誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。
今回は、手軽に手に入る材料で完成度の高いDIYを楽しまれているsuzurinさんに、シャンデリアDIYをご紹介いただきます。「シャンデリアなんて作れないだろうな…」と思いながらも、セリアに足を運ぶたびに少しずつ材料を集めて、作ることに成功したという本格的フォルムのシャンデリア♪華やかで優雅。シャンデリアをインテリアに取り入れてみたいな…とお考えの方にもおススメです!
教えてくれた人
必要なもの
所要時間
10分
購入する材料 計17アイテム 1836円(税込)

- アイアンサークルフック (直径約20cm)1つ 〔チェーンは外しておく〕【Seria(セリア) 売場:その他】
- アイアンブラケットフック (約10×10cm)6つ【Seria(セリア) 売場:その他】
- キッチンワイヤーペーパースタンドフォルダー(約14〈直径〉×28cm)1つ【Seria(セリア) 売場:キッチン用品】
- アイアン平S字フック 小 2P (約8×3.7cm)3つ【Seria(セリア) 売場:その他】
- チェーンフック ロング (約50cm)3つ 〔S字は外しておく〕【Seria(セリア) 売場:その他】
- 結束バンド 黒色 (100mm 100本入)1つ【Seria(セリア) 売場:家電】
- ダイヤモンドマグネット 4個入 (直径約1.8cm)2つ 〔6個使用〕【ダイソー 売場:オフィス/文具】
必要な道具
- ニッパー (はさみ)
- ペンチ
つくりかた
STEP1

キッチンワイヤーペーパースタンドフォルダーとアイアンブラケットフックの下側を結束バンドでつけます。 6ヵ所になります。
STEP2

アイアンサークルフックのチェーンがついていたところとアイアンブラケットフックの上側の穴を結束バンドでつけていきます。 それぞれ3ヵ所つけます。 残りの3ヵ所も、バランス良く間につけます。 結束バンドの余分なところを切ります。
STEP3

アイアンブラケットフックの下側の結束バンドでつけてあるところに新たに結束バンドで輪にしてからアイアン平S字フックをつけます。 6ヵ所つけます。
STEP4

アイアン平S字フックのクルっとした方 6つを1つに結束バンドで束ねます。 結束バンドの余分なところを切ります。
STEP5

チェーンをキッチンワイヤーペーパースタンドフォルダーの上の穴に入れながら、アイアンサークルフックのチェーンがついてた穴にペンチでつけます。 穴が無いところは結束バンドで輪を作り、そこにチェーンをペンチでつけ結束バンドの余分なところを切ります。 ※アイアンサークルフックのワッシャー部分を少し内側に曲げると見た目のバランスが良くなると思います。(やり過ぎると色の部分が割れます)
STEP6

全体の形を整えて、ダイヤモンドマグネットをアイアンブラケットフックにつければ完成です。
バージョンアップさせてさらに華やかに♪

装飾パーツを増やしてアレンジしました。LEDライトを付ければ、より本格的にシャンデリアとして楽しめます。
優雅な雰囲気がローコストで手に入る!

華やかで優雅な印象のシャンデリア。こんなに素敵な照明が100均の材料でできるとは驚きです!装飾的で部屋の主役にもなるシャンデリアは、ヨーロッパアンティークスタイルにしっくりと馴染むのはもちろん、カフェスタイルや北欧スタイルに合わせてその雰囲気を楽しまれている方もいます。大型照明なので、買うのに勇気がいるシャンデリアですが、10分程度で作れてしまうんですね♪suzurinさんのDIYアイディア、ぜひ挑戦してみませんか。
ワンポイントアドバイス
- 写真のチェーンはフックだけ外すと緩い感じと全体の形が歪みやすいので、2つ分のチェーンを外すとちょうど良い長さになり、形が歪みにくくなります。
- チェーンをつけるとき、結束バンドで輪を作りましたが、アイアンサークルフックとアイアンブラケットフックを結束バンドでつけるときに同じ色のワッシャーやリングなどを使っても良いと思います。
- 自分の好きな色に塗ったり、好みのビーズなど好きなように飾って楽しんで下さい。。
suzurinさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!
みなさんの投稿をお待ちしております♪
本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!
■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■
- 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
- 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
→持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK - 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの