コロンとしたフォルムで小ぶりなサイズが魅力の「ミルクパン」。その名のとおり、ミルクを温めたり、汁物の調理や野菜をボイルするなど、ちょっと使いに重宝するアイテムです。今回は、ユーザーさんオススメの、さまざまな素材やデザインの「ミルクパン」をご紹介します。ぜひ、お気に入りの一品を見つけてみてくださいね!
ホーロー製の白いミルクパン
オシャレなキッチンには欠かせないホーロー製の白いミルクパン。シンプルなデザインと美しい光沢で、置いておくだけでもインテリアの一部になりますよ。また、匂い移りしにくく、お手入れがしやすいという機能面にもすぐれているので、あらゆる調理に活躍するのもポイント◎。ユーザーさんのオススメの一品をご覧ください。
洗練されたキッチンアイテムと
スタイリッシュで、スッキリと整ったsirotanさんのキッチンで見つけたのは、KEYUCAのミルクパンです。白いホーローに、ナチュラルな木の取っ手を組み合わせたシンプルながらあたたかみのあるデザイン。こだわりが詰まった、落ち着きのあるキッチン用品になじみ、センスの光る空間になっていますね。
フタつきで使いやすい!
Mikiさんがキッチンで使われているのは、野田琺瑯の「ポーチカ ミルクパン」です。ぽってりとしたかわいらしいフォルムが心を和ませてくれます。程よいサイズ感でフタもついているので、1~2人分のスープや煮物など、幅広く調理に活躍し、保存にも便利ですね!
離乳食作りにも最適
お子さんの離乳食作りのために、野田琺瑯の「ルークミルクパン」を購入されたyukoさん。清潔感のあるホワイトキッチンに、ホワイトの美しいシルエットのミルクパンを合わせて、統一感のある空間になっています。離乳食のように、家族の料理とは別に少量の調理をする場合にもミルクパンはオススメですよ!
目盛り付きで計量もしやすい
mamiさんが長年愛用されているのは、アフタヌーンティーのミルクパンです。側面に目盛りが付いている使いやすさの配慮もうれしいポイント◎。取っ手の曲線や、さりげないブルー使いのアクセントが美しく、使うたびにうっとりしそうです。寒い時期に丁寧にあたたかいドリンクを作りたいですね。
さまざまな素材のミルクパン
ホーロー製のほかにも、さまざまな素材で展開されているミルクパン。ユーザーさんが愛用している、こだわりの素材のミルクパンをご紹介します。デザイン性も機能面も重視しながら、それぞれの素材のポイントを押さえて、暮らしに合ったミルクパンを見つけてみてくださいね!
ステンレス製のミルクパン
柳宗理のステンレス製のミルクパンをキッチンに迎え入れたbotanさん。さびにくく耐久性にすぐれているステンレスは、気を遣わずに調理できるのが魅力です。シンプルながらもスタイリッシュなデザインで、フタの位置調整で湯切りもしやすい実用性も兼ね備えています。さまざまな料理に活躍されているそうですよ!
銅製のミルクパン
重厚感のある輝きと丸みを帯びたフォルムが美しい、銅製のミルクパンを使われているajnchrmさん。シックで上品な雰囲気のキッチンに、しっくりなじんでいます。使い込むたびに味わいが増していく銅製のミルクパン。丁寧にお手入れをして、大事にそばに置いておきたい一品です。
陶器のミルクパン
作家さんの器で彩られたneko-2.2.2runmuさんの食卓。その中に置かれているのは、馬場勝文さんの陶器のミルクパンです。陶器の質感と、ほっこりとしたデザインは、あつあつのお料理をそのまま食卓に置いても見栄えも美しいですね。レトロな雰囲気の落ち着いた食卓で、心が豊かになる時間を過ごせそうです。
キッチンが華やかになるカラーのミルクパン
ホーロー製のミルクパンは、カラー展開が豊富なことも人気の理由です。キッチンの雰囲気に合わせたり、さまざまなカラーのお鍋で彩ったり、お好みのカラーのミルクパンをチョイスしているユーザーさんをご紹介します。気分が上がりそうな、明るいカラーのミルクパンをご覧ください。
鮮やかなターコイズブルー
mamyuさんはキッチンの壁の色と合わせ、DANSKの爽やかなターコイズブルーのソースパンをチョイスされました。西海岸のビーチをイメージするような明るい雰囲気のキッチンにピッタリで、気持ちがパッと明るくなりそうです。独特のデザインのフタはそのまま鍋敷きになる実用性も兼ね備えていますよ。
落ち着いたグリーン
富士ホーローの、グリーンのミルクパンを購入されたokamakiさん。落ち着いたカラーとコロンとしたフォルムがかわいらしいですね。蒸気穴が付いたフタ付きなので、使い勝手もバツグンです。そのほかのお鍋もカラフルなカラーでそろえて、元気をチャージできそうです。
キッチンのアクセントになる赤
柄もホーロー製で、全体が赤色でデザインされた、月兎印のミルクパンを吊り下げ収納されているahiruさん。ナチュラルな雰囲気のキッチンに、ビビットな赤色がアクセントになっているワンランク上のコーディネートですね。ちょっとした用途でミルクパンを使うのが楽しみになりそうです。
ミルクパンは、調理にも飲み物のあたためにも活躍し、毎日使いたくなるアイテム。デザイン性も高いので、食卓にそのまま出してもオシャレですね!ご紹介したミルクパンを参考に、お好みのデザインや用途に合ったミルクパンを見つけてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ミルクパン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!