飲み物を持ち運ぶのに便利なドリンクボトル。ひらめきの達人であるRoomClipユーザーさんはどのような使い方をされているのでしょうか?今回は、人気のドリンクボトルを使った数々のアイデアをユーザーさんの実例にそって紹介します。お手本になるものばかりですよ。
根強い人気のドリンクボトル
均一ショップでも発売されるようになってから、継続して人気のあるドリンクボトル。それぞれのショップで大きさや色、デザインもちがったものが購入できます。自分が何を入れたいかによって使い分けるといいですね。
人気のドリンクボトル
ユーザーさんが購入されたのはキャンドゥのドリンクボトル。たくさん注文されたようで、あまり見かけない箱に入った状態を紹介してくださいました。箱のデザインも良くて捨てずに使いたくなりますね。
食品を入れるために使う
まずは、ドリンクボトルに食品を入れて使う例を紹介します。しっかりと回して閉めるタイプのフタで液体や固体、持ち歩きや保存にも柔軟に対応してくれます。ユーザーさんの使用例を参考に紹介します。
デトックスウォーターを持ち歩く
ドリンクを入れるという、本来の使い方です。こちらのユーザーさんが選ばれたものはボトルの本体部分がクリアなもので、中の飲み物の残量もすぐに確認できます。それに加えて、デトックスウォーターにされているので、見た目もとてもきれい!ユーザーさんの美意識の高さがうかがえます。出かけるのが楽しくなりそうですね。
調味料等を入れて使う
2つの大きさのドリンクボトルを、入れるものに合わせて使い分けをされている例です。ユーザーさんの冷蔵庫収納を拝見するとドリンクボトルを前後に入れておられるので、見やすく使いやすそうな収納になっています。長さの違いをうまく利用すると使い心地のいい収納になりますね。
乾物入れにぴったり
セリアのドリンクボトルのデザインを、すべてそろえて統一感を持たせ乾物を保管されています。クリアなボトルに色とりどりのパスタがとてもきれいです。ユーザーさんは、こちらのボトルを見せる収納として棚で保管されています。同じ大きさのものを使うとばらつきがなく、美しい収納になりますね。
粉類やバラバラになりがちなものも入れておける
ドリンクボトルは食品を入れておくことだけにとどまらず、掃除や洗濯に欠かせない洗剤類の保管にも重宝します。また、数が多くばらつきやすいものの収納にも最適です。ユーザーさんの使用例を見てみましょう。
お掃除用の洗剤を入れておく
エコクリーンの代表格である重曹やクエン酸、そしてセスキ炭酸ソーダを入れて保管されているユーザーさん。フタには分かりやすくラべリングされていたり、使いやすいようにスプーンも入っています。上手に工夫がされていますね。さらにドリンクボトルは、作りが細長いので収納スペースもあまり場所をとらず便利です。
衣類の芳香剤の入れ物にも
衣類の芳香剤も、ユーザーさんのようにドリンクボトルを容器に使えばすっきりとした印象になります。フタを開ければ片手で入れることもできるので、とても楽。このようなアイデアも参考にしたいですね。
絆創膏や綿棒の収納に
こちらのユーザーさんは、キャンドゥのドリンクボトルに絆創膏と綿棒を入れて使われています。小さいサイズのドリンクボトルをチョイスされているので、取り出しにくさもなさそうです。素晴らしいひらめきですね。バラバラになってしまうものの収納にも、ドリンクボトルは大活躍です。
長さがあるものの収納にもOK
最後は、ドリンクボトルの形状を最大限に活用した例を紹介します。長いものを立てて収納するには工夫が必要ですが、ドリンクボトルを使えば、実用的で見た目よく整理できますよ。こんなものまで、ぴったりなんて!とユーザーさんの発想力に感心してしまう実例をピックアップしました。
カトラリー収納
フタを閉めずにカトラリーケースとして使うというアイデアが見事なユーザーさん。立てて収納ができるので場所に合わせた空間の使い方ができたり、食事のときにカトラリケースとしてそのまま出してしまえたりと便利です。小さいサイズは子ども用のカトラリーがピッタリなんだそう。とても参考になりますね。
ペーパーストローを収納
こちらは、3coinsのボトルに、デザイン豊かなモノトーンのペーパーストローを収納されている例です。 長さがピッタリで爽快感のある収納です。フタが閉められるので汚れる心配もなく安心。ユーザーさんのようにデザイン性のあるストローを選べば、インテリアとして飾っておいてもいいですよね。
色鉛筆ケースとして
ユーザーさんの思いつきで、生まれた色鉛筆ケースというアイデア。気持ちがいいほどすっきり収まっています。デザインもナンバーがついているもので、分かりやすくしまえます。ナンバーごとに同じ系統の色がまとめて入っているので、カラフルでありながら統一感も感じられ、子ども部屋で映える収納になっていますね。
いかがでしたか?サイズも大小そろっていて、デザインやカラーも豊富なドリンクボトルには役立つ使い方がたくさんありましたね。ぜひ、いろいろなショップでお気に入りを見つけてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ドリンクボトル ウォーターボトル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!