キャンプやレジャーで活躍するアウトドア家具。使い勝手のよさとデザイン性を兼ね備え、最近では室内でも活用される方が増えています。そこで今回は、アウトドア家具をインテリアとして取り入れている実例をご紹介します。アウトドア好きの方はもちろん、快適に使える家具をお探しの方にもおすすめですよ。
お部屋に馴染むアウトドアチェア
アウトドアチェアは、自然な素材や色合いのデザインが多く、お部屋のインテリアとも合わせやすいです。上手に取り入れると、空間に温かみやアクセントを加えることができますよ。また、快適な座り心地や頑丈な耐久性も備わり、日常使いに最適です。まずは、ユーザーさんが愛用されているアウトドアチェアを見てみましょう。
クラシックなデザインが魅力的
kokonanaさんは、リビングでカーミットチェアを使用されています。座り心地がよく、簡単に折りたたみもできてお気に入りだそうですよ。木のぬくもりを感じるクラシックなデザインと、洗練されたフォルムが印象的ですね。グリーンの座面がお部屋の雰囲気と調和し、置いているだけでも絵になっています。
ベランピングにもぴったりな使い心地
Taakonieさんは、ベランダでお花見をするために、EVOKEのレイジーチェアを購入されました。木製のアームレストとアイボリーの座面がナチュラルで素敵ですね。お部屋にもよく馴染むデザインで、お気に入りとのこと。リクライニング式の背もたれやヘッドレスト付きで、ベランダでの時間も快適に楽しめそうです。
インテリアに馴染むナチュラルなデザイン
pomupomuさんは、DODのグッドラックソファを愛用されています。ふかふかのクッションカバーが特徴的で、室内使いにもぴったりなデザインですね。カバーの取り外しが可能で、外で使う際はカバーを外すなど、使い分けもできるそうです。ベーシックな色味で、ナチュラルなお部屋にもよくマッチしていますね。
上質な座り心地で至福のひととき
yunyumさんは、ご家族みんながお気に入りというColemanのインフィニティチェアを紹介されていました。実例のように、背もたれを後ろの方まで倒すことができ、リラックスタイムに最適だそうです。床が傷つかないクッションゴムも付いているため、おうちの中でも安心して使用することができますね。
実用的で見映えも叶えるアウトドアテーブル
軽量で折りたたみ式が多い、アウトドアテーブル。使い勝手の良さはもちろん、スタイリッシュでコンパクトなデザインが、インテリアとしても魅力的に映えます。特に、木製のアウトドアテーブルは、ナチュラルな空間を演出できておすすめですよ。どんなデザインがあるのか、見てみましょう。
シンプルで軽量なサイドテーブル
WestGermanyさんは、くつろぎスペースのサイドテーブルに、Helinoxのテーブルを活用されています。シャープな脚元が抜け感を生み、すっきりとした印象ですね。シンプルなデザインで、北欧風の家具とも相性ばっちり。軽量で取り扱いがしやすいため、おうちの中でもストレスなく使用できそうです。
木のぬくもりが心地よい折りたたみテーブル
rizzy_luvさんは、使い勝手の良いColemanの折りたたみテーブルを購入されました。ご自宅でもキャンプ気分を味わうために、リビングでもディスプレイをして楽しまれたそうです。温かみのある木目のデザインがリラックス感を演出し、お部屋に心地よい雰囲気を加えていますね。
高さ調整ができるワイドテーブル
komakiさん宅のリビングに置かれているのは、mont-bellのマルチフォールディングテーブル。高さが三段階に調整でき、ソファーとのバランスもぴったりです。フレームがシャープで、お部屋も広々と見えますね。ウッドとアイアンの組み合わせもおしゃれで、リビングに洗練された雰囲気をもたらしています。
お部屋にマッチするその他のアウトドア家具
最後は、さまざまなアウトドア家具をご紹介します。ラックやワゴン、キャンプベッドなど、おうちでも便利に使えて、インテリアとしても自然に馴染むアイテムがたくさんありますよ。ユーザーさんのアウトドア家具の使い方にも注目して、見てみましょう。
脚のデザインが美しい薪ラック
ntayさんは、LOGOSの薪ラックにサーキュレーターを置いて活用されています。曲線を描く脚のデザインがユニークで、スタイリッシュなインテリアとしても目を引きますね。通常は薪を置いて使用するアイアンのラック部分に、ブランケットや雑誌などを入れても、おしゃれに収納できそうです。
モノトーンで取り入れやすいキャリーワゴン
anneattokyoさんは、リビングにDODのキャリーワゴンを置いています。カバンの一時置き場として活用されているそうで、頑丈なワゴンにぴったりな使い方ですね。うさぎのブランドロゴがポイントになっているワゴンは、遊び心を感じさせつつも、モノトーンなので、お部屋にも取り入れやすそうです。
ミックススタイルに調和するキャンプベッド
Kさんは、VENTLAXのキャンプベッドを、ベンチとして活用されています。実例のように、壁際に配置してクッションを置くことで、よりインテリア感が増しますね。異国情緒溢れるミックススタイルのお部屋に自然と溶け込んでいます。ベッドは、来客の宿泊で使用したり、作業スペースとしても活用されているそうですよ。
アウトドア家具をお部屋に取り入れた実例をご紹介しました。どのアイテムも自然な雰囲気が魅力的で、インテリアとしても素敵でしたね。アウトドア家具は機能性抜群で快適に利用できるので、ぜひ、ご自宅でも取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「アウトドアインテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!