ブランケットやタオルケット。手触りがよく暖かいケット類は四季を通じて手放せないアイテムです。就寝時に使うのはもちろん、肌寒いときのひざ掛けや、ソファカバーとして利用されているユーザーさんもいらっしゃいます。しまむらやコストコでインテリア上級者さんたちが手に入れたケットをご紹介します。
なじみ度満点のホワイト&グレー
まずは、どんなお部屋にもさらりとなじむホワイトやグレーをベースにしたタオルケットやブランケットをご紹介します。優しい色味なので、ほっこりとした気持ちになれそうです。
ふわふわのブランケット
見ているだけでほおが緩みそうな、ふわふわのブランケットは、コストコで購入されたそうです。ホワイトやグレーが、あたたかみをさらにアップさせてくれそう。パッケージもかわいいですね♡肌触りも最高だそうです。
アメリカンだけど、優しい雰囲気
星柄がこなれ感のあるタオルケットは、しまむらのもの。インパクトのある柄ですが、淡い色なので悪目立ちせずお部屋に優しいアクセントを加えています。ソファにかけておくと、汗をかく時期でも安心です。
大人っぽい柄も
ダマスク柄が大人っぽいタオルケットとモダンテイストが漂うブランケット。どちらもコストコで手に入れたというユーザーさん。なかなか見ることのないデザインや色味は、さすがコストコです。
モノトーンで大人顔に
続いては、白×黒がインパクト抜群のモノトーンなケット類をご紹介します。男前から北欧、モダンテイストまでさまざまなものがありますよ。大人っぽいインテリアを目指す方におすすめです。
キリム柄は個性的に
流行のキリム柄がかっこいいタオルケットです。派手めな柄ですが、モノトーンなのでシックにすっきりとまとまっています。紫のクッションや、カラフルなラグなどとも相性抜群ですね。
バスロールサイン風で、雰囲気一変
男前でかっこいいリビング。そのアクセントになっているのが、ソファにさらりとかけられたしまむらのタオルケットです。大きな面積のタオルケットは、一枚あるとインテリアの主役になれてとっても便利です。
北欧風の柄にも注目
こちらもしまむらのタオルケット。ブラックのベースに、白いクロス柄が映えますね。グレーのソファにさらりと畳んでおいてあるだけですが、絶妙なアクセントとなっています。おしゃれでインパクトのあるケットは小さくても存在感があるという実例です。
エレガントな雰囲気に
しまむらで購入されたというエレガントな雰囲気のタオルケット。モノトーンなので甘くなり過ぎず、どこに置いてもしっくりきそうですね。手が届くお値段も、さすがのしまむらです。
カラフルケットで、テンションもアップ
最後は、カラフルなケット類をご紹介。空間がぱっと一気に華やぎますよ。季節や気分にあわせて、模様替えを楽しんでみてもいいですね。みなさんは、どんなテイストがお好きですか?
リゾート気分♡
コストコの厚手でしっかりとした素材のタオルを、ブランケットとして利用されているユーザーさん。オレンジとブルーというリゾート感あふれる配色は、見ているだけでテンションがあがります。
アメリカンテイストで
アメリカの国旗をモチーフにしたブランケットは、しまむらで購入されたそう。ロゴ入りの枕カバーとあわせると、子どもっぽくならず大人なインテリアが楽しめます。ぬいぐるみも気持ちよさそうに寝ていますね♡
大人っぽいエスニック柄
流行のペンドルトン風のタオルケットは、しまむらで購入されたそう。シックな色味が、シンプルな寝室のほどよいスパイスとなっていますね。半分だけケットをかけるというアイディアは、真似をしたくなるテクニックです。
爽やかに
鮮やかな水色がまぶしいこちらは、コストコのもの。バスタオルだそうですが、大きいのでケットやカバーのようにも使えるそうです。夏らしいデザインは、お部屋のムードをがらりと変えてくれますね。心が浮き立つ実例です。
いかがでしたか?コストコやしまむらで大人気のケットをご紹介しました。柔らかく肌触りの良いケット類は暮らしに癒しをくれるマストアイテム。ぜひ実例を参考に、お気に入りの一品を探してみてください!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「タオルケット しまむら」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!