家族みんなが過ごす空間であるリビング。誰もが快適に過ごせて、くつろげる場所を作りたいものですね。レイアウトやコーディネイト、収納に少し工夫をするだけで、思いきりくつろぐことができる、理想的なリビングを作れます。リビング作りの参考にしたい、10のポイントをご紹介します。
ソファや暖炉などアイテムにこだわる
リビングで過ごす時間をよりリラックスしたものにするためには、植物などの癒しのアイテムや機能がたくさんついた家具を取り入れることも大切。また、自分の趣味やこだわりを実現してくれるアイテムを取り入れて、充実した時間を過ごせるように工夫しましょう。
大きめの植物を取り入れる
部屋に植物を飾ることは、リラックスできる空間を作るための確実な方法であると言えます。よりくつろげるリビングを作るなら、大きめの植物がおすすめです。画像のように低い位置に大きめの植物を飾り、家具のレイアウトにも工夫すれば、広々とした快適なリビングを作ることができます。
多機能ソファを活用しよう
リクライニングタイプのソファや、ベッドとして使えるソファベッドなどは、リビングをよりリラックスできる空間にしてくれます。使用目的によって形状を変えることができるので、限られた空間を有効に使うことができるのもうれしいですね。ごろんと寝ころんでお気に入りの音楽を聴いたり、テレビを観ることができます。
こだわりを実現して特別な空間に
自分の趣味やこだわりを部屋作りに忠実に反映させると、リビングは特別な空間になります。コレクションしているものをディスプレイしたり、趣味に没頭できる空間を作ると良いでしょう。あこがれの暖炉のあるお部屋を実現させた、こちらのリビングは素晴らしいですね。
収納やレイアウトも大切なポイント
スッキリと片付いていて、落ち着けるカラーでコーディネイトされているリビングはとても魅力的です。家族が集まる部屋なので、それぞれの持ち物があふれることもあり、常に収納には悩まされがちな場所でもあります。そんな悩み解決のヒントになりそうな、インテリア実例をご紹介します。
見せる収納でいつもスッキリリビング
家族みんなが集まるリビングは、気が付くといつの間にか散らかっていた、なんてことになりがちです。背板のないラックやシェルフを活用すれば、散らかりがちなリビングもスッキリと片づけることができます。見せる収納でカフェのようなリビングを目指しましょう。
色数を抑えればよりくつろげる空間に
インテリアコーディネイトに使う色を少なくするだけで、落ちついた印象になり、リラックスできるリビングに近づけます。ホワイトやアイボリー、ベージュなど優しげな色ならより効果的。すべてのアイテムを単色で統一する、ワントーンコーディネイトもおすすめです。
絵本やおもちゃの収納スペースを作る
子どもの絵本やオモチャは、意識しないとつい散らかってしまいますよね。リビングを快適な空間に保つためには、子どもの持ち物の収納スペースを設けることが大切です。読みたいときにすぐ手に取れて、自分で片づけることもできる絵本ラックはおすすめのアイテムですよ。
PCスペースを設ければいつでも集中できる
家族兼用のPCを使用するときでも、ちょっとした専用スペースがあれば、より作業に集中することができますよね。リビングの一角にPCを使用するときだけのスペースを作れば、家族みんなが快適に過ごせるリビングが実現できます。家族に気兼ねすることなく、PC作業も集中して進めることができますね。
小物を活用してさらにリラックス空間に
シンプルなインテリアが少し寂しいなと思ったら、フォトフレームなどを飾ったり、ポップな柄のクッションで遊んだり。小物をうまく使えば、リビングのインテリアがさらに快適なものになります。ユーザーさんのユニークな実例をご覧ください。
写真やグリーンで壁面を飾る
家族みんなが目にするリビングの壁面。そこに植物や思い出の写真を飾ると、リビングがよりリラックスできる理想的な空間になります。写真を飾るフレームをおそろいにしたり、植物を飾るための棚をDIYするのもおすすめです。リメイクシートなどで壁をデコレーションすると、一気にセンスを感じる空間になりますね。
ルーター類と小物をまとめて収納
テレビやオーディオが並ぶリビングでは、いろいろな配線やコード、ルーターなどがひしめいています。ごちゃごちゃしたコードなどが目に付くとくつろぎ気分も半減してしまうので、便利グッズをうまく活用して解決しましょう。日常よく使う小物と一緒に収納すれば、さらに快適です。
クッションカバーにこだわる
リビングの印象を変えたり、簡単に模様替えをしたいのなら、クッションカバーが役に立ちます。シンプルなインテリアのリビングに、カラフルなクッションカバーを投入するだけで、お部屋全体の雰囲気を大きく変えることができます。さまざまなデザインのものをそろえておくと、季節に応じて変える楽しみもありますね。
ちょっとした工夫で、いつものリビングをより快適なリラックス空間に変えることは可能です。ご紹介したコツを参考に、最高にくつろげるリビングづくりを目指してみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「リビング くつろげる」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!