ステッカーやシールをペタッと貼って楽しむステッカーDIYは、その手軽さから今も昔も大人気!市場には、さまざまなデザインのステッカーたちが出回っています。この記事では、そんな数あるステッカーたちの中から、英字デザインに注目。シンプルなデザインを最大限に活かす、知っておくべき使用法をご紹介していきます。
おさえておきたい初級テクニック
ステッカーや転写シールをどんなアイテムに使っていいのか分からない...... そんな人は、まずは身近なアイテムに注目してみましょう。ここでは、DIYビギナーさんでも試しやすいステッカーの使用法をお届けしていきます。
木製ハンガーを男前にアレンジ
lenkaさんがリメイクしたのは、木製のハンガー。ナチュラルテイストのインテリアが、見事にクールテイストなインテリアに生まれ変わっていますね。たくさん並べられた作品を見ていると、今すぐチャレンジしたい!という気持ちが湧いてきます。
フォトフレームでプチDIYにトライ
こちらは、maLoLonさんが製作したウォールアート。セリアのフォトフレームに、転写シールをペタッと貼って作ったそうです。お店で売っていそうで売っていない、新感覚のアート雑貨ですね。みなさんも作成してみてはいかがでしょう?
インパクトをプラスするリメイク
かっこいい!と思わず声をあげてしまいそうになるゴミ箱たち。トレンドアイテムを扱うセレクトショップで販売されていそうなデザインですね。そんなこちらのゴミ箱ですが、もとはシンプルな白黒のゴミ箱だったそう。ステッカーDIYの凄さがよくわかる実例ですね。
新発見の黄金比
シンプルで洗練された、セメント鉢。こんな商品を探していた!と画面に張り付いてしまいそうになるアイテムですね。このアイテムを制作したMYRさんは、セメント鉢×転写シール×多肉=黄金比という言葉を残しています。まさに、その言葉のとおりですね。
家電をリメイクする中級テクニック
続いては、いまいちピンとこない家電製品を使用している人必見の、ステッカーDIYをお届け。英字ステッカーをセンスよく貼って、家電製品をクールにリメイクしている実例をご紹介していきます。優れたセンスを学び、野暮ったい家電製品をお気に入りのインテリアに変えていきましょう。
ハイセンスな扇風機をさらに輝かせる
インダストリアルチックな扇風機。そのままでも充分に見栄えのよいこの扇風機を、OLiviERさんはあえてステッカーDIYでリメイク。扇風機の中心にセリアの転写シールを貼り、オリジナリティを足しています。ゴシック調のシールのおかげで、高級感がアップしました♪
野暮ったいエアコンをあか抜けさせる
ビーチスタイルのエアコン。こちらは、hitomixさんが木目調のシートを貼り、さらに自作のステッカーをプラスしたものです。お部屋の雰囲気を壊しがちなエアコンも、こうしてリメイクすれば、あか抜けたインテリアに変わるのですね。とても参考になります。
洗濯機のデザインを一新させる
長く付き合う洗濯機は、機能だけでなくデザインにもこだわりたい大型家電。でも、予算の都合上、あまりワガママも言えません。そこで役に立つのが、swaro109さんのアイデア。洗濯機にドドンッとステッカーを貼り、スタイリッシュにアレンジ。なんて高い発想力なんでしょう!
冷蔵庫を徹底リメイクする
yupinokoさんは、冷蔵庫を徹底リメイク。黒くリメイクした冷蔵庫に白い英字ステッカーを貼りつけて、モノトーンデザインに。胸がキュンとするかっこよさですね。ベースの色を変えれば、ナチュラルテイストな冷蔵庫も作れそう。いろいろアレンジしてみたくなりますね。
お部屋の雰囲気を左右する上級テクニック
最後は、シンプルな英字ステッカーを、お部屋に欠かせないアクセントにしている実例をご紹介していきます。思い切りが肝心の大胆なDIYアイデアですので、チャレンジするにはかなりの勇気がいるかも。しかし、勇気を出したその先には、最高の達成感が待っています。
ロゴ風ステッカーでカフェ感アップ
海外のカフェのようなお部屋。こちらのキッチンカウンターの上には、大きな英字ステッカーが貼られています。とても豪快なステッカーの使い方ですね。しかし、このステッカーがなければ、天井付近が寂しく、物足りなさが生まれてしまっていたことでしょう。勇気を出したからこそ作れた、ハイセンスなお部屋です。
アーティスティックな雰囲気をプラス
ハリウッドスターが住んでいそうなお部屋。こちらのお部屋の雰囲気を左右しているのは、大きな窓に貼られた英字ステッカー。このステッカーのおかげで、ブルックリンスタイルに欠かせない、アーティスティックな雰囲気がグンと増しています。窓にステッカーを貼るという、大胆かつ斬新なアイデアが生んだ効果ですね。
インダストリアルなお部屋の顔作り
海外の先鋭コーディネートにだって負けない、スタイリッシュなリビング。こちらのコーディネートの決め手は、なんといっても、収納庫に貼られたオリジナルの特大英字ステッカー。mayukamuさんは、センス、コーディネート力、失敗を恐れずにトライする心意気と、すべてを兼ね備えたユーザーさんですね。
いかがでしたか?なるほど!と感心するようなアイデアから、ビックリするほど大胆なアイデアまで、さまざまな知恵がそろっていましたね。今回ご紹介したアイデアを参考に、ぜひステッカーDIYを楽しんでください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ウォールステッカー 転写シール」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!