大切な蔵書を収納するための本棚。読みたい本をいつでも手に取れるよう、きちんと整理しておきたいですよね。また、お気に入りの本はしまい込まず、ディスプレイしながら収納するのもよいアイデアです。今回は100均のアイテムを活用した、本棚の収納実例をご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。
本が倒れるプチストレスを解消
本棚の本が倒れやすくてお困りではありませんか?本が倒れると取り出しにくかったり、本棚全体が乱雑に見えたりします。まずは、そんなプチストレスを解消してくれる、100均のアイテムをご紹介します。
本立てで薄い本も倒れにくく
セリアで本立てを購入されたというユーザーさん。お子さんの絵本などを収納している本棚で活用されています。安定感のある本立てなので、本をしっかり支えてくれそうですね。特に倒れやすかった薄い本も倒れなくなり、お子さんも自分で片付けしてくれるようになったそうですよ。
ブック型ボックスをブックエンドに
仕分け札を取り付けて、図書館のように見やすく整理されたユーザーさんの本棚。ブックエンドとして使用されているのは、100均のブック型収納ボックスだそうです。洋書のようなデザインがスタイリッシュ。本が倒れるのを防ぎつつ、インテリア性アップにも一役買ってくれますね。
ファイルケースで仕切りながら
お子さんの本やおもちゃを収納しているスタッキングシェルフ。ユーザーさんはセリアのファイルケースで仕切りながら、絵本が倒れないよう工夫されています。手前に立ち上がりがないケースなので、本の出し入れも楽々♪シンプルな白いケースは、たくさん並べてもすっきりですね。
便利グッズ&DIYで収納力アップ
本がたくさんあると、本棚に収納しきれないというお悩みもあるかもしれませんね。100均には本棚の収納力をアップしてくれる、便利なグッズがあるんですよ。また、100均の材料を使った、DIYアイデアも必見です。
お助け本棚で文庫本スペースを増量
ユーザーさんは、ダイソーのお助け本棚というアイテムを使って、文庫本スペースを増やされたそうです。こちらはパーツを組み替えることで、2パターンの使い方ができるスグレモノ。こちらの実例では、前後に本を収納しても奥の本が見えるように、高さを上げるのに使用されています。
2段に収納できるブックスタンドで
テレビの横に本棚を置いて読書スペースを作られたユーザーさん。本棚の上段には、セリアのブックスタンドを使い、たくさんのコミックスを2段で収納されているそうです。これならスペースを半分に節約できますね。棚の上部にゆとりがあるので、奥の本も出し入れしやすそうです。
カラーボードで作った台で底上げ
こちらのユーザーさんも、本棚にコミック本を前後2列に収納。奥の本が見えるように、ダイソーのカラーボードで作った台にのせ、高さを出しています。スペースや本の量に合わせて、ぴったりのサイズにできるのが◎。簡単DIYで本棚の収納量をアップさせるナイスアイデアです。
お気に入りの本は飾りながら収納
本屋さんや図書館のように、お気に入りの本を本棚にディスプレイしてみるのはいかがでしょうか?ユーザーさんは、100均のスタンドやちょっと意外なアイテムを活用して、本の表紙を見せながら収納。本棚がもっとワクワクするスペースになりますよ♪
大小のスタンドを使い分け
本をすぐに手に取れるよう、リビングに本棚を設置されているユーザーさん。本をただ収納するだけでなく、セリアとダイソーのスタンドを使用して、ディスプレイも楽しまれています。スタンドはそれぞれ大きさが違うとのこと。本のサイズに合わせて、上手に使い分けられているようですね。
ディスプレイスタンドで書店のように
ユーザーさんが本棚として使用されている、壁掛けのラック。下段の棚にはダイソーのディスプレイスタンドを取り付け、まるで書店のような雰囲気で、本の表紙を見せながら収納されています。クリアで目立たないスタンドなので、本のデザインを邪魔することなくディスプレイできますね。
ふすま用隙間テープで支えて
ユーザーさんはリビングにある浅めの可動棚を、お子さんの絵本棚として活用。本の表紙が見えるよう、平置きにして収納されています。一番上の棚には100均のふすま用隙間テープを貼り付けて、本を立て掛けられるよう工夫。大きな本も飛び出すことなく収納できるそうですよ。
アイアンバー+ウォールバーで
こちらはユーザーさんのリビングの本棚スペース。低めの本棚の上は、おすすめの本やお子さんが好きな本を飾る場所にしているそうです。収納に使用されているのは、セリアのアイアンバーとウォールバー。本の表紙を向けて立てられる、便利でオシャレなスタンドが完成していますね。
本が倒れるのを防いだり、収納力をアップさせたり、本を飾って楽しんだりと、本棚の収納に100均のアイテムが大活躍していました。みなさんも、本棚がもっとすっきり楽しいスペースになるよう、収納の仕方を工夫してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 本棚」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!