どんなお部屋にも必ずある壁面。RoomClipには、この壁面を巧みに使って収納を作っているユーザーさんがたくさんいました。見栄えばっちりなディスプレイ収納・オープン収納から、扉付きの大規模壁面収納まで、さまざまな壁面活用法がありましたよ。今回は、そんな壁面収納の実例をご紹介します♪
壁面でハンギング収納
まずご紹介したいのは、壁面でハンギング収納を実現しているユーザーさんたちです。有効ボードなどを活用して、壁面に見事なディスプレイ収納を作っていましたよ。取り出しやすいハンギング収納で、暮らしもより便利になりそうです。さっそく実例をご紹介します。
ラブリコ×フェンス
ラブリコで柱を設置し、ワイヤーフェンスを固定して収納にしている実例です。ティッシュボックスの隣は、IKEAのハンガーにセリアのドライブポケットを合わせて、お子さんのお出かけ用の小物や翌日の衣類を入れているそう。上の段は給食の献立表で、デッドスペースを最大限活用していますね。
鞄を収納
こちらの実例では、壁面に有効ボードを設置しフックなどを付けてハンギング収納を作っています。鞄やコート、帽子などのファッション小物がまとめて片付きますね。真っ白な有効ボードもディスプレイを引き立ててくれています。
ラダー風のデザイン
リビングのドアの前にブラウンのハンギング収納を設けている実例。バーが何段にも並んだラダー風のデザインで、後ろに隠れた扉と相性抜群ですね。たくさんの鞄や帽子を引っ掛けられるようになっていて、出かける際の準備がよりしやすくなりそうです♪
壁面にオープン収納
次にご紹介したいのは、壁面にオープン収納を設置している実例です。見ごたえ抜群なオープン収納で、インテリアもワンランク上にグレードアップできそうですよ。ディスプレイも兼ねたスペースになっていて、気分が上がります。
流木も合わせて
真っ白な壁面を背景に、長いウォールシェルフを設置しているユーザーさんの実例です。下のスペースには流木を設置して衣類を引っ掛けられるようにしていますね。本や写真立てが見栄えばっちりにディスプレイ収納されていて、うっとり眺めてしまいそうです。
ホワイトで明るく
こちらの実例では、ホワイトの壁面に同じくホワイトのワイヤーシェルフを合わせて壁面収納にしています。間隔を置いて並べられたカゴや雑貨は、明るくナチュラルな雰囲気を醸し出してくれていますね。ディスプレイと収納が見事に融合した空間です。
ブラックで男前に
ブラックのワイヤーシェルフをダイニングとリビングの間の壁面に設置している実例です。中には複数のカゴが設置されているので、しっかり収納として活躍してくれますね。特に濃いブラウンのカゴは男前な周囲のテイストとぴったりです☆
シューズクロークもオープンに
玄関の壁面にⅬ字のオープンシューズクロークを作っている実例がこちら。靴屋さんのような見ごたえ抜群のディスプレイ収納が完成し、一番上の段にはグリーンなども飾られていて癒されますね。棚板の木目も美しく心惹かれます。
壁面に扉付きの大きな棚を
最後にご紹介したいのは、壁面に扉付きの大きな棚を設けている実例です。大容量の収納でお部屋が一気に片付くだけでなく、扉がついているので見栄えもばっちり仕上がっていました。すっきりと美しい空間の実例をどうぞご覧ください♪
艶のある扉で
こちらの実例では、テレビボードに大容量の壁面収納を採用しています。艶のある真っ白な表面が魅力的で、一気に空間をラグジュアリーに演出してくれていますね。天井までの高さがあるため収納力も抜群で、リビングがすっきり片付きそうです。
落ち着いたブラウンで
リビングでNalの壁面収納を使っている実例がこちらです。落ち着いた雰囲気のあるブラウンのデザインで、フロアやテーブルとも同じテイストなので統一感がありますね。壁掛けになったテレビもより映えて、上品なリビングに仕上がっています。
窓際に明るい白い棚
大きな窓からたくさんの日光が入ってくるお部屋の実例です。壁際には白い扉付きの棚が設置されていて、しっかり収納できるようになっています。真ん中にディスプレイ用の空間が設けられているのもいいですね。癒しのグリーンを飾って心地よさそうなリビングを作り上げています。
壁面収納の実例を10選ご紹介してきました。いかがでしたか?ディスプレイ収納から扉付きのすっきりした収納まで、さまざまな方法で壁面が活用されていましたね。ぜひ、参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「壁面収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!