ちょっとしたものの収納にはもちろん、そのまま飾ってもインテリアがランクアップする「缶」や「容器」。そんな「缶」や「容器」は、100円ショップでも種類豊富!プチプラには見えないデザインがそろっています。今回はそんな100円ショップの「缶」や「容器」をご紹介します☆
100円ショップの缶や容器が大人気!
プチプラには見えないデザインの商品がそろっている、と話題の100円ショップ。カフェ風や男前、ナチュラルなどたくさんのテイストがあるのもポイントです。蓋つき・蓋なしなどの形状や、大きさもさまざまなので、入れるものに合わせて選べますよ!
カフェ気分が上昇♪
セリアで購入したコーヒーの缶を、カフェコーナーに利用している実例です。程よい大きさなので、おしぼりなどおうちカフェに必要なアイテムをしっかり収納して置けます。インパクト抜群のデザインで、目を引くコーナーになっていますね。
蓋つきで便利な、100均容器
まずご紹介するのは、小物の収納にも便利な蓋つきの容器。ホコリも防げるうえ、見た目もスッキリするので使い勝手も抜群です。並べておくだけで絵になる、デザイン性の高いものを集めました!
出し入れのしやすさもポイント
口の広めのブリキ缶は、出し入れも楽ちん。こちらは、キャンドゥのもの。水に強い素材のものを選べば、こちらの実例のように石鹸を入れておいても安心。クールな見た目で、大人っぽい空間になりますね。
ほっこりムード漂うキャニスター
優しい色合いのキャニスターは、形違いで並べると、よりほっこりムード。甘い雰囲気ですが、英文が入っているので、ピリリと引き締まります。ナチュラルな雰囲気の空間にも、ぴったりです。
真っ白でガーリー
ロマンチックな雰囲気が漂うキャニスターは、ダイソーで150円とのこと。こちらのユーザーさんは「SUGAR」と「COFFEE」をセレクト。「TEA」バージョンもあり、品ぞろえが豊富ですね。
デザイン性抜群の100均「缶」
続いてご紹介するのは、100円ショップで手に入る「缶」のアイテム。1つではもちろん、いくつか並べて置くとよりムードもアップしますよ。さまざまなテイストのものがあるので、お好みのものをセレクトしてみてください♡
アウトドアテイスト漂う
セリアの缶は、山をモチーフにしたアウトドアライクなデザイン。色使いもダークトーンで落ち着いているので、コーディネートのワンポイントとして使えます。大きさや色違いで並べても、インテリアがキマりそうですね。
レトロな雰囲気が◎
こちらもセリアのものだという缶は、外国のペットフード風のレトロなデザインが魅力。フェイクグリーンを入れるアイデアがナイスですね。テイストが似ているので、2つ並べてもキュートです。
外国のスーパーに来たみたい
外国のスーパーマーケットに来たかのような気分になれる実例です。こちらの缶も、セリアの商品です。キッチンではもちろん、お部屋のあちこちに飾りたくなるデザインですね。こちらの実例のように重ねて飾ると、立体的で楽しげな雰囲気になります。
しっかり密閉できる、便利容器
最後にご紹介するのは、しっかりと密閉できる蓋がついた容器。湿気も遮断できるので、食品類の保存にも最適です。材質を選べば、持ち運びにも活用可能。透明なものは、中も見えるので便利です。
モノトーンで大人っぽく
大人っぽいモノトーンテイストの容器は、セリアのもの。中身を書くことのできるスペースもあるので、整理整頓にもお役立ちです。2つそろえると、親子のようで愛らしいですね。
お弁当箱に使っても
アウトドアな雰囲気の容器は、セリアで購入されたもの。緑と白の組み合わせが、優しい印象を与えます。ユーザーさんは、お弁当に持っていく予定なのだとか。使っていないときには、飾りたくなってしまいますね。
いちごのイラストに、胸キュン
乙女心をくすぐる「いちご」のイラスト付きの容器は、モノトーンが大人っぽいデザイン。たくさんそろえて、並べて置くのもいいですね。瓶部分のフォルムも、シックで大人ぽいです。
いかがでしたか?100円ショップで手に入る、「缶」や「容器」をご紹介しました。プチプラなので、たくさんそろえても安心のアイテムたち。収納にはもちろん、インテリアアイテムとしてもおすすめです。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 缶」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!