いたりしています。
hitomi

コンセント要らずで好きなところに

raggedy-aさんのLINE Clovaは、アメリカンカントリースタイルのディスプレイ棚に。オシャレなインテリアの一員として、すっかり溶け込んでいます。充電式タイプのスピーカーはコンセントの場所を気にせずに好きな場所に置けるのが良いですね。掃除をするときに音楽をかけて利用しているそうです。

ここで、クローバに人気曲♪や最新曲♪をリクエストして聴きながら掃除したりしてます〜(*´ ˘ `*)ウフフ♡ SARRY、結構どこでも合うなぁ〜(*´罒`*)♥ニヒヒ
raggedy-a

ディスプレイ画面もインテリアとして楽しむ

スマートスピーカーには、Amazon Echo Spotなどの、ディスプレイ画面付きのものもあります。画面のあるスピーカーなら、そのスタンバイ画面もインテリアの一部として楽しむことができますよ!

シンプルな時計として

一見シンプルな時計に見えるのは、Amazon Echo Spotというディスプレイ画面付きのスマートスピーカーです。simplegooseさんは、キャンドルやシルバーのお皿と合わせて、スタイリッシュに飾っていますね。

季節や気分で変化を楽しんで

同じくAmazon Echo Spotを利用されているtaraさん。taraさんは季節に合わせてディスプレイ画面を春らしいものに設定しているそうです。季節や気分によって雰囲気をガラッと変えることができたら、楽しそうですよね。

amazon echo spotのホーム画面を春らしくフラワーガーデンに変更♪ 秒針がミツバチで可愛いんです。
tara

専用スタンドに入れて

Amazon Echo Spotを専用のスタンドにはめこんでディスプレイしているAnnieさん。ディスプレイに映ったワンちゃんが、まるでロボットに仮装しているかのようで、かわいらしいですね。スマートスピーカーによりいっそう愛着がわいてきます。

お部屋のグリーンになじませて

soramameさんは、Echo Show 5というスマートスピーカーを利用しています。コンパクトでシンプルなので、どこに置いてもスタイリッシュになじみそうです。soramameさんのように画面をグリーン系の写真に設定すれば、お花や観葉植物に合わせてインテリアを楽しむことができます。

一見わからない置き方もアリ!

スマートスピーカーはどれもスタイリッシュなデザインをしていますが、「隠して置きたい」「今のお家のインテリアとうまく合わせたい」という方もいらっしゃるかと思います。RoomClipの投稿の中にも、一工夫してスマートスピーカーを隠して収納している実例がありました!ぜひ参考にしてみてください。

配線も隠してスッキリと

lismo500さんはecho dotを木製の専用スタンドに入れて使っています。スピーカーの配線も隠すことができるそうで、スッキリと収納できています。落ち着いた色味なので、シックなテイストのインテリアが好きな方はこのようなスタンド内に隠す工夫をしてみると良いかもしれません。

目覚まし時計と思いきや

シンプルでかわいい目覚まし時計……と思いきや、これもスマートスピーカー!PAISL-nyanさんは、Google Home Miniを専用の目覚まし時計型スタンドにはめこんで使っています。デザインがシンプルでかわいらしく、デスクの上に置いてもなじみそうです。モノトーンインテリアにも合いそうですよね。

レトロなスピーカーの中に潜ませて

とってもオシャレな工夫をされているのはhinatabirdさん。どこにスマートスピーカーがあるかわかりますか?なんと、このレトロでかわいらしいスピーカーの下にGoogle Home Miniを埋め込んでいるのだそうです。古き良きアイテムと新しい技術が一体になったユニークなアイディアに脱帽です。

bluetooth仕様にしていた古いスピーカーをスマートスピーカー仕様に変更しました。Google Home Miniを下に埋め込んでいます。 ランプシェードみたいなバスケットみたいなもの🤣が古いモノラルスピーカーでして 下にちょろっと見えている揚げパンみたい🤣なのがGoogle Homeという小さなスマートスピーカー(以下SS)です。SSを一度分解して古いスピーカーの下に一部はめ込んで、SSのスピーカー部品は外して使わずにSSの音声ラインを古いスピーカーに接続して鳴るようにしています。
hinatabird

今回は、RoomClipの投稿の中から、スマートスピーカーの置き方の実例を紹介いたしました。いかがでしたでしょうか。インテリアへのスマートスピーカーの取り入れ方の参考になれば幸いです。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「スマートスピーカー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク