食事やリラックスタイムなど、長い時間を過ごすリビングダイニング。大きなテーブルやソファなど、配置に悩む方も多いのではないでしょうか。今回は、リビングダイニングの家具のレイアウト別に実例をご紹介します。レイアウトを工夫して、いっそう暮らしやすいお部屋を作ってみませんか?
ダイニングテーブルはキッチンに横付け
場所を選ぶダイニングテーブルは、配置場所に悩む家具のひとつですよね。キッチンにぴったりと付けて配置すると、ダイニングとキッチンがひとくくりの空間になるので、視覚的にもスッキリしますよ。食事の準備や後片付けもスムーズです♪
カウンターとテーブルを一列に並べて
こちらは、Soraさんのお部屋です。キッチンカウンター横に、ダイニングテーブルを付けて配置されています。一直線に並んでいて、すっきりとした印象ですね。限られた空間を有効活用することで、リビングも広々♪ストリングライトやポップな色使いのチェアが軽やかで、海外のビーチハウスのようなリラックス感も◎です。
キッチンの角に、テーブルをL字に配置
haraさんは、キッチンの壁面に、テーブルを2つ使ってL字に置かれています。お部屋の形に合わせた配置にすることで、デッドスペースを作ることなく、有効的に空間を使うことができますね。キッチン側からも、ダイニングに座っても顔を見合わすことができるので、家族の会話も自然と増えそうです♡
キッチンとダイニングは最短導線で
こちらは、haru76さんのお部屋です。キッチンにダイニングテーブルを横付けされています。小さなお子さんがいらっしゃるそうで、キッチンへの最短導線がとても使いやすいとのこと。さらにキッチンニッチをつけることで、テーブルの上もすっきりとしています。小上がり付きのリビングも、居心地がよさそうですね。
ソファで空間をさりげなく仕切る
リビングの主役とも言えるソファ。背もたれの程よい高さや幅は、お部屋の中間に置くと、さりげなく空間を仕切ってくれます。リビングゾーンとダイニングゾーンをゆるやかに区切ることで、見た目も整い、暮らしやすさも高まります。
背もたれと同じ高さの棚をプラスして
colorerさんは、ソファの背もたれと同じ高さの棚をプラスして配置されています。棚があることで、それぞれの空間がイキイキと見えています。楕円型テーブルを選ぶなど、圧迫感を出さない工夫も参考になりますね。ランダムなデザインのチェアが、ご家族の個性を表しているようであたたかな雰囲気です。
ブランケットやクッションで表情豊かに
こちらは、Re_さんのお部屋です。窓辺からお部屋の中央に広がるコーナーソファはのびのびとした印象がありながらも、さりげなく空間を仕切っていますね。ソファにはクッションやブランケットを贅沢に散りばめることで、お部屋全体が豊かであたたかみのある雰囲気に包まれています。
カラーソファはお部屋のアクセントにも
satotoさんは、グリーンのソファをお部屋の中央に置かれています。柔らかなグリーンがナチュラルなお部屋のコーディネートと好相性で、さりげないアクセントになっていますね。棚などは置かないようにされているそうで、ソファ前のスペースがゆったりとられていて、お子さんものびのび遊ぶことができますね。
カーペットを敷いて緩やかに間仕切り
ソファやダイニングテーブルの足元にカーペットを効果的に敷いて、生活ゾーンを緩やかに間仕切りしている実例をご紹介します。空間にメリハリが出るので、なんとなく今のお部屋が殺風景に感じられる方や、くつろぎ感が欲しい時にもぴったりですよ。
隣り合わせた空間はカーペットを使い分け
sakiさんは、隣り合わせたリビングとダイニングそれぞれに、カーペットを敷かれています。スペースがさりげなく仕切られることで、視覚的にも暮らしやすいお部屋に仕上がっています。ソファを壁面に付けることで、リビングスペースも広々と使われていますね。ブラウンやブラックで統一されたインテリアも◎です。
リラックス感たっぷりのリビングを演出
こちらは、lovehawaiiさんのお部屋です。ソファの足元に縦長にカーペットを配置して、見た目もすっきり、居心地のよさもアップされています。ソファに座ったり、カーペット上のこたつに入ったり、一日中過ごしたくなるような空間ですね。ダイニングスペースとも緩やかに区別され、暮らしやすそうです。
家具の角度も工夫して
troisさんは、リビングスペースにポップなデザインのカーペットを敷かれています。リラックスできそうな、明るい雰囲気ですね。ソファを斜めに配置することで、空間に動きを出している点もポイントです。広々としたお部屋で、ソファの置き方やカーペットを敷くなどの工夫が散りばめられています。
縦の線を意識した配置でスタイリッシュに
こちらは、mtoktさんのお部屋です。縦長のお部屋にダイニングとリビングを直線的に配置することで、海外のようなスタイリッシュな印象に仕上げられています。リビングの深いネイビーのカーペットが、空間を引き締めていますね。テーブルランナーも縦の線を際立たせていて、シャープで洗練された印象です。
リビングダイニングのレイアウトアイデアをご紹介しました。ソファやテーブルの配置や、アイテム選びを工夫することで、いっそう暮らしやすいお部屋になりますよ。ぜひ参考になさってくださいね♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「レイアウト リビングダイニング」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!