ダイソー、セリアだけじゃない!100円均一のお店、Watts(ワッツ)の小物たちが、インテリア好きさんたちから熱い視線を浴びています。そんなWattsのアイテムをRoomClipユーザーの皆様の実例からご紹介!ディスプレイセンスあふれる皆様の投稿、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お役立ちアイテムがおしゃれ
キッチンやお掃除などでお役立ちのアイテムたち。プチプラでおしゃれな物が揃えば言うことなしですよね。毎日の家事を楽しくしてくれる、Wattsのナチュラルアイテムたちをご紹介します。
木製の柄が嬉しいキッチンアイテム
ナチュラルテイストのキッチンに合う、木製の柄のついたキッチンツール。Wattsのキッチンアイテムは女子心をくすぐるデザインなんです。これで一つ100円なら、全種類惜しみなくゲットできますよね。
高見えするアカシア食器も100円
こんな高見えするアカシアの食器も、もちろん100円なんです。食器として使っても、小物を入れるトレイにしてもおしゃれな小皿。Wattsに行ったらぜひチェックです!
絶妙な仕上がりのほうきとチリトリ
おしゃれ雑貨店のようなセンスのいいディスプレイ。DIYで作られた壁掛けに掛けられている、ほうきとチリトリがWattsのアイテムです。絶妙な色使いやナチュラル感は、インテリア好きさんを満足させる仕上がりです。
ハンドメイド心をくすぐるアイテムが揃う
ペーパーナプキンでアートパネル
キッチン収納の扉を、100均のアイテムを使ってDIYしたというすごい実例です。中に貼られてるのがWattsのペーパーナプキンです。アートパネルのようで、とっても素敵なアイデアです。
たくさん入ってお得感あるステッカー
海外のサインプレートをデザインしたステッカーは、56枚も入って100円というお得感のある商品です。ノートやファイルに貼ってオリジナルにしたり、スマホケースに貼ったりと、ハンドメイドの夢が広がりますね。
DIYにもディスプレイにも使えるタイル
WattsにはDIY心をくすぐるかわいいタイルがいっぱい。こちらの実例のように、一枚だけ壁にディスプレイするのもいいですし、何枚か集めて小物や家具の仕上げにするのもいいですよね。
ディスプレイアイテムも豊富
手書き文字がかわいいボトル
手書き風のロゴがかわいらしい白いボトル。この手書きデザインのボトルや食器が大人気なんです。さり気ないイラストや文字は、どんなインテリアシーンにも合いそうです。
大人気!アルファベットオブジェ
かわいらしい”home”のオブジェ。Wattsで大人気なのが、このアルファベットオブジェなんです。実例のような小文字だけでなく、大文字や数字もあるので、自由自在に組み合わせて、オリジナルのワードでお部屋を彩ることができますよ。
季節のディスプレイアイテムも
季節ごとに変わるアイテムもWattsはおしゃれなんです。写真のようなアンティーク風のクリスマスツリー。一個100円なんて、いっぱい並べたくなっちゃいますね。
大理石柄のリメイクシート
RoomClipユーザーの皆様に大人気のリメイクシート。こちらはWattsの大理石柄のシートです。高級感ある大理石風の見た目プラス、ディスプレイセンスの光る実例ですね。
いかがでしたか?100均ショップWattsの魅力、再発見できましたでしょうか?わが家の近所にもないかしら?と店舗検索したら、なんとありました!これからは要チェックのお店の一つになりそうです。
RoomClipには、インテリア上級者の「Watts 100均」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!