いまや、インテリアといえばお部屋だけでなく、洗面所やトイレまでこだわりを徹底する人がふえましたね。そんなインテリアを楽しむRoomClipユーザーさんですが、実は、ニトリのタオルをまとめ買いしたり、リピート買いする人も多いようです。ユーザーさんがどのようなタオルを愛用されているのか見てみましょう!
無地にこだわる♪
きれいに並んだタオルは、見た目も気持ちいいですね。無地のタオルなら、さらにすっきりした印象になります。ニトリの無地の綿のタオルは、カラーバリエーション豊かで人気があります。
単色でそろえる♪
ニトリのタオルは、抗菌防臭加工がされているので清潔です。吸水性があって使いやすく、カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りの色が見つかりますよ。i_yukariさんのように単色でそろえるとすっきりします。そのタオルを使う場所を刺繍しているのもマネしたいたころです♪
こだわりの洗面台にキレイにならべる♪
matyakiさんは、サイズの違うタオルを同じシリーズのタオルでそろえています。同じタオルがきれいにならんでいて、まるでホテルやサロンのようです。タオルの色が棚の色と調和しているので、落ち着いた空間になりますね。
キリっとしまるダークカラー!
グレー、ネイビー、ブラックなどのダークカラーでそろえると渋くかっこいい印象に♪annyoshさんもダークカラーのタオルを愛用しています。タオルを収納しているワイヤーのかごともよく似合っていて、さらにかっこいい雰囲気になっています。
トレンドの柄が豊富♪
毎日のくらしに欠かせないタオルですが、使っていくうちに傷んでいくので買い替えが必要です。そんなとき、トレンドの柄に買い替えると気分もあがりますよ。チェックやストライプなど、ニトリならお気に入りの柄が見つかります。
シンプルなチェック
バツグンの吸水性をほこる、グラフチェック柄のタオルです。モノトーン系のインテリアを目指す人におすすめです。annasanさんのように柄ごとに並べると、きちんとしていて使うのも気持ちいいですね♪
レッドを効かせる♪
サビィシリーズのレッド&ベージュのタオルです。抗菌防臭加工で部屋干しに向いています。ma.fu..さんはディスペンサーも色分けされていて、バスルームの色合いとタオルの色合いが、ぴったり合っています。こんな風に使う部屋に合わせた色のタオルをえらぶといいですね。
ターコイズブルーのストライプ
サビィシリーズのターコイズブルー&グレーのタオルです。MegumiさんのBEACHスタイルの洗面台に、カラフルなタオルが相性バツグンです。太い綿パイルでボリュームたっぷりで人気があります。
お気に入りで差をつける♪
タオルの柄ひとつで、洗面所やトイレのタオルスペースの印象がずいぶん変わります。お気に入りの柄を楽しみつつ、こだわりのインテリアにもなじみやすい、人気のタオルを紹介します。
上品でエレガント♪
グレーのダマスク柄が人気のフェイスタオルです。minaさんのモノトーンのインテリアによく似合っていて、ダマスク柄がエレガントさを演出してくれます。この柄なら、シンプルな中に女性らしさがプラスできておすすめです。
ロゴがイマドキ♪
こちらのタオルは「MY TOWEL」のロゴがインパクトありますね。英字プリントがイマドキなデザインです。asamiさんのようにモノトーンなコーディネートにぴったりです。
アニマル柄に癒される♪
ポーラーベアのフェイスタオルです。北欧テイストのイラストがかわいいですね♡cafe0415hさんのすっきりした洗面所でいいアクセントになっています。くまとねこの並ぶタオルスペースは、遊び心があってお子さまも喜びますね。
ひと手間くわえる♪
こちらは、無地のタオルとグラフチェックのタオルです。どちらも人気でリピート買いされるタオルですが、chikoさんは自作のタグをつけていてオリジナリティーがあります。さらに愛着がわくタオルになりますね。
上級ユーザーさんのようにおしゃれすぎるインテリアでなくても、タオルがキレイで統一感があると、それだけでワンランク上のインテリアになります。毎日使うものだから、使用感はもちろん見た目にもこだわりたいですね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ニトリ タオル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!