何も置かないと意外とホコリがたまってしまう、ベッド下のデッドスペース、どう使っていますか?思いつくのは収納ですよね。でも、ベッドによって隙間の高さが違い、ジャストサイズで収まるアイテムを見つけるのは大変です。今回は、そんなお悩みを解決できる、ベッド下の収納アイテムをご紹介します。
プラスチック系収納ケース
最初にご紹介するのは、RoomClip上でも人気の高いブランドIKEA、山善、ニトリのプラスチック系の収納ケースです。大容量のフタ付き、引き出しのようにサッと取り出せるもの、半透明で中身が見やすいアイテムなど、ユーザーさんの実例を見ていきましょう。
IKEAベッド下収納ボックス
tttbbbさんが使われているのは、IKEAのベッド下収納ボックスGIMSE。W65×Ⅾ70×H19㎝とワイドです。中央でフタが折り畳め、収納して重たくなっても半分引き出せばOK。よく使うものは手前に収納しましょう。半透明のホワイトで、インテリアの雰囲気を壊しません。
山善のモノトーンボックス
rei88さんが並べて使われているのは、山善の中が透けない収納ボックスSサイズ4個組のアイボリー。W39×D74×H18㎝と幅が狭くコンパクトです。ベッド下にスッポリ入り、引き出しと同じように使えますよ。スマートにラベリングして、モノトーンに馴染んでいます。
ニトリの収納薄型コンテナ
portulacaさん宅の可愛い子ども部屋で使われているのは、ニトリの連結可能な2面開きベッド下収納ボックス。W30×D80×H16.5㎝と奥行があり、ベッド下をフルに活用できます。横に連結できズレず、重たい漫画を収納してもコロ付きなので、サッと引き出せますよ。
パルプ・布・不織布など
次にご紹介するのは、衣類やシーツなどを収納できるアイテムです。パルプ、布、不織布などのボックスは、程よい通気性があり、低い位置にあるベッド下でも、あまり湿度を気にすることなく収納できそうです。見た目もオシャレ、便利な取っ手付きのアイテムなどを見てみましょう。
モールデッドパルプボックス
表面の凹凸と古紙の雰囲気がオシャレなボックス。Ricoさんがベッド下収納に使われているのは、 モールデッド パルプボックスです。LサイズはW45×D35×H15㎝、SサイズはW40×D30×H15㎝と小ぶりですが、積み重ねもできる日本製の収納ケースです。
IKEAの衣類収納ケース
SuMickolioさんが使われているのは、IKEAの布製の収納ケースSKUBB。W93×D55×H19㎝と大型サイズ。ポリエステル100%の素材で、優しく寝具カバーや衣類を包み込んでくれます。正面には持ち手が付いていますが、縦に置いてもスッと滑るように引き出せます。
salut!の不織布ボックス
K_ym_Jさんのベッド下は、スマートなsalut!の収納ボックスが並んでいます。厚紙と不織布で作られ、コットン収納スツールや2オープン収納ボックスなどがあり、用途により選べます♡サイズは種類により多少違いますが、W41~/D28~/H31㎝~位とコンパクトです。
サイドファスナー収納ボックス
ngito-mooさんのベッド下は、わずか10㎝。そこにぴったりサイズで収納されているのは、サイドファスナー収納ボックスLL。W約60×D約45×H約10㎝と薄さが際立ちます。ファスナー式で収納しやすく、取っ手で引き出しやすく、薄くても満足の収納力のようです!
こんなアイテムもOK!
最後にご紹介するのは、ほぼジャストサイズの高さに工夫された収納アイテムです。100均のアイテムや、無印良品のカゴ、ワイン箱などを使って収納されています。それぞれの生活とインテリアスタイルにも溶け込み、この手があったか……と思わせるアイデア収納です。
セリアのペーパーボックス
maiさんが収納に使われているのは、セリアのペーパーボックスです。W38×D26×H25㎝と小さなサイズですが、すぐに購入でき何個でも使えますね。ブラックとホワイトがあるのは、さすがセリア!モノトーンインテリアに馴染んでいます♡取っ手も付いて、引き出しやすいです。
ワイン箱風の木箱
英文字ロゴマークが素敵な木箱で、収納をされているkestyukiさん。ホームセンターで購入されたワイン箱風の木箱だそうです♡子どもさんのおもちゃを、生活感なくスタイリッシュに収納できるアイテムですね。引き出しのように使え、奥まで入れると見映えもスッキリ。
無印良品のカゴ
thufri07さんの収納は、美しくまとまっていますね。使われているのは、無印良品のラタンバスケットのようです。通気性と湿度調整にスノコを敷き、キズ防止のフェルトシートも貼っています。バスケットの上は生成りのファブリックで、ホコリ知らずな収納になっています。
ユーザーさんが使われている、ベッド下の収納アイテムをご紹介しました。ベッド下の隙間のサイズはさまざま。デッドスペースをジャストサイズで効率よく使えるアイテムが、たくさんありましたね。参考にされてみてはいかがでしょうか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ベッド下の収納 ベッド下」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!