家具や天井、床板など、木材をふんだんに取り入れたインテリアは、どこかホッとするような優しいぬくもりを感じさせます。選ぶ木材のカラーでナチュラルからモダンまで、大きく印象が変わるのも魅力の一つ。今回は、カラー別にRoomClipユーザーさんのお部屋をご紹介していきましょう。
明るく優しい印象のナチュラルカラー
まずはナチュラルカラーの木材を使ったインテリアをご紹介しましょう。部屋全体を明るく見せるだけでなく、陽だまりのようなやわらかで優しい雰囲気も魅力のひとつです。
オーク材で統一されたナチュラル空間
家具はすべて無印良品のオーク材のものでそろえたというユーザーさんのリビング。ブラインドや鉢カバーなどの小物類にも木材をふんだん使用した、優しい空間になっています。高さを変えた観葉植物のレイアウトも、効果的なアクセントになっていますね。
アクセントのタイルでクールさをプラス
シンプルにまとめられたインテリアだからこそ、収納やテーブルのニュアンスのある木目が、とても印象的。キッチンの壁に使われている青緑のタイルがキリッと空間を引き締めているので、ナチュラルさの中にどこかクールな表情をのぞかせます。
天井にも木材を使用したリビング
天井が高く開放感があるリビングですね。天井に使われている節のあるパイン材は、木材の素材感や本来の美しさを存分に感じさせてくれます。パイン材とホワイトの組み合わせも、お部屋をより明るく広々と見せているポイントです。
存在感のある家具で個性をだす
ヤコブセンの照明やビスコットドロワーなど、存在感のあるアイテムをポイント使いしたデザイナーズルームのような空間です。ナチュラルな雰囲気はそのままで、キラリと光る個性を出したいときに、参考にできるコーディネートですね。
大人のくつろぎ空間を思わせるダークトーン
深みのあるダークカラーの木材を使用したインテリアは、落ち着きや上質な雰囲気を感じさせる大人のインテリアにピッタリ。ナチュラルカラーとはまた違った心地よさを演出できます。
明るいカラーとの組合せで大人可愛く
こちらのユーザーさんは、ミラーキャビネットをダークブラウンに塗装しています。大人っぽい印象が強いカラーですが、水色とあわせることでビタースイートな雰囲気♡お部屋に使われている木材のカラーに合わせているので、造り付けのように馴染んでいます。
エレガントなアイランドキッチン
広々としたアイランドキッチンは、ウォールナットの木目がモダンな雰囲気です。背面のアクセントクロスや、白との組合せがとってもエレガントで、お料理をする姿を美しく見せてくれそう。こんなキッチンなら、毎日のお料理が楽しくなるでしょうね。
リゾートを思わせるリビング
まるでリゾートホテルのような佇まいですね!お部屋全体が落ち着いたウォールナットで統一されているからでしょうか。窓から見えるお庭のグリーンが鮮やかにはえて、別荘にいるかのような気分にさせてくれそうです。
ビンテージ感あふれる古木の風合い
最後はビンテージ感あふれる、古木の家具や、木造の古民家のインテリアをご紹介します。使い込まれたような木材の質感は、深みのある味わいをお部屋にプラスしてくれます。
懐かしさを感じる昭和レトロ
懐かしい気持ちにさせてくれる昭和レトロな空間ですね。築40年という古民家のキッチンは、こだわりの小道具や使いこまれた風合いの木材が素朴で自然体な雰囲気。鉄脚のイスや棚など、インダストリアルなテイストもミックスされています。
男前のカフェ風インテリア
壁のウォールステッカーやポスターがまるでオシャレなカフェのよう!古木風の家具で囲まれた空間は、男前なビンテージスタイルといった雰囲気です。毎日自宅にいながらカフェ気分が味わえるなんて夢のようですね。
ノスタルジックなムードのリビング
『お店を閉めた後の喫茶店』をイメージされたというリビングは、ノスタルジックな雰囲気たっぷり。床から壁まで深みのある木材に囲まれ、時間がゆったりと過ぎているような落ち着いた空間に仕上がっています。緑のライトもムードがありますね。
今回は大きく3つのウッドカラーや質感の木材にわけてご紹介しました。それぞれ使用する木の種類でも、色味や木肌の違い、耐久性などに特徴があります。皆さんのお部屋にピッタリなものを見つけて、安らぎの空間を手に入れてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ナチュラル ウッドカラー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!