幻想的で夢のようにかわいい、そんなゆめかわインテリアは色づかいがポイントです。RoomClipでも、色づかいがすてきなユーザーさんがたくさんいらっしゃいました。シンプルにホワイトベースのものから、ブルーのアクセントに定番のピンクやパープルまで、それぞれのカラー別にご紹介します。
シンプルなホワイトベース
シンプルなゆめかわインテリアでは、ホワイトとのバランスが大切です。カラフルなアイテムも、ホワイトをベースにしたお部屋なら、落ち着きのある大人なゆめかわ空間に。ここでは、ホワイトベースのゆめかわインテリアを、実例とともにご覧ください。
ぬいぐるみ
ホワイトインテリアの中に、パステルカラーを効かせてつくるお部屋です。アンティーク風のホワイトの棚には、ピンクのぬいぐるみや雑貨が、アクセントになっています。かごもレース付きなので、お部屋全体に統一感が出ていますね。夢が詰まったお部屋です♪
ティノピー
絵本の世界を再現したような、ゆめかわルームをつくられたユーザーさん。もともとクローゼットだったお部屋の一角には、レースたっぷりのティノピーが際立ちます。ピンクのお花やブルーのスツールが、さらにゆめかわな雰囲気に。娘さんのための、おしゃれスペースなのだそうですよ。
レースカーテン
夜はライトアップして、コーヒータイムを楽しんでいるユーザーさんです。レースカーテンをディスプレイすることで、かわいさをプラス。ピンクのクッションがホワイトべースのお部屋を、ゆめかわな雰囲気に仕上げていますね。ここでまったり過ごすと、まさに夢心地になれそうです♪
爽やかブルーをプラスして
爽やかなブルーは、ゆめかわな空間づくりにぴったりのカラーです。雑貨や壁紙の一部に、アクセントとして取り入れると、お部屋も引き締まります。ここからは、ブルーをアクセントにした、ゆめかわなインテリアの実例をご紹介します。
カラフル雑貨
大好きなものを集めたディスプレイスペースは、まさに癒しの空間です。ユーザーさんは雑貨をたくさんディスプレイして、カラフルな空間を演出しています。どれもファンシーで、ゆめかわな雰囲気にはぴったりですね。見ているだけで楽しくなれそうなお部屋です♪
レンガ壁
とってもカラフルでメルヘンなお宅は、ユーザーさんのお手製レンガ壁がポイントです。扉のまわりのブルーのレンガは、発泡スチロールを塗装して作られています。ピンクの扉ともあいまって、まるで不思議の国への入り口のようです!大人も子どもも、ワクワクしてしまいますね。
お月さまライト
お空や星座が好きな娘さんのお部屋に、ブルーでアクセントクロスを取り入れているユーザーさんです。お月さまのライトと、雲や虹のアイテムで、お空のような壁面をディスプレイ。いい夢が見られそうなお部屋です☆
定番のピンク&パープル
ゆめかわなお部屋には、ピンクとパープルがかかせません。このカラーを取り入れるだけで、お部屋が一気にファンシーな空間になります。ご紹介するのはピンクとパープルをうまく取り入れて、お部屋を明るくゆめかわにされているユーザーさんです。
ユニコーン
丸いユニコーンは、なんとユーザーさんのハンドメイド。キャンディポットはピンクとパープルで、ゆめかわの定番カラーを取り入れています。お部屋にこんなスペースがあったら、とっても元気になれそうですよね☆
寝具
壁から飛び出たユニコーンが斬新なお部屋です。こちらのユーザーさんは、パープルの壁紙と寝具で、統一感のある寝室を作られています。壁面のディスプレイは、シンプルながらも個性的なアイテムばかりです。種類の違うクッションを、バランスよく取り入れているところにも注目です!
ファッション
ファッションアイテムを、インテリアの一部にされているユーザーさんです。壁にかけられたお洋服は、インナーとアウターでコーディネート。さらに壁紙と同じパープルであわせているので、お部屋全体がゆめかわなショップのようです。お手本にしたい色づかいですね。
チュール天蓋
まるでプリンセスのようなベッドは、ユーザーさんが手を加えた夢のベッド。2段ベッドを2つに分け、天蓋風にアレンジして作られています。ピンクとパープルのチュールが、なんともゆめかわな雰囲気です。一度はこんなベッドで眠りたい!と憧れてしまいます。
ゆめかわなお部屋のユーザーさんをご紹介しました。どれも個性的でわくわくしてしまう、夢のような実例ばかりでしたね。色づかいやディスプレイなど、ぜひとも、ゆめかわなお部屋作りの参考にしてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ゆめかわ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!