靴の収納には頭を悩ませている方も多いと思います。スニーカー、パンプス、サンダル、ブーツなど、その日のお洋服に合わせて、持っている靴をさっとコーディネートできたら、気持ちよく外出できます。今回は、100均アイテムを活用した使いやすく、たくさん収納できる収納アイデアをご紹介します。
靴収納に使える100均の小物
靴箱には、なるべくたくさんの靴を見やすく、取り出しやすく収納したいものです。100均には、収納に使える便利な小物が販売されているので、上手に見つけて活用していきましょう。100均なら、靴の数に合わせて数をそろえるのも気軽にできます。
靴をシューズハンガーで吊るす
靴箱につっぱり棒を取り付けて、シューズハンガーに吊るして収納するアイデア。なかなか思いつかない画期的な方法ですね!吊るして収納することで、収納量がアップし、かつ通気性がいいので、靴のためにもなり、湿気、ニオイ対策としても優れた方法です。
つっぱり棒で、靴箱の段を増やす
靴箱の棚の間隔があいている場合、収納量をアップさせるため、棚板を増やしたいですね。そんなとき、つっぱり棒を使うアイデアは手軽でおすすめ。簡単に段を増やすことができ、靴箱も傷をつけず、いらなくなったら外せます。
つっぱり棒+シューズスタンドを使う
こちらは、つっぱり棒とシューズスタンドを使って、収納量をアップさせているユーザー宅の靴箱。黒い靴箱に、黒いつっぱり棒をあわせてあるので、すっきりときれいに見えます。段の高さも靴の高さに合わせて、ムダなスペースをなくして収納されています。
靴をトレーにのせて引き出せるようにする
100均のトレーに、靴をのせて靴箱に入れ、そのまま引き出して使える工夫をしているユーザー。靴箱にトレーを入れるのは、なかなか思いつきそうもないアイデアです。靴を取り出しやすく、靴箱の掃除もしやすそう。靴の収納用として販売されているもの以外でも、使えるものはあるのですね。
一足ずつ収納する方法
靴の収納では、靴箱に並べて収納するほか、一足ずつシューズケースに入れるなどの収納方法もあります。箱やケースを利用する場合は、靴の中身がわかるような工夫をすることで、はきたい靴をさっと取り出すことができます。
シューズケースに、靴の写真を貼る
中が透けて見えるプラスチックのシューズケースは、ダイソーのものだそうです。さらに、外から見てパッとわかりやすいように、靴の写真をラベルにしてケースに貼る方法は、見た目も美しく、まねしたいアイデアです。靴を大切にし、丁寧な暮らしぶりがうかがえます。
麻袋に収納する
セリアの麻袋に一足ずつ靴を収納する方法も斬新なアイデアです。麻袋がちょうど靴のサイズにぴったりだったそうです。通気性がよく、布と違って汚れも気になりにくいのも靴収納に合っています。意外なアイテムが、ぴったり合うのを発見したときはうれしいもの。新鮮な目でいろいろ探してみたいものです。
100均のカゴをひっかけて使う
備え付けの靴箱の使い勝手をよくする方法として、100均のプラスチックカゴをひっかけて使うことにしたそうです。カゴの大きさが靴一足を入れるのにちょうどいいサイズなんですね。靴を立ててカゴに入れることで、通気性がよく、靴も見やすくなったそうです。
100均すのこでDIY
100均すのこは、DIYの材料として便利なアイテムですが、シューズラック作りに活用しているユーザーさんも多いです。ペイントしたり、ディスプレイを工夫することでおしゃれなシューズラックになります。
すのこでシューズラックを手作りする
100均すのこを6枚使って作られたというシューズラック。すっきりと靴がおさめられて清潔感があります。既成の靴箱で、使い勝手の良いお気に入りを見つけるのはなかなか難しいものですが、すのこで作れば、とてもリーズナブル!狭い場所にも置けます。
すのこで大容量のシューズラックも作れる
すのこを使ったシューズラックは、こんなに大容量のものも作れます。すのこを使ったオープン棚は、湿気やニオイが気になりやすい靴の収納としては、衛生面からもおすすめ。ずらっときれいに並べた靴が壮観です。自分で作れば、手持ちの靴のサイズに合わせて棚板の幅など自由に設定できて、ムダがないのもうれしいですね。
100均のシューズキーパーを飾る
すのこシューズラックのおしゃれなディスプレイ方法です。100均のシューズキーパーをペイントしてラックに添えれば、おしゃれな靴屋さんのよう!白くペイントしたシューズラックは、女性っぽいパンプスなどともよく似合います。
靴収納用として販売されているものから、意外なものまで、100均には靴収納に使えるものがいろいろあります。ユーザーさんのアイデアを参考にして、わが家の靴箱ももっと使いやすくなる工夫をしてみたいと思います。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 靴箱」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!