1枚のポスターで、空間の印象は大きく変化します。お部屋にアクセントを添えたいと思っていても、どんなデザインでどんな大きさのポスターを飾るのか、コーディネートはなかなか難しいもの。そこで今回は、インテリアにポスターを取り入れているユーザーさんの実例から、ポスターのある暮らしをご紹介します。
インテリアの顔となる存在感
はじめにご紹介するのは、お部屋の雰囲気を大きく変えるような1枚でも印象的なポスターを取り入れたインテリアです。存在感があるものでもコーディネートの仕方や選ぶデザインによって、お部屋にぴったりなアクセントになります。ユーザーさんのポスターの取り入れ方を参考にしてみてくださいね。
インテリアに溶け込んだ程よいアクセント
Yuyuさんは、ダイニングルームに1枚のポスターを飾っています。お部屋のインテリアのアクセントに使っているブラックをメインにしたモノトーンのポスターは、お部屋全体の印象にマッチしていますね。大き目のポスターでもカラートーンを全体に合わせることで、強い印象になりすぎず、程よいアクセントになります。
アートギャラリーのように際立たせて
リビング階段の壁のアクセントにポスターを取り入れているfukoさん。大きな木のイラストは、やさしい印象で見ているだけでホッと安らぐような気持ちにさせてくれます。ポスターの上には設計の段階からライトをつけていたそうで、可愛らしい照明のライティングがギャラリーのような優雅な雰囲気をだしていますね。
お部屋の主役級の存在感
こちらのchi72さんのリビングには、存在感抜群のポスターが並べられています。ウォールディスプレイに使われているブラックをベースにしたポスターは、存在感がありつつも、すっとお部屋にとけこむようにコーディネート。お部屋の印象を左右するようなポスターを上手に取り入れた、うっとり見惚れるインテリアですね。
カラートーンを合わせてなじませて
ポスターをセレクトするときは、インテリアのテーマカラーに合わせてみるとお部屋の雰囲気にぴったりフィットさせることができます。ここでは、インテリアカラーに合わせたポスターをコーディネートしているユーザーさんの実例から、ポスターのディスプレイアイディアを見ていきましょう。
爽やかなブルートーン
お気に入りのアートポスターを際立たせるためのディスプレイをしているというblueberryさん。美しいブルーのアートがさらに引き立つように、壁のカラーをブルーグレイッシュに塗り変えたんだそうです。壁の爽やかなカラーリングがアートの奥深いブルーをさらに美しく、お部屋も明るい印象にしていますね。
ホテルライクなシャープな印象に
こちらのsh.atyouさんの玄関のシンプルなディスプレイにはポスターが使われています。壁にかけられたポスターのカラーと、ディスプレイに使われている小物やドライフラワーまで、すべてのカラーがリンクしてコーディネートされています。ホテルライクな印象のシャープでスタイリッシュなインテリアですね。
やわらかなトーンでまとめて
Yuzu-hiさんのデスク周りには、たくさんのポスターがディスプレイされています。異なるデザインのポスターがいくつも飾られているにもかかわらず、ディスプレイするもののカラーを絞り、トーンをそえることでスッキリまとまりのある印象に。ポスターのレイアウトも参考になるような素敵なコーディネートですね。
複数のポスターを組み合わせて
最後にご紹介するのは、複数枚のポスターを1つの面にたくさん飾るテクニックです。同じ大きさのポスターを並べるだけでなく、大きさやデザインを変えて壁を彩ることで、空間にリズムが生まれて、よりお部屋がクラスアップします。複数のポスターを取り入れたユーザーさんのディスプレイテクニックを見ていきましょう。
フレームのカラーをそろえて
モノトーンのアートギャラリーをデスク前の壁に作っているyururiraさん。サイズの異なるポスターを同じブラックカラーのフレームに入れて並べることで、統一感がありスッキリとした印象に仕上げています。見惚れるほど美しいシンプルモダンなインテリアに、ポスターがクールなアクセントを添えていますね。
ラフにポスターを置いて飾る
ポスターは壁にかけなくても、床置きでざっくりディスプレイもおすすめです。こちらのkan2さんは、ラフにポスターを飾ってインテリアを楽しんでいるんだそう。あえて重ねてポスターを置くことで、奥行きのあるディスプレイができるのも魅力です。グリーンや小物とのディスプレイもおしゃれで真似したいですね。
テイストが違うものをコーディネート
こちらのcapelさんは、ポスターデザインのカラートーンはそろえつつも、テイストやフレームが違うポスターを上手にコーディネートしています。余白を活かしながら飾られたポスターは優雅でシックな印象で、まるで海外のカフェのような雰囲気に。ずっと眺めていたくなるような美しい空間になっていますね。
階段の傾斜に沿って
階段の壁にポスターや写真など、たくさんのアートを飾っているK.CRAFT.BASEさん。傾斜に合わせて流れるようにディスプレイされたポスターは、離れて見ても美しいひとつのアートのようです。さみしくなりがちな広い壁空間を彩りあふれるギャラリーに変える、完成度の高いデコレーションテクニックですね。
ポスターは1枚でも複数枚でも、お部屋の印象をガラッと変えたり、ワンランク上のコーディネートには欠かせないアイテムです。ぜひお部屋のインテリアにポスターを取り入れてみませんか。ユーザーさんのコーディネートをぜひ参考にしてみてくださいね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ポスター」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!