ロマンチックな夜にぴったり☆大人も子どもも楽しめる七夕インテリア

ロマンチックな夜にぴったり☆大人も子どもも楽しめる七夕インテリア

1年に1度のロマンチックな行事といえば七夕。そんな七夕にはインテリアも季節感たっぷりに整えたいですよね。本記事では、七夕インテリアを楽しんでいるユーザーさんたちの実例をご紹介します。大人っぽいインテリアも多数お届けしますので、ぜひ飾りつけの参考にしてみてください。

さりげないコーナーに

まずお届けするのは、インテリアなじみの良いさりげないディスプレイテクニックです。いつものインテリアに少しだけ七夕要素を足せば、季節感も十分感じられますよ。大人っぽくまとめている実例を中心にお届けします。

小窓を楽しくディスプレイ

小窓にあひるさんと笹を飾っているyoppiさんの実例です。小窓部分がステージのようにも見える楽しげなインテリアは、見ているだけでウキウキしてきますね。カラフルな短冊や飾りが良いアクセントになっています。

光が魅力のディスプレイ

Mikarinさんは、3COINSの笹の葉オブジェに手作りの吹き流しをディスプレイされていました。天の川に見立てたというLEDライトが華やかですね。落ち着いた色味でまとめられており、ナチュラルに仕上がっています。

スリコの笹の葉オブジェに、去年作った吹き流し風の飾りを付けました🌿 ポトスにLEDライトをからめて天の川〜😆🌟
Mikarin

フラワーベースに竹を

フラワーベースに竹を指しているのは、tanoshiijikanさんです。クリアなフラワーベースは涼しげで、七夕の時期にもぴったりですね。寒色系の飾りが、シックな壁色のお部屋とよく合っています。

インテリアなじみのよい七夕ディスプレイ

七夕ディスプレイをもっとインテリア性高く仕上げたいなら、お部屋の雰囲気に合わせるのがおすすめです。七夕飾りの色味やテイストをお部屋にあわせると、大人っぽく落ち着いた雰囲気も楽しめます。

ホワイトカラーでまとめて

ホワイトカラーでまとめられた、haru711さんのお宅のロマンチックな七夕ディスプレイです。七夕飾りもホワイトカラーだとまた違った印象になって、エレガントに仕上がっていますね。さりげないスターモチーフもポイントです。

花火のような華やかさを

Georgeさんは、七夕飾りやペーパーファンを使って華やかなディスプレイにされていました。ライトアップ効果で花火のような雰囲気も楽しめるのがよいですね。寒色系にまとめられており、涼やかさも感じられます。

ドウダンツツジ七夕飾りとペーパーファン。 ライトアップしたらなんとなく花火感が出ました! お祭りの花火って華やかさの中にちょっと切ない感じがあっていいですよね。
George

宇宙感のあるインテリア

宇宙感を感じられるコーナーを紹介してくださったのは、chocoさんです。望遠鏡や天球儀が置かれた素敵なスペースに、さりげない笹のあしらいがポイントになっていますね。物語性も感じられるインテリアは、子どもも大人も夢中になれそうです。




RoomClipユーザーさんたちの七夕インテリアの実例をご紹介しました。1年に1度の七夕はインテリアでも存分に楽しみたいもの。ぜひ実例を参考に、ご自宅にも自分らしい七夕コーナーを作ってみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「七夕」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事