使いやすさバージョンアップ!フローリングワイパーとシートの収納アイデア

使いやすさバージョンアップ!フローリングワイパーとシートの収納アイデア

フローリングワイパーは、毎日のお掃除にもちょこっと掃除にも役立つので、愛用している方も多いですよね。すぐにお掃除が始められるように、収納を工夫してより快適に使える環境を整えませんか。今回は、使いやすいワイパーとシートの収納アイデアを見ていきたいと思います。ユーザーさんの見事なアイデアが満載です。

フローリングワイパーの収納アイデア

フローリングワイパーは、掃除機などより手軽でさっと使えるのが魅力ですよね。そのメリットを十分に活かせるように、出し入れのしやすさや気軽に使える場所を意識して、収納場所を作るのがおすすめです。デッドスペースの活用やDIYで、お部屋にぴったりのやり方を見つけてみてください。

隙間を活用してスリムに

わんちゃんを飼っているというMamiyさん。気になったときにすぐにお掃除ができるようにと、フローリングモップは、冷蔵庫とキャビネットの間のちょっとした隙間を置き場所にしていました。マグネットフックで引っ掛けて収納しています。普段はもっと奥の方に設置して、外から見えないように工夫しているそうです。

扉の裏が使える

納戸の扉の裏を収納スペースにしているrocoさん。日常的に使っている掃除道具をまとめて、取り出しやすく整理されています。フローリングワイパーは、セリアのワンキャッチというアイテムで固定しているんだそうです。ぐらつかずに固定できるので、扉の開け閉めも快適ですね。

気軽に出せないと出さなくなるので💦とってもオススメです✨100均のセリアでワンキャッチという商品でした♬接着シールタイプで扉にくっつけてますよ☺︎
roco

DIYで壁かけ収納

hatsuyukiさんは、DIYした収納アイテムで壁面収納を取り入れていました。フローリングワイパーのモップの部分を上にして、引っ掛けておけるスタイルはなかなかないアイデアですよね。汚れやすい部分を隠せるので、見た目も衛生的で、目にとまる壁面収納でも気になりません。

フローリングシートの収納アイデア

次は、フローリングシートの収納アイデアをご紹介したいと思います。使いたいときに1枚ずつ簡単に取り出せるという、プラスアルファを期待できる方法ばかりです。身近なグッズで手軽に実践できるのもうれしいですね。

無印良品のウェットシートケースに入れて

無印良品のこちらのケースを使って、シートの保管をしていました。シートが乾くのを防いでくれるのがポイントなんだとか。ミニマムなデザインで、フタをすれば何が入っているケースか分からないくらいのシンプルさもいいですね。ウエットタイプのシートを愛用されている方にぴったりのアイテムです。

持ち手部分が空いているケースを使って

持ち手部分に穴が空いたタイプのケースが、シートの保管に活躍します。パッケージから出して入れておくと、横の穴からティッシュのように一枚ずつ取り出せるようになるんだそうです。sasaeriさんはこのまま棚の上に置いて保管していましたよ。ケースを出し入れする必要のない快適さを試してみてください。

ティッシュ方式でスルッと取れるからラクチンだよ(*´∀`)✨
sasaeri

ファスナー付きビニールポーチをアレンジ

jinさんは、ファスナー付きのビニールポーチをアレンジして、専用ケースのような収納アイテムに変身させていました。ファスナーがついているので、補充がしやすいのもこのポーチのメリットなんだそうです。出し入れ口は専用のパーツを貼り付けています。このままフックなどに引っ掛けて保管することもできそうです。

ワイパーとシートをセットで収納するアイデア

フローリングワイパーとシートは、セットで使うものなので、同じスペースに置き場所があるとスムーズです。まとめて収納できる場所ややり方を見つけて、その場ですべてが完結する仕組みを作りませんか。気になったときにすぐにお掃除ができる環境が整うと、いつでもクリーンなお部屋で過ごせますね。

専用ケースを使って

フローリングワイパーとシートを、セットで収納できる専用ケースです。すっぽりと収まって、外からは柄の部分しか見えないという絶妙なサイズがうれしいですね。形もスリムで、このようにちょっとした隙間にも収まるんだとか。見える場所に置いてもシンプルでお部屋に馴染むアイテムとおすすめしてくださいました。

サイズは W11×D8.5×H26(cm) スリムなので、ちょっとした隙間にも収納できます。 我が家では… 洗面所の扉の横にある隙間に置いています。 「え?こんな所に?」 というような場所ですが😅 置いてみたらこの隙間に思いの外ピッタリと収まったので…。 写真左側の扉を開けるとすぐキッチン&リビングなので、我が家の中では便利な置き場所だったりします♪
mippi

ティッシュケースを使って引っ掛ける

扉の裏を使って自立しないお掃除道具を収納していたJoe.さん。フックを取り付けてそれぞれに指定席を設けていました。シートもここに引っ掛けられるように、布製のティッシュケースを使って工夫していました。吊り下げたまま扱えるので出し入れもしやすそうですね。

つっぱり棒とフックの組み合わせ

掃除機専用収納として設けたという廊下にあるロッカー。この中に、フローリングワイパーも収めているそうです。つっぱり棒で空間収納しているので、お互い邪魔になることなく整理されています。シートはハンギングピンチでパッケージのまま吊り下げています。見えない場所で使いやすさ優先の、家事がしやすい収納方法です。

ボックスを本体にくっつける

ケースをフローリングワイパーにくっつけてしまうという、斬新なアイデアを教えてくださいました。キャンドゥのフックをケースに取り付けて、ワイパーの柄の部分にくっつけているんだそうです。シートが2つ入り、お掃除中は一時ゴミ箱としても活躍するという有能さです。お掃除のプチストレスをしっかり解消してくれます。


デッドスペースを見つけたり便利グッズをアレンジしたりと、理想を叶えるアイデアは参考になるものばかりでした。すぐ使える状態で収納してあると、お掃除のハードルもぐっと下がります。置き場所の見直しの参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「フローリングワイパー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク