ビックリするほど軽いのに本格派!マキタ掃除機がおすすめな理由はコレ

ビックリするほど軽いのに本格派!マキタ掃除機がおすすめな理由はコレ

優れた性能で、RoomClipでも大人気のマキタ掃除機。吸引力が高く、その割にビックリするほど軽いのが特徴です。今回はマキタ掃除機をおすすめする理由や、ユーザーさんが使っている実例をご紹介します。コードレス掃除機に興味がある、今の掃除機を買い替えようか迷っているという方は、ぜひご覧ください。

マキタ掃除機の魅力は

電動工具メーカーとして発展してきたマキタは、業界屈指のバッテリーやモーターの技術を持っています。高性能なバッテリーが搭載されたマキタ掃除機は、驚くほどの軽さと吸引力の高さが特徴です。まずは、マキタ掃除機の魅力についてご紹介します。

軽くて快適

今まではコード付きのスティック掃除機を使っていたというユーザーさんです。マキタ掃除機に変えてみたところ「コードレスの快適さ&軽さと吸引力の高さに感激」したのだそう。高性能なバッテリーなので、コードレスでも安心して使えるのがうれしいですね。

吸引力バッチリ

「吸引力はピカイチ」とおっしゃるユーザーさんです。他メーカーのクリーナーを使ってみたこともあるそうですが、やっぱりマキタに戻って来たそう。ユーザーさんによると「小石だって吸っちゃいます」とのことで、素晴らしい吸引力ですね!こちらは紙パック式でお手入れも簡単だそうですよ。

コンパクトなデザイン

ミニマリストのユーザーさんです。ホワイトのマキタ掃除機を購入されていました。出しっ放しにする予定だったそうですが、「想像以上に軽くコンパクトだった」とのことで、リビング収納内に入れることに。コンパクトなデザインは、収納場所にも困らなさそうです。

どんな種類があるの?

高性能のバッテリーで、吸引力があるのに軽いマキタの掃除機。どんな種類の掃除機があるのか、気になりますよね。紙パック式やサイクロン式などの集じん方法や、スイッチのタイプなど、マキタにはさまざまな種類の掃除機があります。次にご紹介するのは、ユーザーさんが使っているマキタ掃除機の種類です。

清潔に保ちやすい紙パック式

こちらのユーザーさんが選んでいたのは、紙パックタイプの充電式クリーナーです。ユーザーさんは、清潔感を考えて紙パック式にしたのだそう。掃除機の後ろに掛けてあるバッグの中に、予備の紙パックやコードを入れていましたよ。紙パックは交換が簡単で、お手入れも楽にできそうです。

容量の多いカプセル式

こちらのユーザーさんは、紙パックよりも集じん量が多いことから、カプセル式を選んでいました。こちらは、引き金を引いているときだけ電源が入るトリガスイッチタイプなので、猫砂や毛の塊を掃除するときに便利だそうです。ワンポイントのお掃除が多いときは、トリガスイッチがよさそうですね。

ペットがいると紙フィルターはすぐにいっぱいになってしまうという口コミがあったのでカプセル集じんタイプにしました。 トリガスイッチはコロっと転がっている猫砂や毛のかたまりを吸い込むのにすごく便利です
Bobo

途中からサイクロン式を追加して

マキタの紙パック式掃除機に、サイクロンアタッチメントを付けてお使いの実例です。別売りでサイクロンアタッチメントがあるので、取り付ければサイクロン式として使えます。マキタにはサイクロン一体式タイプもありますが、アタッチメントで途中から追加することもできますよ。

マキタの掃除機にサイクロンアタッチメントを付けるとサイクロン掃除機に早変わり、コードレス掃除機の紙パックは、小さいのですぐにゴミがいっぱいに、紙パックも結構お高いので、紙パックあまり使わなくてすむので節約になります
Yuki1120

広い範囲で使うならワンタッチスイッチ

こちらのユーザーさんは、職場でお使いのマキタ掃除機が「軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかった」ため、ご自宅の掃除機をマキタに替えました。スイッチを押し続けなくてよいため、ワンタッチスイッチ式を選んでいました。広い範囲に続けて使う方には、ワンタッチスイッチがピッタリです。

ユーザーさんの使い方は?

軽いのに吸引力が素晴らしいマキタの掃除機。気になるのが、ユーザーさんが使ってみた感想や、特にどんなシーンで便利に使っているのか、ですよね。最後にご紹介するのは、ユーザーさんのマキタ掃除機の使い方や、使ってみた感想などです。

洗面所で大活躍

こちらのユーザーさんが「マキタの掃除機に買い替えて本当に良かったなぁ」と感じるのは、特に洗面所を掃除するときだそうです。髪の毛などで汚れることが多い洗面所。軽くて持ちやすいマキタ掃除機は、落ちた髪の毛をササっと掃除するのに非常に便利だそうですよ。

流石、業務用としても使われるだけありますね(*^^*) 端っこの角もピタッとくっつき、隅々まで掃除が行き届きます♪
niko3

各階に置いてサッと使えるように

マキタ掃除機を「お手ごろ価格なので各階に設置してます」とおっしゃるユーザーさんです。あえて収納はせずに、サッと手に取って掃除機をかけられるようにしているそう。シンプルなデザインのマキタ掃除機は、インテリアにも馴染んでくれるので、見せる収納でも大丈夫ですね。

バッテリーを兼用して

1階洗面所、2階リビング、3階寝室と、3台のマキタ掃除機を使い分けておられるユーザーさんです。メンテナスも分解できて楽だそうですよ。何よりよいのが、掃除機のバッテリーがマキタの電動ドライバーと兼用できる点だそう。バッテリーを掃除機以外にも幅広く使えるのは便利そうですね。


マキタの掃除機は、高機能なのが魅力です。軽くて持ちやすいのに吸引力はバッチリ♪コンパクトでお手ごろ価格なので、各階に置いて使うにも便利です。掃除機の買い替えや2台目をお考えのときは、候補に入れてみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「マキタ掃除機」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事