シンプルで高見えなデザインがいい!使いやすさも◎の100均のソープボトル

シンプルで高見えなデザインがいい!使いやすさも◎の100均のソープボトル

市販のままのソープボトルでは生活感が出てしまうので、空間に合わせて見栄えをよくしたい!と思っている方も多いかと思います。そこで今回は、シンプルで使いやすくどこに置いても高見えする、100均のソープボトルをご紹介します。お部屋と上手にコーディネートされているユーザーさんの実例にも、注目ですよ。

インテリアに合わせやすいホワイトカラー

キッチンや洗面所、浴室など、おうちのいろいろな場所に取り入れられているソープボトル。お部屋のテイストに合わせたり、そろえて使ったりするときには、使いやすいホワイトカラーのものがおすすめです。シンプルなので、お好みにアレンジすることもできますよ。さっそく、ユーザーさん愛用のアイテムを見ていきましょう。

可愛らしいフォルムにキュン

ころんとした丸いフォルムが優しい印象の、ソープボトル。白が引き立て役になり、横に置かれた観葉植物がよりいきいきとして見えますね。よくよく見ると、真ん中に立体的な英字がさりげなくデザインされているのも魅力的です。

自作のラベルでオリジナルボトルに

こちらのセリアのボトルは、ベビーシャンプー、ベビーソープ入れとして使われています。貼られているラベルシールはユーザーさんの手作りで、他のボトルと合わせてモノトーンにデザインされたそうです。シンプルなデザインなので、お好みに合わせたアレンジが楽しめるのもうれしいですね。

おそろいで並べて

ユーザーさんが2つ並べて使われているボトルは、セリアで購入されたそうです。ハンドソープと食器洗剤、それぞれ同じ容器で統一されているので、スッキリと整って見えます。正面をあえて横向きにすることで、場所を取らずに置く工夫もいいですね。

キラキラが美しい!透明カラーボトル

透明カラーのボトルは中身を入れたときのキラキラ感が美しく、涼しげな印象を与えてくれます。中に何を入れるかによって見え方が変わるのも、楽しみの一つですね。どれも、心惹かれるアイテムばかりですよ。

気分の上がるピンク色

洗い物をしていると気分が上がるとおっしゃっている、ユーザーさんのキッチンです。シンクまわりのボトルや小物をピンク色で合わせられています。白のシンクにピンク色が華やかさを演出してくれていますね。普段から目にするものをお気に入りのアイテムでそろえると、家事もはかどりそうです。

清々しい爽やかなカラー

100均のディスペンサーにできるだけ詰め替えて節約をされている、ユーザーさん愛用のボトルです。真ん中に置かれたボトルの爽やな色味と、メイソンジャー風のデザインが目を引きます。こちらは人気の商品だそうで、見つけられたらラッキーですね。

私の節約術♪ 100円ショップのディスペンサーに、できるだけ詰め替え用を入れ替えてます… ハンドソープはイオンのプライベート商品がお気に入りなので、色んな場所に使ってます•*¨*•.¸¸☆*・゚
ayanasu.321

大人っぽいブラウン

透明とブラウンの組み合わせが大人っぽい印象のボトル。良いものが見つかるまでの繋ぎとして100均のものに変えたところ、使いやすくレギュラー決定されたそうです。円すい状の形なので安定感があり、使いやすいのも納得です。

落ち着いたチュラルな色味

キッチンの窓辺に置かれた、グリーンとブラウンのソープボトル。ナチュラルな雰囲気が、ユーザーさんのお気に入りなんだそうです。窓からの光がボトルをより一層輝かせていますね。手書きで作られたラベルも、味があって素敵です。

キッチンの窓辺。 MARIUS FABRE の洗剤を使うようになったので、食器用洗剤とハンドソープも、似たような容器に詰め替えました。100均ショップ見つけた、アースカラーの容器で、ナチュラルっぽくて気に入っています。 手描きでラベルも貼ってみました(笑)
faun

種類豊富な浴室用ソープボトル

100均にはハンドソープボトル以外にも、ボディソープやシャンプー、コンディショナー用のボトルも取りそろえられています。形や大きさなどさまざまで、デザインに優れたものから使い勝手のよいものまで種類豊富です。お気に入りのものが、きっと見つかりますよ。

詰め替えが簡単で洗いやすいデザイン

シャンプー、コンディショナーボトルを、セリアのものに新調されたユーザーさん。シンプルで中まで洗えて、衛生的とのこと。詰め替えの袋を丸ごと入れられるサイズ感で、口の部分も大きいつくりなので、詰め替えが簡単にできて便利ですね。

ナチュラルカラーに癒される

こちらのユーザーさんが使われているボトルは、キャンドゥ商品。ボトルのナチュラルな色味が、ウッド調のバスタブトレーとマッチしています。それぞれカラーで見分けられるので、使うときに間違える心配もなくなりそうです。

スタイリッシュ×衛生的

角型のソープボトルはスリムなデザインで、場所を取らずに置いておくことができます。詰め替えが楽なのはもちろん、洗って乾燥させやすいところもユーザーさんのお気に入りのポイントだそうです。常に綺麗を保っておきたいものなので、衛生的に使えるのはうれしいですよね。

セリアで購入した詰め替えボトル(左二本)。 ボトルの上の部分が蓋のようにはずれる仕組みになっています。 詰め替えが楽なのはもちろん、洗って乾燥させやすいところも気に入っています。 洗い替えに二個ずつ買いました。 スリムな形なので、詰め替えパックを買ってきたらボトルにすぐに入れ替えれば場所もとりません。
mayumi.s

どのアイテムも生活感を上手に隠し、高見えするものばかりでした。ユーザーさんのラベルを使ったアレンジ方法やインテリアに合わせたコーディネートも、参考になりましたね。ソープボトルで悩んでいる方は、お近くの100均へぜひ足を運んでみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 ソープボトル」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事