面倒なお風呂掃除。できるだけ時間をかけずにキレイになったら、うれしいですよね。今回はユーザーさんおすすめの、お風呂の汚れに効く掃除アイテムをご紹介します。毎日の掃除からたまった汚れに使えるものまで、その効果や便利さに驚きます。どれも試してみる価値ありですよ!
汚れを楽に落とす洗剤
効率的なお風呂掃除のためには、賢い洗剤選びが決め手になります。掃除する場所や汚れの種類を考慮して、効果的なものを選びましょう。汚れを楽に落としてくれる、おすすめの洗剤をご紹介します。
毎日のバスタブ掃除が楽に♪
腰を曲げてのバスタブ掃除、毎日のことなので大変です。こちらの「ルックプラス バスタブクレンジング」は、こすらずにシャワーで汚れが落とせるそうです。ひとふきで広範囲にスプレーできるところも、おすすめポイント。毎日の掃除が、楽に短時間で終わりそうです♪。
ピンク汚れに効く泡スプレー
きちんと掃除をしていても、いつの間にかできるピンク汚れ。その対策として、ユーザーさんが使われているのは、「バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPER CLEAN」です。きれいだと思っていた床が明るくなり、汚れが残っていたことを実感されたそうです。しつこいピンク汚れに効く、心強いアイテムです。
浴槽のお湯ラインの汚れに
頑固な汚れに効くと、RoomClipでも評判の「リンレイ ウルトラハード」。ユーザーさんは、なかなか取れずに困っていた、浴槽内のお湯ラインの汚れに使ってみたそうです。すると、こんなにキレイに!価格は少しお高いようですが、効果を考えると試してみる価値ありですね。
使い勝手のよいスポンジやブラシ
スポンジやブラシなど、掃除用具の使い勝手も汚れの落ち具合に影響します。湯アカ落としや床面の凸凹、溝やレールの汚れに適したものなど、お風呂ならではの掃除に便利なアイテムをご紹介。いずれも、手ごろな価格で買えるのも魅力です。
ダイソーの湯アカ用スポンジ
スポンジは消耗品なので、できればお安く用意したいですよね。こちらは、ダイソーの湯アカ落とし用のスポンジです。ユーザーさんは壁から浴槽、天井まで使われたそうですが、傷も付きにくく、汚れもよく落ちたそうです。100均価格で手に入る優秀アイテム、要チェックです。
床の凸凹に届くスポンジ
汚れがたまりやすい、お風呂の床の凸凹。こちらのニトリのスポンジは、片面がザラザラしていて、細かい凸凹の汚れを簡単に落としてくれるそうです。反対の面は柔らかく、浴槽などの掃除に使えるとのこと。掃除用具は増えると収納が大変なので、マルチに使えるスポンジは助かりますね。
隅々までキレイになるブラシ
お風呂の細かい箇所を掃除するには、ブラシが便利です。ユーザーさんおすすめのニトリのブラシは、すき間や溝にピタッと入って、しっかり汚れを取ってくれるそうです。歯ブラシなどを使うより短時間で掃除ができるそうで、1本用意したいアイテムです。
スペシャルな汚れ対策
日々のお掃除を頑張っていても、少しずつたまっていくお風呂の汚れ。排水口のヌメリや鏡のウロコ汚れ、浴室全体のカビ、水栓の水アカなどなど…… 定期的に念入りな掃除が必要なようです。スペシャルな汚れ対策に役立つ、お風呂の掃除アイテムをご紹介します。
排水口は泡でスッキリ
汚れがたまると臭いの原因にもなる排水口は、定期的にしっかり掃除をしたい場所です。ユーザーさんは、泡タイプの「カビハイター」を使われています。泡が汚れに密着して効果がありそうとのこと。使い方も簡単だそうで、これなら手軽に排水口の清潔が保てそうですね。
サンドペーパーで鏡ピカピカ♪
お風呂の鏡に付いた頑固なウロコ汚れは、耐水サンドペーパーで落とせるそうです。面が広いので、小さなウロコ取りスポンジなどより効率的。ユーザーさんによると、1000番のサンドペーパーが適しているとのことです。ホームセンターなどで手軽に買えるので、ぜひ試してみたいです。
煙でしっかりカビ対策
浴室に白い煙が立ち上っています。こちらは、銀イオンの力でカビの発生を防ぐという「おふろの防カビくん煙剤」です。ユーザーさんは定期的に使うことで、気持ちよくお風呂の時間を過ごしているそうです。カビが生えにくくなり、掃除の手間が省けるのは何よりありがたいですね。
頑固な水アカにクエン酸パック
鏡の枠や水栓などに、こびりついた頑固な水アカ。それを落とすために、ユーザーさんは半年に一度、クエン酸パックをされているそうです。ラップやクッキングペーパーなどの道具を事前に用意するのが、作業をスムーズにするコツだとか。効果抜群なクエン酸パック、チャレンジしてみたいです。
お風呂の汚れに効く掃除アイテム、いかがでしたでしょうか?手軽で効果抜群の洗剤から便利な掃除用具、たまった汚れを落とす方法まで…… 試してみたいものばかりでした。効果的な掃除アイテムを取り入れて、お風呂をピカピカにしてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「風呂 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!