収納したりディスプレイしたものをそのまま移動できる「キャスター付きアイテム」。重さのあるものを収納しても持ち上げることなく移動させることができるので、お家にあると心強いアイテムです。今回はワゴンやラックなど、省スペースで使用できるものを厳選してご紹介します。それではご覧ください♪
お家のいろいろなスペースで
まず最初にご紹介するのは、お家の中のスペースごとにあると便利なキャスター付きのアイテムです。設置スペースの確保が難しい場合でも、ストレスなく使用できるすっきりデザインのものをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
キッチンで使う
タワーの「ハンドル付きスリムワゴン」を使用されているmaya____homeさんです。幅約13センチのスリムデザインが、すき間をうまく活用できて便利ですね。ハンドル付きなのでワゴンを引き出しやすいところも◎。maya____homeさんは、収納力もデザインもお気に入りだそうです。
ランドリースペースで使う
KirinPandaさんはタワーの「ランドリーバスケット」を使用されています。すっきりとした印象のホワイトカラーが、KirinPandaさん宅の清潔感のあるランドリースペースにとってもお似合いです。2段に重ねて使用できるので、省スペースで収納できるところもうれしいですね。
玄関で使う
yunyumさんは、タワーの「キャスター付き玄関収納ラック」を活用して観葉植物をディスプレイされています。スリムなデザインで場所を選ばず設置できるところが便利だそうです。yunyumさんのようにゆったりとグリーンを飾ったり、ボールやおもちゃなど子どものおもちゃ収納にも大活躍するラックです。
リビングで使う
こちらはHappinessさんが使用されている、タワーの「キャスター付きケーブル収納ラック」です。かさばりがちなコード類をまとめてすっきり収納してくれる便利なアイテムです。移動がらくらくできるキャスター付きでお掃除しやすいところも、Happinessさんのお気に入りポイントだそうです。
キャスター付きに変身させるアイテムも
いつも使っているアイテムをもっと簡単に動かせたら便利なのに……と思ったことはありませんか。そんなときにぜひおすすめなのが、「貼るだけ」「乗せるだけ」であっという間にキャスター付きに変身してしまうアイテムです!今お使いのアイテムにプラスするだけなので、生活に取り入れやすいところもポイントです。
いつものアイテムにぺたっと貼るだけ
maruさんはゴミ箱に霜山の「粘着テープ式ボールキャスター」を取り付けました。360°移動可能で、押すだけで動かせるところが掃除機がけを楽にしてくれたのだそう。ミニサイズなので取り付けた際も目立たずGood!ベッド下や棚下で使用するのも良さそうです。
乗せるだけで移動もらくらく
タワーの「キャスター付き台車」を使用されているyocchanさんです。普段お使いの家電や収納ボックスなど、乗せるだけですいすい移動できるようになる便利なアイテムです。なんと耐荷重は100キロ!すっきりとむだのないデザインでインテリアになじむところもyocchanさんはお気に入りだそうです。
移動がらくらくできて便利なキャスター付きのアイテムをご紹介しました。キャスター付きアイテムはさっと動かしやすいので、毎日のお掃除も手軽になりお部屋の模様替えをしたいときにもぴったり。ぜひみなさんの生活にも取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「RoomClipショッピング キャスター付き」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!