やっぱりDIYが好き♪カインズ×RoomClipのDIYワークショップレポート!第3弾も【PR】

やっぱりDIYが好き♪カインズ×RoomClipのDIYワークショップレポート!第3弾も【PR】

提供:株式会社カインズ

ホームセンターのカインズとRoomClipで実施するDIYプロジェクト「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」。過去2回のワークショップを開催しました。今回は第2弾ワークショップのレポートとともに、次回の案内と、ユーザーさんのアイデアによるDIY動画製作をご紹介しちゃいます♪

①CAINZ DIY STYLE meets RoomClip 「yupinokoさんワークショップ@広島LECT店」レポート

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/roomclip-mag-gd/companies/k_082/101.jpg

今年4月末にリニューアルしたばかりのカインズ広島LECT店で、第2回のワークショップを実施しました!
お子様連れのママさんやパパさん、ご家族、ご友人同士など多くの方にご参加いただき、yupinokoさんレクチャーのもと『ミニチェスト』を作りました。

photo2

ワークショップ中は、カインズのワークショップ担当者さんが色々とお手伝い。 RoomClip運営チームも少しですがお力になれるように頑張りました!

photo3

DIY初心者の方も多数ご参加いただき、yupinokoさんやスタッフ、参加者さん同士でも助け合いながら作っていきました。

photo4

完成したあとにはそろって記念写真!
本当にみなさん、ありがとうございました。

参加者さんが早速RoomClipに投稿してくれています!

Kaneyukiさんの作品

広島初出店のカインズでyupinokoさんのワークショップに参加しました♪パンケース作りました♪金具が格好良いです。作り方も勉強になりました。 私だけ無塗装。置く場所考えてから色塗りたいと思います。 今帰りです。
Kaneyuki
私も参加していましたが、初のDIYでいっぱいいっぱいで無塗装の方がいらしたとは気づきませんでした(^o^;) 色までこだわってされるあたり、上級者さんですね✨ 結構時間もかかりましたし、仕上げた後は歓談も殆ど出来ずに帰宅となりしたが、もっとゆっくり皆様とお話したかったです。・(つд`。)・。 でも今回は素敵な機会を頂けて本当に良い経験ができて良かったです(*´∀人)❤
incarose

オイルステインをする人が多かった中で、無塗装を選んだKaneyukiさん。このあと塗装をしたようです。どんな塗装になったかというと……。

Kaneyukiさんの作品2

キャビネットはワトコオイルのドリフトウッドにホワイトを重ね、ダストメディウムをムラになるように付けました。コースターはワトコオイルのダークウォルナットを塗っています。 ヒントとしては、ワトコオイルのホワイトは割と均一に白く、艶を消す感じです。ダストメディウムは名前の通り埃を被ったような、木が粉を吹いたような質感が出せると思います。両方あればベスト!だと思いました。 反省点としては、もっと下地の色を黒っぽくして対比をつけたかったですね。またチャレンジしたいです。
Kaneyuki

mipuuさんの作品

昨日、yupinoko さんとkainzuhomu さんのワークショップに行ってきましたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ まさかの20名限定のワークショップに当選した(ノ∀\*)キャ 応募人数140名越え! さすがの人気です(*≧艸≦) そのお方にこのキャビネットの手ほどきをしてもらっちゃった(σ≧∀≦)σ 最後の最後でドアが開かないアクシデントに見舞われ最後にはゆぴのこさんのお力添えで なんとか完成させてお家にお持ち帰り
mipuu

「完成してみたら、ドアが開かない!」。意外と多くの参加者さんがこの悩みにあたりましたが、回りを削ったりしてうまく完成させました。こういったトラブルとちょっとした工夫もDIYの魅力ですよね。

mayumiさんの作品

昨日yupinoko さんのワークショップに参加させて頂きました✨(*^▽^)/★*☆♪ ミニキャビネット作って来ましたよ‼ めちゃ楽しかった~♪♪♪ 広島にカインズさんができて初めて行きましたがDIY 殆ど初心者の私には心ワクワクでした!
mayumi
このキャビネット、いいですよね〜(^^) すごく上手にできてて尊敬するわ〜
1633

DIYの楽しいところって、“作っていく過程”もそうですが、自分しか持っていない“オリジナル性”と自分で作ったからこその“愛着の湧き具合”ですよね!?

もともとDIYが好きな方はもちろん、これからDIYを始めたいなぁ〜と思っている方も、ぜひカインズで新たなDIYをしてみてはいかがでしょうか♪

②「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」第3弾ワークショップ!utatanさんワークショップ@沼津店

さて、大好評のDIYワークショップはついに第3弾!今度は静岡にやってきます。
6月28日にオープン予定の「カインズ沼津店」。この沼津店のオープンを記念して、店内のカインズ工房工作室で、カインズアンバサダーでもあるutatanさんにワークショップを実施してもらいます。


【ワークショップ名】
CAINZ DIY STYLE meets RoomClip第3弾! 「utatanさんワークショップ@カインズ沼津店」

utatan
utatanさん

いじれるのは自分の部屋のみです。アンティークも可愛いのも男前も好き

【日時】
 2017/07/08(土)10:00-12:00/14:00-16:00
※ワークショップは2時間を予定しております。
※当日は10分前までに会場へお集まりください。

【場所】
 カインズ沼津店内工房工作室
 〒410-0315 静岡県沼津市桃里571-1

【定員】
 15名/回 ×2回実施
※参加希望者多数の場合は、抽選となります。

【作るもの】
 ミニチェスト

【参加費】
 1,500円(当日会場までお持ちください)

【持ってくる物】
必要なものはすべてカインズさんで用意しています!(手ぶらでOKです)
ハードな作業はありませんが、念のため動きやすく汚れても差し支えない服装でお越しください。
【その他】
・お子様連れでのご参加も可能ですが、キッズスペースや休憩所の設置はございません。予めご了承ください。
応募〆切は7月2日(日)まで。奮ってご参加ください♪
・当選者の発表は7月3日(月)にRoomClipアプリ内のニュースで通知いたします。

③CAINZ DIY STYLE meets RoomClip 動画製作進行中です!

CAINZ DIY STYLE meets RoomClipでは、現在動画製作プロジェクトを進行中です。
photo301

このアイディアを元にどんな動画に仕上がるのか、今からとっても楽しみです♪みなさんもご期待ください!