緑があふれる季節は、お庭やベランダで過ごす時間が心地良いですね。今回は、お庭で快適に過ごすためにコストコのガーデン用品を暮らしに取り入れている、ユーザーさんの実例をご紹介します。ガーデンライフを楽しむための、おすすめのアイテムをさっそく見てみましょう♪
ガーデンライトが大活躍!
コストコのガーデンライトは、LEDライトやソーラーライトなど、さまざまな種類があります。作りたいお庭の雰囲気に合わせて、自分好みのライトをコーディネートしてみてはいかがでしょうか。ユーザーさんの実例を参考にしてみてください!
吊り下げ型ライトで海外風に
prepreさんは、吊り下げ型のガーデンソーラーライトを使っています。ソーラー式なので配線も電源も不要で、見た目もスッキリ!夜は幻想的な光を灯し、昼間はインテリアとしてお庭の雰囲気づくりをしてくれます。白い柵と木々の美しい緑との相性も抜群で、まるで海外のお庭のようです。
ストリングライトでカフェ風に
約15メートルの長さがあるコストコのストリングライトを使っている、kobami_styleさん。お庭全体を幻想的にライトアップすることができるそうですよ。ウッドフェンスと多肉棚のレイアウトがおしゃれで、まるでカフェにいるようなお庭です。夏の夜を楽しむのにぴったりな演出ですね。
ソーラーライトで幻想的に
インパクトのあるケーブルドラム風テーブルをコーディネートしている、ronmaruさんのお庭。テーブルの真ん中にパラソル用の穴を開けて、ソーラーライトを置いたら、ぴったりハマったそうです!ライトの陰影が美しく、うっとりするような雰囲気になっていますね。
コストコアイテムでガーデンを楽しむ
コストコには、ガーデニングやアウトドアを楽しむための雑貨や屋外用家具もたくさんあります。コストコならではの大型家具から、ちょっとした雑貨までさまざまありますよ。ユーザーさんが暮らしに取り入れている、実用的なアイテムをご紹介します。
ラジオフライヤーでコーディネート
ラジオフライヤーとは、アメリカで定番の子ども用ワゴン。遊び道具としてだけでなく、キャンプやガーデニングでも人気のアイテムです。rinrinさんは、多肉植物をディスプレイしていました。赤いボディに多肉のグリーンが映えて、アメリカンな雰囲気にワクワクしますね!
大型鉢を金魚鉢に
okadajapanさんは、コストコの大きめの鉢を金魚鉢として活用しています。重厚感のある陶器のように見えますが、丈夫なプラスチック素材とのこと。大きさも雰囲気もぴったりですね!鉢底の穴は、水槽用のシリコンで固めているそうです。
ベンチテーブルでお庭ごはん
お庭でランチやBBQをするときに、大活躍するのがベンチテーブル。puritan_rさんが使っているベンチテーブルは、レンガ調の壁や木製のフェンスと馴染む色合いが、まるでカフェのテラス席のようですね。開放感のあるお庭でのごはん、羨ましいです!
いかがでしたか?自宅のお庭で、気軽に取り入れられそうなアイテムがありましたね。外の風が気持ちの良い季節に、ガーデンライフを楽しんでみませんか?コストコに行ったら、屋外用品もぜひチェックしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「コストコ ガーデン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!