帰るとホッとする場所。毎日頑張る自分を癒してくれる場所。そんな居心地のいいお部屋をつくりたいですよね。しかし新居の場合、どうお部屋づくりをしていくか悩む方も多いのではないでしょうか?今回は、居心地がいいお部屋をつくるための3つのコツをご紹介します。新生活を始める方はぜひ参考にしてみてくださいね。
収納を整える
まず居心地のいい部屋にするために、物の住所を決め、収納を整えましょう。散らかっていると、心からゆっくりくつろぐこともむずかしいですよね。ユーザーの皆さんは散らかりがちなリビングなどを、工夫して整えていらっしゃいました。スッキリと整った収納の実例をぜひご覧ください。
よく使うものをリビング収納
HelloKitchenさんは、ご家族で使うものや日用品を整えてリビングに収納されていました。物の住所を決めることで、家族の誰が使っても元どおりになります。分かりやすく、片付きやすそうな収納方法ですね。チェストに収納されているので、生活感もなくスッキリ整っています。
生活感があるものを収納
6本としっかりリモコンを収納できるラックをご紹介してくださったのはkorさん。家中にあり、散らかりがちなリモコンをスッキリ収納されています。圧迫感がないクリアなつくりもマネしたいアイテムですね。生活感が出やすいものをまとめて収納することも、居心地がいいお部屋につながります。
散らかりがちな小物を収納
Haさんは、トスカのツールボックスでの収納をご紹介してくださいました。こちらも収納に悩みがちなメイク用品を、見た目もスッキリと収納されています。木製の取手が、お部屋のナチュラル感とマッチしていますね。お好きなインテリアのテイストと合う収納アイテムを取り入れるのも大事なポイントです。
カラーを決める
次はインテリアのベースになるカラーを決めてみませんか?カラーを意識することで、お部屋に統一感が生まれます。家具やインテリアアイテムを選ぶ際も、失敗しづらくなりますよ♪カラーを意識してお部屋をコーディネートされているユーザーさんの実例をご覧ください。
淡色インテリア
淡い韓国風インテリアが癒されるMikaさんのお部屋です。家具や小物アイテムの色をワントーンでそろえられていて、まさに居心地のいいお部屋。小物を使いながらも、煩雑になりすぎない抜け感がさすがですね。やわらかい雰囲気のお部屋づくりにぜひ参考にしたい実例です。
グレーインテリア
こちらは少し大人感漂う、グレーインテリアのHigashiさんのお部屋です。引き締まるグレーベースのお部屋に北欧テイストの家具がポイントになっています。大人っぽいお部屋を目指す方は、グレーの色を中心に考えるのも参考になりますね。すてきなソファに腰をかけて、ゆっくりできる憧れの空間です。
カラフルインテリア
riririさんのお部屋はパステルカラーやポップなアイテムが印象的です。決まった色だけでなく、こんな風なカラフルなお部屋づくりも楽しいですね。好きなテイストを詰め込んだお部屋で過ごす時間は、気分が上がる最高な時間です。
お気に入りの家具
最後は、とっておきのお気に入りの家具をお迎えしましょう。座り心地にこだわったイスや、存在感のあるテーブルなど、お部屋のメインとなるものも多いです。お気に入りの家具は、おうちで過ごす時間を特別なものにしてくれるはず。ユーザーさんが大切にされている、お気に入り家具をご紹介します。
お気に入りのランプ
ヴィンテージのサイドボードや、ファンシェルランプがお気に入りとおっしゃるtomokoさん。ヴィンテージならではの色味とインテリア小物がしっくりと馴染んでいます。長く愛せるものを選ばれているとのこと。入れ替わりが少ない家具を真剣に選ぶことで、空間自体が大事なお気に入りスペースになりますね。
美しいロッキングチェア
シンプルながら、輪郭が美しいチェアはfreakycatさんのお気に入りです。お子さまの寝かしつけに使われていたそう。白ベースの空間にウッドのアイテムが点在し、センスの良い空間ですね。ここで過ごす時間は、ゆっくり時が流れる癒しの時間になりそうです。
ノスタルジックなテーブル
こちらはRAKUさんのお気に入りのダイニングテーブルです。リサイクルショップで出会われたそうですよ。アンティーク感あるチェアとも相性抜群です。おうちのノスタルジックな雰囲気を高めるテーブル。ここでご家族と囲む食卓は特別な時間になりますね。
長年愛用のダイニングテーブル
こちらのテーブルは、mana3さんが長年お使いのお気に入りのテーブルだそうです。テーブルの色味とお部屋のグリーンが絶妙にマッチしていますね。家具をお気に入りのものにすると、愛着が湧き、長く愛用することができます。お部屋での存在感が大きい家具。mana3さんのように、大切にしたいものを選びたいですね。
居心地のいいお部屋づくりのコツをご紹介しました。好きなものに囲まれた癒される空間ばかりでしたね。新生活も始まる季節。元気をチャージできるようなお部屋づくりのヒントにしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「新生活 お部屋づくり」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!