他のメーカーの製品とは見た目からして違う、個性的なダイソンの家電たち。その機能性の高さに驚かされることも多いですね。今回は、ダイソンの家電の使いやすさのポイントについて、RoomClipユーザーさんたちが使用しているさまざまな製品をご紹介しながら見ていきたいと思います。
使いやすさから生まれたデザインの美しさ
ダイソンのデザインは独創的なものが多いですね。おしゃれな外見は、インテリア雑貨としても楽しめます。しかし、実はダイソンにはデザイナーがいないのだそう。エンジニアの方たちが、そのパフォーマンスを最大限に引き出そうとした結果が、これらの美しいデザインにつながっているというのがすごいですね。
羽根なしで安全な扇風機
羽根なしというデザインで、扇風機の固定概念を覆したダイソンの扇風機。指が巻き込まれたりする心配がないという安全性はもちろん、ムラの無い風を届けてくれる扇風機としての機能もGOODです。カバーなどがないため掃除も楽々ですよ。何よりこのモノトーンの空間になじむシンプルな見た目がおしゃれですね。
必要なところに必要な光をくれるライト
シンプルでスタイリッシュなライトは、力強さのあるナチュラルな空間にぴったりですね。そのデザインは、垂直、平行、360度の回転を可能にし、必要とするところに必要な光を当てる機能性を求めた結果生まれたのだそう。熱を持ちやすいLEDライトの寿命を延ばすために、冷却する装置が組み込まれているのもさすがです。
コンパクトで動かしやすい掃除機
レトロ感のある明るいお部屋に置かれた、ころんとした形のキャニスター型掃除機。このキュートな形状により小さな回転がスムーズに行え、家具などにぶつけることなく掃除ができるようになっています。ダイソンが開発した世界最小クラスのパワフルなモーターが、吸引力とコンパクトさの両立を実現しているのにも注目です。
ダイソンのパワーが生活の質を向上させる
ダイソンの家電は、そのパワーの強さにも定評があります。パワーが強いということはその分時間を有効に使えたり、より快適な状態で過ごしたりということにつながりますね。生活の質を向上させてくれるダイソンの家電たち、見ていきましょう。
コードレスとは思えない吸引力
コードレスの手軽さと、強い吸引力の両方を併せ持つのが、ダイソンのコードレス掃除機です。リビングに敷かれている、ホコリなどがからまりやすいマットも、ダイソンのコードレス掃除機ならきれいにしてくれること間違いなし。また、2.6kgという軽さは女性でも扱いやすく、掃除の負担を減らしてくれますよ。
ロボット掃除機はハウスダストも逃さない
ダイソンのロボット掃除機は、一般的なロボット掃除機の4倍の吸引力があり、花粉やハウスダストの原因となるカビなどもしっかりキャッチ。アプリを使って、ロボット掃除機へスマホから指示を出したり掃除記録を確認したりすることもできますよ。毎日、こんなにきれいなお部屋がお出迎えしてくれたらうれしいですね。
一年中使える空気清浄ファンヒーター
空気清浄機、扇風機、ファンヒーターの3機能を兼ね備えたダイソンの空気清浄ファンヒーターは、一年中活躍してくれる優れもの。空気中のアレルゲンなど、目に見えない粒子のの99.95%を吸い取ってきれいにし、それを涼しい風や暖かい風として送り出してくれますよ。高機能なのにコンパクトなのも◎です。
髪がすぐに乾くドライヤー
ダイソンのドライヤーは、モーター部分を持ち手に収めてあり、見てのとおり大人の女性に似合う、洗練されたに形に仕上げられています。そこから生まれるパワフルな風力は、髪の毛を乾かす時間をぐっと短縮。ヒートコントロール機能で、髪の毛をダメージから守ってくれるのもポイントです。
使いやすさを求めて進化するダイソン
ダイソンの製品は、新製品を出すたびにさまざまな点が良くなっていっているのが、信頼につながっています。また、新たに発売されるものの中には、革新的な視点を持ったものも多くありますね。よりよい製品を作るために、ダイソンが行ってきた改善や工夫について最後にご紹介します。
使用時間を長く音を静かに
ワンちゃんの抜け毛をしっかり吸い取ってくれるとユーザーさんが実感している、ハンディークリーナー。こちらは、前モデルよりも運転時間が10分間長くなり、音は50%も軽減されているそう。より快適に掃除ができるのがうれしいですね。他の掃除機でも、バージョンアップするたびに同じように改善されていますよ。
バクテリアを殺菌する加湿器
ダイソンの加湿器は、バクテリアの温床となるスポンジやフィルターがなく、さらに本体内で殺菌してくれるので、とても衛生的です。また、部屋の環境に合わせて湿度調整もしてくれるため、快適な状態を保ってくれますよ。最大18時間の連続運転が可能なので、夜も安心!インテリア雑貨と並べてなじむサイズ感がいいですね。
バリエーション豊かなツールを用意
ダイソンの掃除機には、多くのツールがあります。隙間用はもちろん、布団用や、キーボードなどで使えるソフトブラシがついたものも。最新のツールではペットのグルーミング用もありますよ。ぜひ自分に必要なツールを取り入れたいですね。細かなツールは、このように見せる収納をすると使いやすさも抜群です。
ダイソンの製品は、使用する人たちの立場にたって、便利さや安全性を考えて作られ、そして改善を重ねられてきました。エンジニアの方たちの熱意が生み出した掃除機や扇風機をはじめとした家電を、ぜひ日常の中で使ってみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ダイソン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!