暑くて長い夏休み。お子さんのいらっしゃる家庭では、毎日がマンネリ化してしまうことも多いのではないでしょうか?今回は、ユーザーさんの夏休みの過ごし方のアイデアをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。おうちで楽しめるアイデアなので、お子さんと一緒に挑戦されてみてはいかがでしょうか?
涼しげな遊びを楽しむ
はじめにご紹介するのは、夏にぴったりな涼しげな遊びのアイデアです。100円ショップで材料を手に入れられるものもあるので、気軽に挑戦してみてください♪
ボールすくい
おうち夏祭りをされたayuさんは、お子さんが楽しめるボールすくいを設置されました。防水仕様の携帯電話を入れてライトアップさせていますよ。屋台のような雰囲気が出て、より楽しめそう♪ぜひマネしてみたくなる斬新なアイデアです。
ぷるぷるボール
merutoさんがセリアで購入されたのはぷるぷるボールです。カラフルで涼しげなアイテムなので、お子さんも夢中で遊べそう!水がすぐに使えるように、ジャグを用意されているのはさすがです。色水遊びも一緒に楽しめて、お子さんが喜ぶ姿が目に浮かびます。
色水遊び
ベランダで色水を使ったジュース屋さんごっこを開催されたcottoncottonさん。グラスに入っているので、本物のカラフルなジュースみたいで、見ているだけでも涼しげです。ベランダなら多少こぼしても大丈夫なので、ストレスなく遊ばせられますね。
自然を楽しむ
おうちでも自然の恵みを楽しむことができますよ。自然と触れ合った経験は、心を豊かにしてくれるでしょう。宿題にもなるアイデアをぜひ参考にしてみてください。
種の収穫体験
myu-49さんは、庭に咲いた花に実った種を、お子さんと一緒に収穫されたそうです。それぞれ種類別に袋を分けておき、来年また植えるそうですよ。いろいろな花の種を観察しながら夢中になって収穫できるのは、遊びでもあり学びにもなりますね。
収穫した野菜でクッキング
comiriさんの娘さんが作ってくれたという夏休みランチ。使っているナスとピーマン、きゅうりは家庭菜園で育てたものだそうです。自分で育てた野菜を調理する、実践的な食育ですね。盛り付けもおしゃれで、料理上手な娘さんです。
草木染め
夏休みの自由研究にと、親子で草木染めをされたayamamaさん。自然の素朴な色合いに染まっていて癒されます。宿題だと思うと大変ですが、親子で楽しんでできると貴重な思い出になるでしょう。キレイに染まったハンカチや手提げを使うのが楽しみですね!
天体観測
手作りの天体望遠鏡で天体観測をされているのはchiz3さん親子です。星空にちなんだ読書感想文も書いたそうで、星についていろいろ学べた夏休みになったのではないでしょうか?額に入れて飾った星空の手拭いが、気分をアップさせてくれています。
みんなでワイワイ楽しむ
夏休みは親子でワイワイ楽しめるのもメリットの一つです。ユーザーさんはどんなことを親子で楽しんでいらっしゃるのでしょうか?おうちでもできる過ごし方のアイデアをご覧ください。
夏祭りごっこ
chamie203さんはおうち夏祭りを開催されました。このようにお祭り風ガーランドやピック、手作りメニューなどで飾ると気分がアップしますね!外でみんなで食べるのはもちろん、準備も楽しめるアイデアです。
流しそうめん
お庭で流しそうめんを楽しまれているのは、____kensさんご家族です。グリーンのある庭にタープを張ってより涼しげに。お庭でこんなことができたら、大人も子どもも盛り上がること間違いなしですね!
屋上でキャンプ
子どもたちが夏休みにやりたいと言っていたおうちキャンプを実現させたDenchanさん。家族みんなでワイワイ過ごしながら、星や惑星を観察されたそうです。ずっと心に残る大切な思い出になりそうですね。
ユーザーさんの、おうちで過ごす夏休みのアイデアをご紹介しました。夏休みだからこそできるアイデアや貴重な経験になりそうなヒントがたくさんありました。今年の夏休みにぜひ実践されてみてはいかがでしょうか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「夏休み」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
この夏、おうちの中で何してすごす?

BBQにプールやキャンプ、花火、映画、音楽、ヨガ、ジム、サロン……思いっきり遊んだり、のんびり過ごしたり、ぜんぶおうちでチャレンジ!夏をおうちで楽しむ情報を集めました。ぜひチェックしてみてくださいね♪