ブックカフェや図書館で、のんびり本を読むのが好き!という方は多いかと思います。本に囲まれた空間は、子どもも大人も大好きですよね。今回は、図書室のようなインテリアをご紹介します♡くつろぎ感もあるお部屋で、物語の世界に没頭してみませんか?時がたつのも忘れてしまいますよ。
本棚のそばに椅子を置いて
お気に入りの本を選んだあとは、一刻も早くページをめくりたいもの。本棚の近くには、ぜひ座れるスペースを作ってください。座りやすく疲れない椅子を選ぶのも、ポイントです。
ちょっとしたスペースも
階段をあがったところに、図書スペースを作ったユーザーさん。本棚の前に椅子が置いてあるので、座りながら本を選ぶこともできそうです。並べられたグリーンも、落ち着いた雰囲気を演出しています。
娘さんのために
本好きの娘さんのために、読書スペースを作ったという実例です。柔らかそうなクッションやファブリックが、ぬくもりを感じさせますね。お花などのデコレーションもガーリーです。娘さんへの愛を感じるコーナーですね♡
低めの棚で、取り出しやすい
少し低めの棚が、図書館らしさを演出している実例です。広めのベンチは、自由な体勢で読書を楽しめそう。棚の上に平置きされた本は、つい手に取りたくなりますね。ナチュラルカラーでまとめられたインテリアは、穏やかな雰囲気です。
机をプラスすると、より便利に
続いてご紹介するのは、本棚の近くに椅子だけでなくテーブルもプラスした実例です。ちょっとした調べ物や書き物もはかどりそうですね。大きめの本を置きながら読むこともできます。
ずらりと並んだ本棚だからこそ
たくさんの本に囲まれたお部屋です。スチール素材の武骨な本棚と、アンティーク調のテーブルがうまく調和していますね。何時間いても飽きないような、居心地の良い空間が広がっています。
みんなで並んでお勉強も
廊下に図書スペースを作った実例です。椅子が並んでいると、家族みんなが集まりやすいですね。テーブルもあるので、一緒にお勉強をしたり本の感想を言い合ったりという楽しみ方もできそうです。
ティータイムも楽しめちゃう
1人時間をゆっくり過ごせそうな空間です。大きめのテーブルがあれば、本を読みながらゆっくりとティータイムも楽しめそうですね。さり気なく飾られた雑貨も、良いアクセントになっています。
雰囲気抜群!お部屋丸ごと図書館
最後にご紹介するのは、思わず本を読みに行きたくなるような、雰囲気抜群のおうち図書室です。飾られている雑貨や色使い、インテリアコーディネートにも注目してみてください☆
ラグジュアリーな雰囲気に
シャンデリアやムートンなどで上質なお部屋を演出しているユーザーさん。床にランダムに置かれたアートが、雰囲気を格上げしていますね。オットマン付きの1人用チェアで、とっておきの読書タイムを過ごせそうです。
大人ガーリーなお部屋に
甘いカラーリングが魅力のお部屋です。ほっこりとした雰囲気で、物語の世界にどっぷりと浸れそうですね。絵本の表紙を見せるように立てているテクニックも、真似したいポイントです。
インパクトのある壁が◎
エスニック風の壁やオブジェが魅力の図書室です。カーミットチェア風の椅子は、座り心地も良さそうですね。和室のくつろぎやすさもあわせもったコーディネートで、本を読みふけりたい人にぴったりのお部屋です。
レトロで落ち着く空間に
柔らかな色使いが魅力の、図書室です。ユニークな雑貨がバランスよく飾られており、ずっとここにとどまっていたくなってしまいますね。レトロな椅子は、まるでタイムスリップしたような気分を味わせてくれます。
思わず足を運んでみたくなるような、魅力的あるおうち図書室をご紹介しました。楽しい読書タイムが、より充実しそうな実例ばかりでしたね。これを参考に、お部屋におうち図書室をぜひ、作ってみてください!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「図書室」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!