「しまった後の流れも考える、快適シンプルライフをつくる収納のコツ」 by napさん

「しまった後の流れも考える、快適シンプルライフをつくる収納のコツ」 by napさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

今回は、シンプルにインテリアを楽しみながら、暮らしやすく住まいを整えているnapさんに、暮らしの無駄を減らすことができる収納のコツをお伺いしました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

夫と息子、私の3人家族です。 シンプルなインテリアが好きで、ものをあまり出さない、スッキリした住まいを心がけています。 まだまだ、インテリアも収納も勉強中です^^

ものの場所と量を把握しやすい、隠す収納

napさんのつくるインテリアは、どの空間を見ても無駄や余分なくシンプルにコーディネートされています。キッチンも、生活感で散らかることなく、ナチュラルな優しさと凛とした透明感にあふれているのが素敵です。でも、家族生活には、どんな環境でも、ある程度のものが必要になるはず……。いったい、どのようにしてものをしまい、管理されているのでしょうか。まずは、収納で心がけていることや、こだわりから教えてください。

napさん

「部屋全体をスッキリと掃除しやすくしたいので、できるだけものを出さないよう、隠す収納をすることが多いです。 ただしまい込んでしまうと、そこにあることを忘れてダブリ買いをしてしまったり、使いたい時に見つからなかったりしてしまうので、ものの場所と量が把握しやすい収納を目指しています。」

なるほど、掃除のしやすさは、美しい住まいと暮らしづくりには不可欠です。収納も、それに適ったスタイルをとられているんですね。しまうだけでなく、その後に続く使う、そしてまた買うことまでを、しっかりと計算に入れて、収納計画されているから、napさん宅はいつもキレイ♪

でも、どうすればこうした一連の暮らしの流れに沿った収納はつくれるのでしょう。ちょっと難しそう……と感じてしまった方も安心してください。ここからは、napさんが実践している『暮らしの循環に沿った収納のコツ』を3つピックアップしていきます。それを押さえながら、収納の見直しをすることで、今の暮らしに潜む無駄や余分も見えてくるかもしれません。さっそくチェックしていきましょう。

買う・しまう・使うが、循環する収納のコツ3つ

その1 使う場所にしまう

napさん

「しまう場所は『使う場所』にしています。例えば、食に関連するものは全てキッチンへ。食品ストックだけでなく、防災備蓄食品や水も、食品収納庫に保管しています。万一の時、すぐに取り出せるのもポイントです。

また、洗面所にはタオル、下着、パジャマ家族全員分などをしまっています。特にパジャマは、全てのシーズンものをひとまとめにしているため、急な気温の変化にも対応することができます。」

その2 詰め替えは本体の傍に置く

napさん

「詰め替えタイプのものは、本体の傍に置くことで、時短とアクションレスができます。ひとつ詰め替えたら、次を購入するので予備切れも起きません。ちなみに、洗濯洗剤は洗濯機の上につっぱり棚をつけて収納し、カフェカーテンで目隠ししています。だから中は生活感たっぷりです。でも、普段は気になりません。」

その3 書類は用途ごとにまとめる

napさん

「取扱説明書をファイルボックスに入れて、紙フォルダーに収納するアイデアはRoomClipでもお馴染みです。私もそのアイデアで保険証券、学校、塾などの箱をつくって管理しています。例えば、保険証券のファイルには、紙フォルダーに『保険の種類・満期日・名義』などを記入しておくと、保険の見直しや年末調整の保険料控除の書類の管理にも便利です。」

オススメの収納アイテム

ITEMアスクル ボックスファイル A4ヨコ ダンボール製 10冊
PRICE826円(税込)

ひとつあたり82.6円とお安いのに、文房具メーカーのお品だけあって、丈夫で使い勝手抜群です。もし不要になっても、潰して捨てることができ、手間なくかさばらないのも良いと思います。

販売サイトで商品を見る

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

napさん

「私もまだまだ、収納は迷い中です。そんな私がアドバイスするのも恐縮ですが……できるだけ同じものは、使う場所にまとめて収納するようにするといいと思います。管理しやすくなると、それだけで探す時間の節約もできるので、暮らしの無駄が減っていきます。少しでも参考になれば、嬉しいです。」

しまって終わりにしない、流動的な収納を

収納リバウンド、こんな言葉が生まれるほど、片付けてもまた散らかるの無限ループをさまよっている方は多いのかもしれません。それは、もしかしたら、臭いものにフタをしてその場をしのいでいるだけだからかも。napさんの収納のお話しを伺っていると、ふとそのことに気が付きます。『しまって終わりじゃないんだよ』当たり前のことなのに、片づけることに夢中になるあまりに見失う大事なことがあるんですね。

掃除しやすくものをしまう、インテリアを邪魔しないようにスッキリ隠す、そのとき、どうしてそのものを持っているのかを考えてみてください。どこでどれくらい使うものなのか、買い足しの必要な消耗品なのか、隠すものの個性に気を留めることで、本当に快適な暮らしへつながる収納は見えてきます。それを見つけるためにも、ぜひnapさんのアイデアやアドバイスを参考にしてみてください。


napさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク