日々の喧騒の中、おうちは疲れを癒し、リラックスできる空間でありたいと思いますよね。RoomClipにはおうちを肩肘張らずにリラックスできる空間に仕上げているユーザーさんがたくさんいらっしゃいます。そんなおうちを、リラックス空間づくり上級者のユーザーさんの技をまとめてご紹介いたします。
気持ちよく包まれてリラックス
一日の疲れを癒し、リラックスできる空間におうちを仕上げるには、肌に触れる機会の多いラグやリネン類を心地いいものにしてみるのはいかがでしょうか。ゆったりとした時間を肌心地のよいものと一緒に過ごすことで、疲れもすっと溶けていきそうです。
ふわふわのラグ
やわらかなカラーでまとめられたナチュラルな印象のリビング。そこで使われているふわふわのラグはとても触り心地がよさそうです。飾られているかすみ草や間接照明との相性も◎。ふわふわのラグに座って過ごす時間は、ゆったりとしたリラックスタイムを過ごせそう。疲れがラグに溶けていくようですね。
ゆらゆらに包まれて
毛足の長いふんわりとしたラグと肌心地のよさそうなブランケット。そして思わずからだを預けてしまいたくなりそうな、ゆらゆらと揺れるいすはリラックス空間にはピッタリ。読書をするもよし、揺れに身を任せて時間の経過を楽しむのもよし。心地いい揺れとリネン類で気持ちのいい時間を過ごせそうですね。
うんとからだを伸ばして
北欧風なインテリアでまとめられたリビング。そこにあるのはゆったりと座れそうなソファや手触りが気持ちよさそうなクッション。ソファやラグの上でうんとからだを伸ばしてリラックス♪ペレットストーブのあたたかな灯りも相まって、心も身体も癒してくれそうな空間ですね。わんちゃんものんびりおやすみタイムです。
アロマの香りでリラックス
すっきりとしたさわやかな香りやふんわりとした甘い香りなど、お好みの香りはなんでしょうか。ゆっくりと疲れを癒したり、リラックスタイムを過ごす時間ににアロマをプラスすることで、ワンランク上の空間に仕上げることができます。
長い時間を過ごすリビングに
一日のなかでも多くの時間を過ごすリビング。だからこそ、いつでもリラックスできる空間にしたいですよね。そこにユーザーさんはリラックスアイテムとしてアロマディフューザーをプラス。やわらかい灯りと心地よい香りの蒸気で、いつものリビングを大好きな空間にすることができますね。
疲れを癒す寝室に
一日の疲れを癒す寝室をいい香りでいっぱいにできたら素敵ですよね。こちらのユーザーさんは、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の寝室にアロマディフューザーをプラスされました。あたたかい暖色系の灯りが寝室にぴったり。お休みタイムのお供にアロマを使うことで、最高のリラックス空間になりそうですね。
バスタイムに
こちらのユーザーさんは月に1回、おうちのバスルームでホームスパを楽しんでいらっしゃいます。キャンドルの灯りや鮮やかなグリーン、肌ざわりのよいタオルはリラックス時間をさらにランクアップさせるアイテムになります。お気に入りの香りにつつまれたバスタイムは、極上のリラックス時間を過ごすことができそうですね。
暖色系の灯りでリラックス
何か作業をするには明るい方がいいですが、リラックス空間を演出するにはあたたかな灯りにするのがオススメ。間接照明やキャンドルなどのやわらかな灯りに切り替えるだけで、癒しのリラックス空間へと早変わりします♡
部屋全体を暖色系の灯りに
お部屋の照明を間接照明だけにしたというユーザーさん。部屋全体が暖色系のあたたかな灯りでやさしい印象に。飾ってあるグリーンや流木との相性もよく、ゆったりとしたリラックスタイムを過ごすのに最適なお部屋になっていますね。
落ち着いた雰囲気を演出
流木につるされた灯りに気持ちよさそうなハンモックが印象的です。全体がナチュラルなカラーでまとめられており、心も落ち着きそうな空間になっています。こちらの照明はユーザーさんが流木を使って手作りされたもの。味のある照明と後ろの間接照明に照らされたほんわかとした空間で、ゆっくり過ごすことができそうですね。
夜風を感じる空間にも
ベランダで夜風を感じながらの時間に、キャンドルやLED照明で灯りをプラス。あたたかな灯りをプラスすることで、ベランダが特別なリラックス空間に生まれ変わります。ベンチに座り、やさしい灯りの中で夜を感じながら過ごせる空間は、最高のリラックスタイムになりそうですね。
和室のリラックス空間も
畳は日本人の心。い草の香りを思い切り吸い込むだけでもリラックスできそうですが、ユーザーさんのように間接照明を置くとまた雰囲気がさらによくなります。椅子に座って過ごしてもよし、畳に足や体を投げ出してもよし。やわらかい灯りの和室は、肩肘張らずにリラックスできる空間になることでしょう。
いかがでしたか。どの空間もゆったりとしたリラックスタイムを過ごすには最高の空間ばかりでした。毎日過ごすおうちだからこそ、いつでもリラックスできる空間に仕上げたいですよね。みなさんもおうちをリラックスできる空間にしてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「リラックス空間」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!