

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回お話を伺っていくのは、モダンとナチュラルのエッセンスをシンプルに楽しむインテリアづくりをされているkiyomiさんです。スタイリッシュなキッチンに込めたこだわりや、大切に考えていることなどをたっぷりと教えていただきました。

アラフィフ再婚夫婦2人暮らし♪たくさんの工務店から自分たちの希望を叶えられるところを選び、注文住宅でコンパクトな平屋を建てました。間取りも自分たちで考えています。2人には十分な広さだし、お掃除も楽ちんなのですが、実はもうひと部屋あった方がお互いのプライベートの確保がしやすかったかな……とも感じています。でも、お互いの様子が分かりやすくて、仲直りも早くできるのはやっぱりこの家ならではの良いところ。私たちにとってちょうど良い、快適な家だと胸を張れます。これからも使いやすさ、居心地の良さを感じられる、私たちらしい家に育てていきたいです。
癒しを感じるスタイリッシュな空間
kiyomiさん宅のキッチンは、心地良い清潔感を漂わせる白くモダンな空間です。圧迫感がなく、見通しと風通しが抜群に良さそうなのも特徴。まずは素敵なキッチンのベースにある、こだわりやテーマをお伺いしました。

「グレー×白を基調にしつつ、家電や収納カゴの黒でアクセントをつくりました。全体としてスタイリッシュな雰囲気を目指しています。RoomClipの皆さんのキッチンを参考にしながら、グリーンも取り入れています。中にはフェイクもありますが、キッチンに立っているときにグリーンが目に入ると癒されます。」
2人で過ごすことを考えた、広くオープンな間取り

色のバランスが良いと、どこから見てもすっと心落ち着く眺めになりますよね♪ちなみに間取り図を拝見すると、そんなkiyomiさん宅のキッチンは、暮らしの真ん中にあることも分かります。ご夫婦で考えた間取りは、お互いのことを思い合った優しい形。キッチンも2人で使う、一緒に立つ、そんなシーンを想定した広々スタイルです。『でもちょっとだけ、キッチンとカップボードの間が広過ぎたかも……』とkiyomiさん。それはそれで動きやすくて良いのだけれどともおっしゃっていました。
そしてここからは、間取りからインテリアまでこだわりが詰まりに詰まったキッチンの『とっておき』を3つに絞ってご紹介していきます。いずれも居心地の良い空間にするためのアイデアがいっぱいですので、ぜひお見逃しなく。
キーワード1 うれしくなるほど快適で楽ちんな間取り



「買い物の荷物が多いとき、重いとき、早くキッチンへ運びたいですよね。だから我が家は、玄関入ってすぐパントリーです。もちろん、パントリーからそのままキッチンへも行けますよ。これは家を建てるときにこだわったことのひとつ。本当に、楽です(*^^*)結果、荷物が大してなくても、ついついここからリビングに入ってしまいます。」
キーワード2 清潔感のあるスタイリッシュなインテリア



「キッチンは清潔感を大切に考えながら、グレー×白を基調にしたうえで黒をアクセントに採用したインテリアづくりをしました。さらにグリーンを少し加えることで、スタイリッシュだけれど癒しを感じられる空間にできたと思います。飾り棚のキラキラしたクリスタルみたいな置き物もお気に入り。LEDテープの間接照明が当たると、ますますキレイなんです♪」
キーワード3 友人の作品とフェイクグリーンで飾った換気扇



「換気扇の上に飾っているのは、友人にペイントしてもらったブルーボトルとグラスです。倒れたり落ちたりしないように耐震シールで固定しています。耐震シールが見えないように、フェイクグリーンを配置しています。無機質な換気扇を、おしゃれでナチュラルにできました!」
キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください





「キッチンを変えられなくても、家電や小物の色味を統一してみるとスッキリすると思います。整理整頓が苦手な方なら、お気にいりのかごに放り込んでまとめるスタイル、おすすめです。私もそうですが、日々暮らしていくと使い勝手や好きなテイストが変化していきます。その時々に合わせて、小物で雰囲気をチェンジするのって楽しいですよ♪」
まとめ: 便利も癒しも、好みのカタチで育てていく

暮らしやすさを考えて間取りからこだわるご夫婦のキッチンづくり、たくさんの学びがありました。その中でも特に感じたのは、『使いやすく便利にしたい、そこに居る時間を楽しく幸せなものにしたい』という思いの叶え方の巧みさ。便利にするためのアイテムにも、癒しを与えるグリーンの見せ方にもkiyomiさんのセンスが滲んでいるのが素敵です。そうしたもの、佇まい、雰囲気、心にすっと響く何かとの出会いはいつ訪れるか分かりません。だからぜひ、今回教えていただいたことを参考にし自分や家族にとっての『いいカタチ』をまず思い描いてみてください。あとは、焦らずじっくりのんびりと、それに向かって育てていく時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
kiyomiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!