100均でも手に入る、マグネットケースをご存じですか?透明のフタが付いた円形の浅型ケースはマグネット式で、手軽に収納やインテリアに活用できる優れもの。特に、調味料や小さな日用品など、アイテムの多いキッチンでは、大活躍してくれます。今回は、ユーザーさんから、キッチンでの活用法を学んでみましょう。
どんなものを入れているの?
マグネットケースは、中身が一目で確認でき、分別収納にちょうど良い大きさなので、忙しいキッチン作業で重宝します。そんな優秀アイテムですが、実際にはどんなものを入れると便利なのでしょうか。ここでは、ユーザーさんが活用する「中身」を見てみましょう。
スパイスの管理に
mokaさんは、スパイス容器として活用しています。しかも、保存するだけでなく、このままふりかけられる、一工夫を実践していました。ケースとふた部分に穴をあけ、スライドさせるとふり出し口が出てくるという仕様です。内容量も一目で分かって、管理もラクラクです。
ふりかけを詰替えて
炊飯器の上のデッドスペースは、ふりかけ入りのマグネットケースの定位置に。袋に入ったままだと残量が分かりにくかったり、他のアイテムの下敷きになって行方不明ということもこれなら、中身が見えて、このまま食卓に運ぶこともできますね。ご飯をよそいながら今日のお味を選ぶのは、テンションがあがりそうです。
ピックや輪ゴム類をまとめて
ピックや輪ゴムなどの、細かい消耗品もこの中に。使う頻度の高いものは見える場所に置いて、家族中誰もが分かる収納方法に。ピックも目にとまる場所にあれば、お弁当作りもストレスなくでき、かわいい仕上がりに喜んでもらえそうですね。引き出しの中で、ごちゃごちゃになる心配もありません。
薬やサプリの管理に
冷蔵庫横のマグネットケースには、薬やサプリを入れて保管。種類別や、飲むタイミング別など、そのときどきの便利なやり方で、中身を変えているそうです。キッチンにあると、お料理や片付けの後に目に入りやすいので、飲み忘れ防止にも役立っているんだとか。薬袋のままより、見た目もスマートですね。
どこに貼ったら使いやすい?
マグネットケースは、マグネットで貼り付けられる特徴を生かして、手に取りやすい場所を指定席に。冷蔵庫やレンジフードなどが、簡単で作業動線上でも快適です。マグネットが使えない場所でも、納得のアイデアで、取り付けられるスペースを作り出すこともできちゃいます。
冷蔵庫のマグネット整理に
マグネットを手軽に付けられる場所といえば、冷蔵庫ですよね。扉部分や横など、貼れるスペースも広いので、活用している方が多いようです。chocopafeさんは、出番待ちのマグネットをまとめて中に入れ、冷蔵庫横に貼っていました。必要なときだけ取り出して、スムーズに貼り付け可能です。
レンジフードもカラフルに
レンジフードも、ベストポジションです。作業台やコンロまわりでお料理をしながら、手を伸ばしやすい場所ですね。nowcoさんは、お弁当用のカップやピックなどを入れているので、お弁当を詰めながら、必要に応じて取り出すことができます。レンジフード横を彩る、インテリアとしても活躍しますよ。
缶詰や缶コーヒーにつけて
マグネット対応のスペースではなくても、どこでも貼り付けられるアイデアです。缶詰や缶コーヒーを置いて、そこにペタリとくっつければ、あっという間に見せる収納スペースに。缶詰などを隠すこともできて一石二鳥です。ここに貼れたら便利なのに……というときには、一度試してみてくださいね。
キッチンを、おしゃれにグレードアップする方法
最後に、機能性もさることながら、インテリア性も重視しながら使いこなす技を見ていきたいと思います。デコレーションや、組み合わせ方などを工夫すると、キッチンを彩るアイテムとして、グレードアップすることができますよ。
冷蔵庫をアートに変身させる
冷蔵庫の生活感を消して、華やかなスペースにデザイン。マグネットケースにはドライフラワーを入れて、キレイなアート作品に仕上げていました。冷蔵庫を、収納スペースではなく、好きなもので飾った癒しの空間に。キッチンに立つ時間が、より一層好きになれそうです。
ディスプレイしてカフェ風に
食べ物や雑貨など、日常使いするアイテムを、カフェのディスプレイのように。ブラックボードシートに手書きのラベル入りで、オリジナリティあるコーナーになっています。インテリアになりつつ、しっかり実用的なので、おうちカフェのメインアイテムにいかがですか。
キッチン専用時計にDIY
キッチンに時計がなくて不便、という方必見のDIY。ダイソーのマグネットケースに、セリアの時計がシンデレラフィットするんです。置くスペースがなくても、見やすい場所に貼り付けておくことが可能に。hachicoさんのように、マスキングテープで側面をデコレーションすれば、オリジナルの時計が出来上がります。
マグネットケースは、日常的に使うものを棚や引き出しの中に入れずに、おしゃれに飾れるのはうれしいですね。中身が見えるので、時間に追われるキッチンでの作業を、スムーズに助けてくれますよ。一度使ったら、手放せないアイテムになりそうです。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「マグネットケース キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!