安全のために用意したい☆100円ショップでそろう防災グッズ

安全のために用意したい☆100円ショップでそろう防災グッズ

いつおこるかわからない地震や大雨などの震災。非常時にすぐに避難や安全を確保できるように、日ごろから防災グッズを準備しておくことが大切です。店舗が多く安価に商品をそろえられる100円ショップをうまく活用し、家族に必要なグッズを準備&設置しておきましょう。

便利アイテム

衛生用品をはじめとしたグッズは、災害時もできるだけ普段と同じ生活をするために用意しておきたいアイテムです。ライフラインが止まってしまったときにも使用できるアイテムもいくつか準備しておくと便利です。非常用袋などの便利なアイテムも、ユーザーさんを参考に100円ショップでそろえたいですね。

非常用袋

普段使いのバッグを非常用持ち出しバッグにすることもできますが、専用のバッグを使用するのもおすすめです。kirinchanさんは、ダイソーの非常用袋を使用されています。名前や連絡先などを記入することができ、反射材が使用されている点も◎。避難時に通る玄関に置かれている点も参考になります。

タオル

非常用袋に入れておきたいタオル類。圧縮タオルはコンパクトで軽いため、非常用バッグの中でも場所を取らず邪魔になりません。puni.punikoさんは、ダイソーとワッツの圧縮タオルを愛用されています。それぞれタオルの大きさが異なるため、複数持っておくのも便利ですね。

水で濡らすと薄手のタオルになるんです♬︎ 旅行時や、災害時にも使えるので、我が家ではストックしています( ¨̮ )
puni.puniko

衛生用品

石鹸や歯磨きグッズなど、衛生用品をしっかり用意されているjamieさん。水を使わずに使用できるシートタイプを用意している点も見習いたいですね。避難が必要になったときも、安心して過ごすことができそうです。また、マスクや除菌シートは感染症対策の面からも用意しておきたいアイテムです。

必須アイテム

食料や飲料とともに、非常時のために用意しておきたいライトや簡易トイレなどのアイテム。非常用持ち出しバッグと一緒に準備しておくことで、もしものときに素早く行動できます。避難時はもちろん自宅で待機する際にも役立つため、電気や水道が止まった場合を考えて家族に十分な量を用意しましょう。

ライト

停電のときや夜間の災害時に役立ってくれるライトは、家族の人数分を用意しておきたい防災グッズです。形状や明るさ、使い方も商品によって異なるため、自分や家族に合ったタイプを選びましょう。hoshimamaさんのように、電池も一緒に用意しておくと安心です。

地震による停電 夜中に地震で皆様大丈夫でしたでしょうか、、 こちらも地鳴りのような音が聞こえましたが、無事でした 停電は5時間くらいでしたがダイソーで買っていたライトが役に立ちました
hoshimama

ウォータータンク

生活していく上で必ず必要になる水を確保するために役立ってくれるウォータータンク。ペットボトルなどの飲料水と合わせて用意しておくと安心です。whitepeachさんのウォータータンクは、薄く折りたためるため便利そうです。自分で持ち運びできる容量のものを選びたいですね。

簡易トイレ

水道が止まってしまったときに不安に思うのがトイレの問題ではないでしょうか。車に用意している方も多い簡易トイレは、非常用バッグの中にも入れておくのが◎。N.さんはお子さん用に、アルミ保温ブランケットやライトと一緒に簡易トイレも用意されています。子どもでも簡単に使用できるアイテムがそろえられています。

ラジオ

携帯電話が普及した現在でも、非常時用にラジオを用意しておくのがおすすめです。mikakoteさんは、電池式のラジオを準備されています。電池やイヤホンとセットで準備しておきたいですね。持ち運びしやすい手のひらサイズなのも便利そうです。非常用バッグの他に、予備でもう1つ用意されているそうです。

家具・家電への防災対策

家具や家電に工夫をほどこしておくことで、災害が起こったときにも安全を確保しやすくなります。転倒を防いだり、ガラスなどの割れを減らす工夫をしっかり取り入れましょう。ユーザーさんは、100円ショップのアイテムを活用し、安心できるお部屋作りをされています。

防振粘着マット

sumikoさんは、テレビの下にセリアの防振粘着マットを設置されています。透明で目立たないため、インテリアの邪魔をしない点もうれしいですね。倒れたときに割れてしまう恐れがあるガラスや陶器の置物の下に敷くのもおすすめです。安全に配慮された配線をされている点も参考になります。

TVの下に粘着マット(断線ジェル)を4枚貼っています。 東日本大震災の時は震度6弱でしたが、粘着マットのおかげで倒れずに済みました。
sumiko

タッチライト

停電時に役立つ懐中電灯やランタンなどのライト類。中でも電池で使えるタッチライトは、家の中の灯りが必要な場所に積極的に設置したいアイテムです。Caoriさんのように、ブレーカー付近に設置すると、非常時のチェックも安全に行えます。壁に設置すると場所を取らない点もうれしいですね。

すべり止めシート

滑り止めシートを食器棚に使用することで、地震の際に食器がすべって飛び出すのを軽減することができます。食器を守るのはもちろん、ガラスなどで足を怪我する危険性も減らすことができるため、ぜひ取り入れたいですね。ameamekaasanさんは、ガラス扉にも、ガラス飛び散り防止シールを貼られているそうです。

地震対策として何かの番組で見て、いつか取替えよう!と思ってストックしといたけど、そのまま放置…😒 …してたけど、昨日の地震で、これではダメだ😨思い、食器棚のシートをダイソーさんの『すべり止めシート』に交換しました。
ameamekaasan

災害時のために用意しておきたいアイテムは、首相官邸のHPからもチェックできます。避難の際には、非常用の持ち出しグッズに加えて、現金や薬、家族の連絡先なども一緒に持ち出しましょう。ご自宅がある地域の避難場所を確認し、万が一のときに備えたいですね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「防災 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

「おうちでできる防災」について考えてみよう

防災特集

災害に備えておきたいという気持ちはあるものの、何から始めたらいいのか分からない……そんな人も多いのではないでしょうか。特設サイトでは防災の専門家インタビューも実施。この企画をきっかけに「もしもの備え」について考えてみませんか?

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク