窓際やベランダに美しく並べられたグリーン、憧れますよね。草花が元気に育っている様子を見るだけで、なんだかさわやかな気持ちになれるもの。でも、「虫が苦手だから……」とためらっている人もいるのでは?今回は、そんな人にぴったりの虫対策をご紹介します!
土に挿すだけ、スプレーするだけ。気になるコバエを2つの「BotaNice」で退治!

アース製薬の「アースガーデン」は、初心者でも始めやすく、続けやすい園芸用品を提供するガーデニングブランド。食品由来で環境にやさしい農薬や、雑草対策・害虫対策などのアイテムが揃っています。
今回ご紹介するのは、観葉植物や多肉植物栽培のコバエ対策に使える、2つの「BotaNice」。土に挿すだけでカンタンに設置できる粘着剤タイプと、空間に1プッシュするだけのスプレータイプです。実際に使ってみたユーザーさんの投稿をもとに、その特長を見ていきましょう!
土に挿すだけ!「BotaNice土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」
葉っぱをモチーフにした可愛いデザインで、グリーンに溶け込む「BotaNice土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ(4個入)」。強力な粘着剤でコバエをキャッチします。
プランターまわりのコバエをキャッチ!
土から発生するコバエ(キノコバエ)は、プランターでグリーンを育てている人にとって悩みの種。Risaさんはシソのポットに「BotaNice」を挿してみたところ、翌朝にはかなりのコバエが捕獲できていたそうです!
翌朝には、かなりコバエ収穫されてた!!これ、使えるかも。
毎年現れるベランダのコバエを一掃!
おしゃれなハンギンググリーンをベランダで日光浴させているchocoriさん。気になるコバエが「いなくなったなー」と思っていたら、しっかりBotaNiceが捕まえていたようです。ベランダでコバエを見なくて済むだけで、ストレスが減りますね♪
今年はベランダガーデンにコバエもあんまりいなくなったなーと思ったら、BotaNiceのリーフ型粘着剤にたくさん付いてました😵
飛び回るコバエを見かけることなく、ひそかに捕らえていてくれてるなんて…
におわないから室内でも使いやすい
ニオイがないBotaNiceは、室内の観葉植物まわりでも大活躍。コバエをはじめ「虫が苦手」というaya_aya1128さんも、お部屋の中で育てているグリーンにBotaNiceを設置しています。
出始めていたコバエが減ったかな?と思ったら、粘着剤に数匹退治されていました笑
コバエとか虫が苦手なので、この夏はBotaNiceに活躍してもらおう!
ペットがいるおうちでも安心♪
猫ちゃんのほかに観賞魚も飼っているというpooさん。BotaNiceの粘着剤は化学殺虫成分を使わず、土から発生するコバエの習性を利用してつかまえる製品なので、ペットやお子さんがいるおうちでも安心して使えます。
なじみやすく目立たないデザインが◎
BotaNiceの粘着剤は、目立ちにくい葉っぱ型のデザインが特長。ベランダに並ぶ多肉植物にも、「なんだか可愛く馴染んでいます」とraggedy-aさん。見た目を邪魔しないのがうれしいですね♪
葉っぱ型で、なんだか可愛く馴染んでいます( *´艸` **ウフ♡)
数日、様子を見てみよう〜⸜(*'ω' *)⸝✨
シュッとするだけ!「BotaNice飛びまわるコバエ退治1プッシュ式スプレー」
飛びまわるコバエには、「BotaNice飛びまわるコバエ退治1プッシュ式スプレー」がオススメ。 空間に向って1プッシュすると、鬱陶しく飛びまわっているコバエを簡単に退治できます!
空間に1プッシュでOK!
スプレータイプのBotaNiceは、コバエが気になったときに1プッシュするだけ。4畳あたりに1回の割合で、お部屋の中央に向かって噴射します。スプレー粒子が一瞬で広がって、コバエを退治!「この手軽さがとてもいいです」とRENEmaisonさん。
こちらのスプレータイプは
ワンプッシュで
手も汚れず
とてもカンタンに
コバエの駆除、予防!
この手軽さがとてもいいです♪
ミニボトルで使いやすい
ホワイト&グリーンのシンプルなデザインで、お部屋の見えるところに置いておけるBotaNiceのスプレー。「ミニボトルなのもちょうどイイ」とyokkoさん。手のひらにすっぽり収まるコンパクトなサイズで、約60回分使えます。
ミニボトルなのもちょうどイイ♪
ニオイが気にならない
可愛い自転車にのせられたBotaNiceのスプレー。akiwaka-roomさんは、スプレー後のニオイを感じなかったそう。見た目もニオイも邪魔にならないから、おうちの中でも使いやすいですね♪
邪魔しませんね。
虫が入り込む玄関先にも
開け閉めする回数が多く、虫が入り込みやすい玄関。明るく広々としたy.さん宅の玄関にBotaNiceのスプレーを1プッシュしたところ、「窓に集まっていた虫が消えました」とのこと!アボカドの鉢に挿した粘着剤も、さりげなく溶け込んでいますね♪
玄関の土間に1プッシュで、
窓に集まっていた虫が消えました。
ベランダのコバエよけに
ベランダガーデンの鉢にBotaNiceの粘着剤を挿し、さらにスプレーを「ベランダの壁面にプシュッと吹きかけました」とmamiさん。BotaNiceのスプレーは壁や床に噴射することで、コバエよけの効果も発揮してくれるんです!
退治できますように✨
屋外でもしっかり効く!
ベランダで有機肥料を使って育てているピオーネに「どうしてもコバエが出ます」と悩んでいたpooさん。BotaNiceのスプレーを壁面に数回噴射し、鉢に粘着剤を挿したところ、翌朝には効果を実感!緑豊かなベランダがもっと心地よい空間に♪
やはり食べる物なので有機肥料をあげるのですが、そうするとどうしてもコバエが出ます‼︎
昨日は気温も湿度も高くて、いつになくコバエがブンブン飛んでました^^;
そこでこのBotaNiceスプレーを‼︎
ベランダの壁に4〜5プッシュを時間をあけて2回しました。そして鉢にもリーフを刺してダブルで攻撃を‼︎
で、今朝パトロールに行くとコバエは一匹だけ飛んでました。
外なのに、効いてます❗️
ガーデニングがもっと楽しくなる!「Botanice」が“緑のある暮らし”をサポート
BotaNiceがあれば、室内の観葉植物やベランダガーデンのまわりで見かけるコバエをしっかり駆除できます。虫対策のストレスがなくなることで、緑のある暮らしはもっと楽しくなりますよ♪ぜひチェックしてみてくださいね!