RoomClipに投稿されている魅力的なDIY作品。憧れるけれど、アパート・マンションなど賃貸のお家だとDIYを躊躇してしまうことも多いですよね。でも大丈夫!原状回復可能なDIY方法もたくさんあるんですよ。今回は、参考になるような原状回復OKのDIYインテリアをご紹介します。
リビングやキッチンでDIY
まずご紹介するのはリビングやキッチンで原状回復可能なDIYにトライしているユーザーさんたちです。お家のメインになる空間なので、自分のこだわりを詰め込みたいですよね。可能な範囲・方法で見栄えばっちりに仕上がっているお部屋たちを見ていきましょう。
西海岸風カウンター棚
こちらのユーザーさんはダイニングとキッチンの間にあるカウンターをDIYしています。ラブリコをつかうことで壁に傷をつけず窓のような空間をつくっていますね。ナチュラルな木の質感が西海岸風インテリアにぴったりです。
秘密の倉庫風に
リビングの隅に小さなクローゼットがあるというこちらのお家。あえて扉を外して奥行きを出し、秘密倉庫のようにアレンジしているそうです。周りの壁面ディスプレイも、森の小屋のような風情があって憧れます。
漆喰壁や飾り棚で
こちらの実例ではなんと漆喰壁や飾り棚を原状回復可能な方法でDIYされたそうです。直接壁に塗るのではなく、まずベニヤ板を貼ってその上からDIYしているとのこと。漆喰ならではの優しい雰囲気が出ていていいですね☆
カフェ風なキッチンカウンター
カフェの一角のようなキッチンカウンターの実例です。カウンターの下は木目が美しい板貼りになっていますが、これもDIYなんだそう。雰囲気あふれる男前な空間に仕上がっていますね♪
バス・トイレでDIY
DIYにおすすめなのが、バス・トイレといった水回りの空間です。ほかのお部屋に比べるとスペースが小さめなので挑戦しやすいんですよ。上手に素材を選べば原状回復の点でも安心です。注目の実例をご紹介します。
海外風インテリアに
こちらのユーザーさんはトイレの壁やフロアを独自にアレンジしています。上半分にストライプ、腰壁部分にサブウェイタイル柄の壁紙をチョイス。フロアにはグレーのタイル風にすることで海外風インテリアが完成しています。センスあふれるトイレになっていますね。
ネイビー壁でカフェ風
ネイビーの壁が印象的な洗面所の実例です。洗面台には木をプラスして隠れ家風カフェを思わせる空間に。右側にはサブウェイタイル柄も採用されていて、ユーザーさんならではの洗面所が完成しています♪
木目シートで癒し
明るいホワイトの洗面台です。こちらのユーザーさんは、棚の正面部分に木目シートを貼ることでアクセントをプラス。下の部分はグレーのタイル柄、さらにフェイクグリーンを合わせてほんわかした癒しの洗面台に仕上がっています。
玄関でDIY
最後にご紹介したいのが、玄関でのDIY実例です。こちらもバス・トイレ同様スペースが限られがちなので、DIYを試しやすい空間ですよ。お家の顔ともいえる玄関を自分好みにアレンジして、インテリアをグレードアップさせましょう♪
有効ボードでディスプレイ
こちらの玄関では有効ボードを壁に設置してDIYしています。黒い色合いが男前な印象でいいですね。ボードの表面にはフレームや板を設置してディスプレイ収納を実現。ショップ風の玄関がうらやましいです。
便利で見栄えもばっちり
玄関の靴箱をDIYしたというこちらのユーザーさん。靴だけでなく掃除道具や傘、シューケアグッズも収納できるそうです。さらに有効ボードをつかったパタパタ扉なので通気性も確保。便利かつ見栄えばっちりな作品に脱帽ですね。
ちょっとしたスペースを活用
玄関のちょっとした壁にラブリコをつかって柱を2本設置し、細長い収納棚を造られたユーザーさんです。デッドスペースを活用した見せる収納が完成していますね。上の方は癒しのディスプレイになっていて、玄関にカフェ風空間が出現しています。
原状回復可能な賃貸DIYの実例をご紹介しました。みなさんお家のいろいろなスペースで自分だけのインテリアを楽しんでいましたね。原状回復OKとは思えない完成度の高い作品たちを、ぜひ参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「DIY 原状回復」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!