洗面所や洗濯機まわりはいつもスッキリ&清潔に、できれば生活感は出したくないもの。困ってしまうのが洗剤のボトルや容器のパッケージです。カラーもサイズもバラバラで、表示も雑然としている洗剤のパッケージをどうしたらいいでしょうか? 容器のリメイクや詰め替えボトル、シンプルなデザインの洗剤について紹介します。
洗剤の容器をえらぶポイント
洗剤のボトルや容器のパッケージは、生活感にあふれがち。カラーやサイズもバラバラだし、表示もなんとかしたいですよね。そんなときはどうすればいいでしょうか?飾っておける洗剤容器のリメイク方法、美しいボトルの洗剤や詰め替え用ボトルについて紹介します。
手軽に取り組むなら、簡単リメイク!
手軽に容器を変身させるなら、洗剤のパッケージをはがすだけでOK。それだけでゴチャゴチャした印象がなくなり、すっきりします。こちらはユーザーさんが気に入った容器(パンケーキミックスが入っていた)にラベルを貼って洗剤を入れたものです。容器をリメイクして使う方法なら、コストもかからず手軽にできますよ。
「白か透明」のシンプルボトルに詰め替える
洗剤ボトルで人気があるのが、市販の容器に詰め替える方法です。ネットショップやコンビニ、ホームセンターやショッピングセンターなどで入手できる容器が人気です。こういった商品は、注文や入手が手軽という利便性や、比較的安くて継続販売が期待でき、買い足しもできる点などが評価されているようです。
「容器or好みのデザインの洗剤」を購入
洗剤を容器に詰め替えて使う方法は2つあります。①洗剤の容器を購入して詰め替える方法 ②気に入ったデザインの容器に入った洗剤を購入して、その容器を使い続ける方法 の2つです。さらに、ネットショップなどでラベルを購入して容器に貼り、さっぱりとした見た目にリメイクする方法もあります。
人気♪mon・o・toneの容器
次は洗剤のボトルで人気の容器をご紹介します。最初に紹介するmon・o・tone(モノトーン)の洗剤容器は、詰め替え容器として人気の商品です。容器は白無地ですが、別売のラベルを貼って統一感を出すことができる点も人気です。また、ネットで購入できる手軽さが喜ばれています。
①洗濯洗剤用詰め替えボトル
サイズ:直径約95mm、高さ約220mm。容量800ml。材質:PE、日本製。価格:600円。詰め替え用の洗剤を入れるのに、このくらいの容量はほしいサイズです。おもに洗濯用洗剤の容器として、洗濯機置き場のまわりで使うのに人気のボトルです。持ち手つきでキャップや注ぎ口も工夫されています。
②白い霧スプレー
サイズ:直径約75mm、高さ約200mm。容量500ml。材質:PET、専用ボックス入り、日本製。価格:500円。写真右のスプレータイプのボトルです。ノズル部分が黒の「黒の霧スプレー」もあります。キッチン・トイレ・バス・アイロン・リネンなど、スプレータイプの洗剤を入れるのに適した容器です。
セブン&アイプレミアムの容器
mon・o・toneのつぎに人気があるのが、セブン&アイプレミアムの洗剤です。種類が多く、白いシンプルな容器が人気です。ラベルをはがして、ボトルを活かして継続的に使う方が多く、ラベルのはがし方が話題になるほど人気の商品ですよ。
③洗剤(プライベートブランド商品)
セブンイレブンで購入できる洗剤です。シンプルな白無地の容器が人気があります。とくに人気が高いのは、持ち手がついた洗濯用洗剤「酵素のチカラですすぎ1回部屋干しOK」です。コンビニで購入できる手軽さも◎。ラベルははがして使います。はがしにくいので、ドライヤーを当てながらゆっくりとはがします。
④フレアフレグランスAYUS(アーユス)
サイズ:縦68mm×横68mmx高さ263mm。容量570ml。日本製。価格:594円。セブンイレブン限定のフレアフレグランス(柔軟剤)です。パッケージをはがして使用します。こちらは白と黒のモノトーンの容器が人気です。詰め替えて洗剤や漂白剤を入れることもできます。
低価格が魅力!カインズホームの容器
白無地や透明のカインズホームの容器も見逃せません。なんといっても他を圧倒する安さが魅力です。
⑤衣料洗剤・柔軟剤用詰替ボトル1000ml
価格:198円。人気の大容量1000mlの、持ち手つき白無地タイプの詰め替え容器です。mon・o・toneやセブンイレブンのボトルと似たフォルムですが、コストが格段に低くすむところが人気です。
⑥衣料洗剤・柔軟剤用詰替ボトル
600mlをはじめ、種類が豊富にそろっています。透明容器の楕円円筒タイプや角形ボトルなどがあります。価格も手ごろで、シンプルなデザインが人気の理由です。また店舗のほか、ネット通販も行っているため、入手しやすくなっています。
ほかにもある!人気の洗剤&容器
シンプルな洗剤や詰め替え容器には、ネットショップやファッションブランドの容器も見逃せません。ほかにも、イオン(マックスバリュー)のプライベートブランド、無印良品で好みの容器を見つけたというユーザーさんも。美しいボトルに一目ぼれもアリです。それでは、掘り出し物の容器を紹介します。
⑦ire・mono(イレモノ)ランドリー
サイズ:直径68mm×高さ246mm。容量:本体600ml、キャップ30ml(10ml~30mlの計量用目盛付き)。材質:本体HDPE、キャップPP。価格:4,212円。ネットで購入できる、人気の詰め替え用容器です。デザインがシンプルでラベル要らずのパッケージが人気があります。
⑧sarasa design store
b2cランドリーボトル。Mサイズ700ml(800円)、Sサイズ500ml(700円)。洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤用。キャップつきの角形ボトルです。キャップには、10/20/40mmの目盛りつき。カラーは白とグレーで、識別ステッカーがついています。スプレータイプもあり、ネットで購入できます。
⑨COLONY2139
白と黒のボトルで多種の洗剤がそろいます。パッケージがシンプルで比較的安い価格のため、人気があります。洗濯洗剤のほか、食器用洗剤、食洗器用洗剤、バス用品など種類が豊富で、パッケージがシンプルなところが魅力です。路面店やネットで購入することができます。
シンプルなデザインで飾っておけるような、出しっぱなしにしておける洗剤&詰め替え容器を紹介しました。洗濯機まわりの洗剤コーナーをすっきりとした空間に演出してみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「洗剤ボトル 容器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!