油断するとつい数が増えてしまうマグカップやグラス類。どう収納したら良いのか悩んでしまうこともあります。見せる収納も隠す収納もどちらも魅力的ですが、いずれにしてもすっきりと収納したいもの。今回はマグカップやグラスをすっきり便利に収納しているユーザーさんの実例をご紹介します。
見せない収納ですっきりと
最初にご紹介するのは、見せずに収納しているユーザーさんの実例です。色や模様がカラフルなことの多いマグカップなどは、見せない収納にすることで空間がすっきりとした印象になります。マグカップやグラスを引き出し収納にしたり、ホルダーや取っ手付きのかごなどを利用したりしている工夫をご覧ください。
ファイルボックスを利用して
マグカップやグラスを引き出しに収納しているこちらのユーザーさん。無印良品のファイルボックス1/2を仕切りにして使うようにしてから収納量が増えたそうです。カップやグラスの定位置を決めて、これ以上買い足さないようにする目的もあるそうです。ナイスアイディアですね。
ワイングラスホルダーを使って
こちらのユーザーさんは、キッチンの背面収納にカップやグラスを収納しています。ワイングラスホルダーが収納スペースの中に取り付けてあり、ワイングラスをすっきりと収納。グラスホルダーに収納されたワイングラスは倒れることがなく安全でもありますね。
パントリーを食器棚にして
ずらりと並んでいるのはダイソーの取っ手付きのかご。パントリーを食器棚として活用しているこちらのユーザーさんは、その中にグラスやマグカップなどを種類ごとに分類して収納しています。どこに何が入っているかひと目で分かり、取っ手を持って取り出しやすい便利な収納方法ですね。
見せる収納で美しく
大好きなマグカップや美しいグラスは自分で眺めて楽しんだり、訪れた人にも見て楽しんでもらったりしてほしいと思うもの。次にご紹介するのは大好きなカップやグラスを見せる収納にしている実例です。専用の棚を利用したり思い出の品と一緒に収納したりしているユーザーさんのセンスをご覧ください。
お気に入りを見せて収納
お気に入りのマグカップをディスプレイケースに収納しているこちらのユーザーさん。厳選された美しい模様のマグカップがディスプレイケースの窓から覗いています。好きなマグカップで飲むコーヒーは余計に美味しく感じるそう。今日はどれにしようかと考える時間も楽しそうですね。
飲み物専用の食器棚で
こちらのユーザーさんは、グラス、カップ、湯のみなど飲み物に関わるものばかりをひとつの食器棚に収納しています。お酒に合わせてカップをそろえたら増えてしまったそう。ガラス扉から覗くマグカップの柄が、こちらに微笑みかけていたりお互いを見つめあっていたりと、とてもユーモラスですね。
マグカップ専用棚で
個々のマグカップが、専用のお部屋にすっきりと収納されているこちらの収納棚。ユーザーさんは、このマグカップ専用棚をリサイクルショップで見つけられたそうです。ヴィンテージ感のある雰囲気が良いムード。収納されたマグカップは、どれもすてきなデザインで眺めるだけでも楽しいですね。
キッチンカウンターの下に収納
こちらのユーザーさんは、旅の思い出と一緒にグラス類をキッチンカウンターの下に収納しています。旅の思い出を眺めながらグラスを傾けるひとときってステキですね。グラスの右側のドアはスライド式になっていて、隣にはマグカップが収納されているそうです。
取り出しやすく便利に
マグカップやグラスを収納したときに困るのが、奥の方に収納したものを取り出しにくいこと。手前の方にあるものばかり使ってしまい、奥の方のものは眠ったままにしてしまいがちですよね。奥の方のマグカップやグラスを取り出しやすく工夫しているアイディア収納をご紹介します。
トレーにもなる収納棚
こちらのユーザーさんは、トレーを利用した3段の収納棚をDIYされました。引き出し式になっており奥のものを取り出す時には引き出して使え、トレーになっているのでそのまま持ち運びもできるそう。収納棚が一瞬でカップを乗せたトレーに早変わりするなんてナイスアイディアですね!
調味料用の回転棚を利用して
調味料用の回転棚を収納に利用しているこちらのユーザーさん。下に敷いているのはペーパーナプキンだそうです。くるくる回るので奥の方のマグカップやグラスが簡単に取り出せますね。調味料用の回転棚の特性を活かし、食器を便利に収納するアイディアが面白いです。
ケースを活用して吊戸棚に
キッチン背面の吊戸棚にマグカップやグラスを収納しているこちらのユーザーさんは、無印良品の整理ボックスを活用しています。ケースごと引き出して使えば奥の方のカップが簡単に取り出せますね。ユーザーさんは、この方式にしてからいつも同じものを使うということがなくなったそうです。
マグカップやグラスのアイディアあふれる収納をご紹介しました。買ったりもらったりして、いつの間にか数が増えてしまうマグカップやグラス。便利にすっきりと収納する方法を参考にしていただけたらうれしいです。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「マグカップ グラス」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!