近ごろは100円以外の商品も数多く取り揃えているダイソー。そんな中で特に注目なのが、家電量販店に置いてあってもおかしくないほど高機能かつ、平均価格500円という高コスパの家電アイテムです。100均とは思えない優れたデザイン性にもびっくりしますよ!これを見れば、きっとダイソー家電が欲しくなるはずです。
ミニ加湿器
まずはじめにご紹介するのは、個性的なデザインが豊富なミニ加湿器です。ダイソーのアロマウォーターと一緒に使えば、香りを楽しみながらお部屋を加湿することができますよ!ウイルスや花粉症対策にもおすすめです。
遊び心のあるミルク瓶型
vivienne.coco-keiさんがダイソーでみつけたのは、ミルク瓶型の加湿器です。どことなくレトロな雰囲気が漂うデザインが可愛らしいですよね。ちなみに、こちらは500円商品とのこと。ライトがつくので、寝室の枕元に置いて使うのも良さそうです。アロマウォーターを入れればリラックス効果も抜群ですよ!
500円とは思えない高見えデザイン
小さな耳がキュートなウサギモチーフと、カフェのテイクアウトカップ型のミニ加湿器を使っているMIKIMIKI...さん。プチプラとは思えない高見えするデザインで、ラグジュアリーなMIKIMIKI...さんのお部屋にも馴染んでいます。使わないときはインテリアオブジェとして置いておくのも良さそうですね。
機能性抜群なアロマディフューザー
chi.nyanさんが購入したのは、超音波加湿方式のアロマディフューザーです。インテリアを選ばないシンプルなデザインにくわえ、機能面にも優れているので、さまざまなシーンで活躍してくれるはず!価格も700円とお手ごろなので、気軽にアロマを取り入れてみたいという方にもおすすめです。
小型スピーカー
スピーカーで音楽を聴く。それだけでおうち時間が一気に贅沢で心地良いものになりますよね。本格的な大型スピーカーも魅力的ですが、好きなときに好きな場所へ持ち運んで使える小型スピーカーなら、もっと気軽に音楽を楽しめますよ♪
ストラップ付のポータブルタイプ
こちらは500円商品のポータブルスピーカーです。ボタンがスタイリッシュなデザインになっていて、高級感がありますね。色はブラック・グレー・ネイビーの3色展開だそうで、特にブラックが人気なんだとか。モノトーンでまとめられているnanaha778さんのおへやにはまさにぴったりのアイテムです♪
お風呂で使える防滴タイプ
Minteaさんが使っているのは防滴タイプのスピーカーです。裏面には吸盤がついているので、冷蔵庫や浴室の壁に設置することもできますよ!キッチンやお風呂でも気兼ねなく音楽が楽しめるなんて最高ですね。小さいながらも音質やボリュームはばっちりだそうで、600円とは思えないコスパの良さが感じられます。
レトロな見た目がたまらない
なかなか手に入らない人気アイテムとして有名なこちらのスピーカー。なんと言っても、このレトロな見た目に一目惚れしたという方も多いのではないでしょうか。fumitakurinさんもまさにそのうちのひとり。念願だったホワイトを手に入れたことで、さらに他の色まで欲しくなってしまったそうですよ!
その他の家電アイテム
え?本当にこのお値段でいいの?と二度見してしまいそうなほどクオリティの高いダイソー家電。最後は、ユーザーさんが買ってよかったと大満足しているアイテムたちをご紹介します。
ダイヤル式のデジタルキッチンタイマー
5101103さんが買ってよかったアイテムとして紹介しているのは、500円商品のダイヤル式キッチンタイマーです。外側のダイヤルを回すことでタイマー設定できる仕組みになっているので、ボタンを押すたびに音が鳴るタイプと比べてしずかなところが気に入っているんだとか。液晶表示も大きく見やすいのがいいですね!
ミラーデジタル時計
スタイリッシュなデザインのミラーデジタル時計をゲットしたh.t.さん。写真のものは長方形タイプですが、正方形タイプのものも販売されているそうですよ。時刻を表示するだけでなく、アラーム・カレンダー・温度表示機能も付いて500円とのことなので、お値段以上の価値がありそうです。
センサーライト
300円商品のセンサーライトを購入して、早速玄関に取り付けたyamamaさん。小さいながらも十分すぎるほどの明るさがあり、その日の夜に帰宅したご家族のびっくり声が外から聞こえてくるほどだったとか。鍵を開けるときだけでなく、防犯対策としても役に立つ優れものです!
VRゴーグル
360度カメラを持って旅行に行くことが多いというAkiさん。以前から旅行の映像をVRゴーグルで見てみたいという気持ちはあったそうですが、そんなときにたまたまいったダイソーでこちらを発見!500円という値段の安さから即買いしてしまったそうですよ。はじめての方でも、これなら気軽に試すことができますね♪
高機能、高コスパのダイソー家電をご紹介しました。100円じゃないとは言え、あまりの安さにびっくりするものばかりでしたね。シーズンごとに取り扱っているアイテムも変わるみたいなので、欲しいなと思うものが見つかったらぜひ早めにゲットしてください!
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 家電」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!