すぐに取り出せる!リビングに置くカゴ収納

すぐに取り出せる!リビングに置くカゴ収納

リビングには、日々の生活で必要なものがあふれるほどあります。それを出したり入れたり、時には出しっぱなしで片付かずに、も~いやになっちゃう!ってなったことはありませんか。リビングにカゴを置いて、いつでもモノを取り出せるコツをRoomClipユーザーさんのアイディアから学んでみましょう。

カゴを飾るように置いて収納する

リビングにカゴを飾るように置いて収納している、ユーザーさんたちのアイディアを見ていきましょう。飾っているだけではなく、実際に収納としても使われていて、とても実用的です。リビングに置くことで、収納したものがいつでも取り出せます。

①ディスプレイのように置く

センスのいいカゴを、お店のディスプレイのように飾って、カゴにタグをつければ、まるで売りもののようです。リビングの一角に置いて、生活感のあるものを収納して、スッキリさせましょう。リビングのいつも目にとまる場所であれば、収納の出し入れも簡単です。

②インパクトのあるカゴを置く

少し大きめのインパクトがあるカゴを、飾るようにリビングに置いて。リビングのアクセントになるくらい存在感があります。フタがついているので、何でもポンポン入れて収納できて、大きいので出し入れもしやすいですね。大小2つ並べて置くと、さらに存在感が増します。

ニトリで可愛いカゴ見つけました^ ^
MM

③同じカゴを積み重ねて置く

煮柳のカゴは、そのまま置いておくだけでインテリアの一部になります。カゴを積み重ねることによって、おしゃれな雰囲気になります。こちらのユーザーさんは、カゴを積み重ねることで、うまくコンセントを隠されています。そして、カゴの中身はなんと電話が!生活感が出るものをうまく収納されています。

板壁+カゴ。憧れていた組み合わせです♡ 今朝も一人ニマニマ(*´˘`*)♡ カゴは後ろのコンセント隠しになっています♪一番大きなカゴはルーター類や電話。真ん中は書類が少し。収納苦手だけどカゴのおかげでスッキリですヾ(*´▽`*)ノ
Gemini

新聞や雑誌などカゴに収納する

毎日配達される新聞は、どこに収納されていますか?テーブルの上に置きっぱなし、床に広げっぱなしになっていませんか。読んだら新聞をカゴに入れる、本屋雑誌も読んだらカゴに入れて、リビングをスッキリさせたいものですね。ユーザーさんの収納方法を見てみましょう。

④イスの上にカゴを置く

背もたれのないイスをスツールといいます。ユーザーさんは、このイスにメタセコイヤのカゴを置いて、雑誌入れにしています。カゴを床に置くのもいいですが、イスに置くことでホコリがたまりにくく、リビングのお掃除がしやすいですね。また、高さがあるので、雑誌の出し入れがしやすいです。

北欧風雑貨にインテリアが好きなので少しずつ集めています♡ アルテックのスツール欲しかったけど、高くてなかなか手を出せなかった(>_<) だけどニトリで似たスツールがあることを知って購入しました(๑˃ꇴ˂๑) カゴの中にはお気に入りの雑誌を入れています٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
minikana

⑤壁にカゴをかける

壁にカゴをかけると、床にモノがないので足元がスッキリします。こちらのユーザーさんは、ヒモ付きのカゴを新聞入れにしています。目の高さにあることで、カゴに新聞を入れなくちゃ!と意識しやすく、新聞の指定席になって、リビングのテーブルや床に置きっぱなしになりません。

我が家の新聞の指定席はココ!
makoro

⑥テーブルの上にカゴを置く

毎日新聞が届くのと同じように、リビングでよく使う文房具類も収納してスッキリしたいですね。こちらのユーザーさんは、テーブルのワイヤーカゴに、大事な物を入れられています。テーブルで用事をしたいときに、サッと取り出せてサッと戻せる、ワイヤーなので、カゴの中身が見えるのもいいですね。

すぐ大事な物見失うので、ワイヤーカゴにひとまとめにしました◡̈♥︎
eden
ハサミないペンないノートないってほんと大変(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ これで探し物減りそうだよ*\(>∀<)/*
eden

⑦細長いカゴを床に置く

背も低く細長いカゴは、雑誌を入れるのにちょうどいいですね。カゴの色と壁紙の色が同系色で、インテリアの一部のよう。読んでいる雑誌も、ナチュラステイストの本で統一されているので、さらにお部屋となじんでいます。カゴの背が低いので、どんな雑誌が入っているかよく分かり、いつでも取り出せますね。

読みかけの雑誌をポイと入れておく横長のかご♪
sonamama

カゴをラックに乗せて綺麗に並べる

カゴをラックに乗せて並べているユーザーさんを紹介します。ラックの大きさや棚の数によって、カゴの大きさや数も違ってきます。また、それぞれのお家に合わせて、何をどのくらい収納したいのかなど、自分でアレンジするのも楽しいでしょう。リビングに置くことでいつでも取り出せます。

⑧種類の違うカゴを置く

煮柳のカゴに、ニトリの白いカゴと、タイプの違うカゴを、低めのワイヤーラックに乗せて、こちらのユーザーさんは、キッチンカウンターの下にうまく収められています。洋裁道具や布を入れられているようです。生活の中でよく使うものを入れると便利ですね。

キッチンカウンターの下を活用して、棚にカゴを収納しています。 白いBOXはニトリのもの♪ ハンドメイドの材料や、プチDIYで使う道具などを収納。 バスケットの中は、布や洋裁道具などを入れています。 使いたい時にサッと取り出せるのが便利(*^^*)
satomi

⑨大きさの違うカゴを置く

木製のシェルフラックに、ナチュラルなカゴで統一した大きさの違うカゴを、ひと枠ごとに並べて置かれています。こちらのユーザーさんは、お子さんが出し入れしやすいように、低い位置にパジャマ・タオルなどの衣料の他、ノート・塗り絵などのお絵かきセットなど、ゴミ箱も置いています。

リビングのイケアのkallaxの棚には、パジャマ、ひざかけ、ノートや塗り絵、タオルハンカチ、塗り薬や保湿剤等をそれぞれカゴに入れて、 子供達でも出し入れしやすいように、低い位置で、ざっくり収納にしています。 右端の下段のカゴはゴミ箱です。 ゴミ箱だとわからないようにしたくて、他のインテリアに馴染むようにカゴにしました♪ 上の2段重ねのカゴは娘と私のヘアゴムやヘアアクセが入ってます(^^) 色んな種類のカゴを使っているので、細々した物も、ブランケットのような大物もしまえて、とても気に入ってます(´͈ ૢᐜ `͈ૢ)
elie.

⑩スチールラックにカゴを置く

重たいものを乗せても耐えられるスチールラックに、大きめのカゴを並べて。こちらのユーザーさんのように、カゴをざっくりでいいので色や材質を統一すれば、形が違うものを置いても違和感がありませんね。棚の数も多いので、日常で使うものがすぐに取り出せて便利です。


リビングにカゴを置いておけば、家の中のごちゃごちゃをカゴに収納できて、すぐにものも取り出せます。ユーザーさんのアイディアは、すぐに取り組めそうなものばかりでしたので、アイディアを参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「カゴ 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

おしゃれに変身!和室の活用アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク