繊細ではかない印象のワイングラスは、ワイン好きには大切な宝物のひとつと言えるでしょう。ワイングラスがずらりと並んだ美しいコーナーは、それだけでインテリアになります。今回はそのワイングラスのディスプレイ方法をご紹介していきます。グラスの魅力が活かされた華やかさに目を奪われます。
バーのように色気のあるディスプレイ
ワイングラスの見せ方として、憧れるのがバーのようなディスプレイです。磨きあげたグラスを見せながら収納も兼ねる、華やかなスタイル。生活感を拭い去るのもポイントです。
おもてなし感溢れるコーナーに
天然石が美しいバーコーナーは、まるでホテルのバーカウンターのようです。バラエティ豊かなグラスを並べて、ディスプレイも華やかです。自宅にいながら特別感を味わえる贅沢な空間になっていますね。
まるで、隠れ家バー
ブラックでまとめられた男前な雰囲気のキッチンには、インダストリアルな要素もプラスされ隠れ家バーのような仕上がりになっています。黒い縁取りがなされたワイングラスも、クールな演出に一役買っています。
ガレージで楽しむ大人時間
こちらはバイクガレージの一角に作られたコーナーです。チューリップ型のグラスが誇らしげに飾られ、ワインを片手にバイクを眺められる夢のような時間が流れます。レンガにお酒のボトルたち。気持ちも体も温まる憧れスタイルです。
光を味方にグラスを美しく魅せる
繊細で薄作りのワイングラスは、光を当てるとさらにその美しさが引き立ちます。次に、照明を味方につけて、より華やかなディスプレイを実践している実例をご紹介していきます。
レトロな灯りが効果的
光を受けて浮かび上がるグラスがなんとも幻想的ですね。レトロな印象の照明もさらに雰囲気を盛り上げてくれます。ボリュームのあるエアプランツが華やかに、大人の夜の時間を演出してくれるようです。
美しい透け感を活かす見せ方
薄いグラスの美しさが際立つように、光が効果的に活かされています。無機質な食器棚の質感が、よりワイングラスの魅力を引き立てていますね。今日はどのグラスにしよう、と悩むのも贅沢な楽しみになりそうです。
圧巻。こだわりの光棚
キラキラと光を放つこだわりのドリンクコーナーには、さまざまなフォルムのグラスが並んでいます。その美しさを最大限に引き出すディスプレイは、ガラスの棚板と照明がポイントですね。
グラスをインテリアの主役に
華奢なグラスは、それだけでインテリアになる魅力的なアイテムです。お酒を楽しむコーナーに、クールなインテリアの主役に、そのクリアなグラスの美しさはぜひ取り入れてみたいものです。
ブロンズのホルダーで華やかに
木製の吊り下げ棚に取り付けられた、ブロンズのグラスホルダーはアンティーク調で雰囲気たっぷりです。低く設置された照明も、グラスをやさしく照らして、趣のある空間に。お酒の時間が楽しみになるインテリアですね。
大人ガーリーの仕上げにワイングラスを
女性らしさに溢れたロマンチックなダイニングには、ドライフラワーやキャンドルなどアンティークなアイテムが似合います。ワイングラスは壁に沿って控えめに飾られながらも、存在感のあるデザインが目を引きます。ため息が出るような美しさです。
ミニマルインテリアにアクセントを
モノトーン&シンプルなインテリアに北欧のセンスを感じるスタイリッシュなお部屋です。ワイングラスはキッチンとの境にディスプレイ。ミニマルな空間に、グラスの華やかさが効果的なスパイスとなっています。
グラスの輝きが主役のキッチン
モデルルームのようなキッチンは、すべてのツールが光を放ち生活感を感じません。ワイングラスもキッチンの真ん中で主役級の美しさ。清潔でものが少ない空間は、ガラスの魅力がより発揮されるようです。
ワイングラスのディスプレイの数々、ため息ものの美しさでしたね。グラスの魅力である繊細さと輝きを活かしたディスプレイは、日常に特別感を生み出してくれます。大切なワイングラスも、ぜひ表に出して、自慢のディスプレイに加えてみませんか?
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ワイングラス ディスプレイ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!