毎日使う食器類は、見やすくすぐ使えるように整理したいもの。料理や片付けの時間をストレスなく過ごせるように、家族の人数やライフスタイルに合わせた収納を心がけたいですね。隠すものと見せるもののバランスを考えながら、工夫やアイデアをプラスして収納スペースを作りましょう。
使いやすい場所に収納
食器の収納スペースを作ったけれど、動線が悪くキッチンが使いにくい……。そんな方は、カップやお皿を使う場所に合わせて整理してみてはいかがでしょうか。カフェコーナーやシンクの近くなど、自分や家族にとって片付けがしやすい場所を収納スペースに選びたいですね。
吊るす収納ですっきり
頻繁に使うマグカップは、必要なときにサッと手に取れるようにわかりやすく整理したいもの。puritan_rさんのように吊るす収納を取り入れることで、見やすさがアップし片付けがしやすくなります。また、お気に入りのカップの絵柄を、目で見て楽しめるのも◎。ユーザーさんはコーヒーメーカーの近くに収納していましたよ。
キュートなティーコーナー
リビングの一角に、小さめのテーブルとチェアでカフェのようなティーコーナーを作られているmarukoさん。テーブルの天板の下に、ティーカップとソーサーを収納されています。お気に入りのお茶と食器に囲まれた、リラックスタイムにぴったりのほっと一息つけるスペースですね。
よく使うアイテムをまとめて
Eriさんは、キッチンの取りやすい場所に、使用頻度が高い食器類をまとめて整理されています。ディッシュラックや棚下ラックを使うことで、プレートやグラスを見やすくきれいにまとめることができますね。食器を手早く出し入れできるので、料理の際のストレスが減りそうです。
引き出しや棚にすっきり収納
ものが多いキッチンでは、食器以外にも片付けしなくてはいけないものが溢れています。できるだけ無駄な場所を作らずにお皿やカップを収納するためには、ちょっとした工夫や便利なアイテムが欠かせません。ユーザーさんを参考に、食器棚やキャビネットの中を使いやすく整理しましょう。
見やすく重ねて整理
収納場所に高さが必要なため、どこに片付けるか悩むことが多いボウルなどの深さのある食器。Re_さんは、小物類と一緒に、小鉢などを引き出しの中にすっきりと整理されています。同じ種類の食器を重ねることで、上から見たときにどこに何があるのかひと目でわかりますね。
お気に入りのかごをプラス
通気性が良く軽く扱いやすいため、家中で大活躍するかごやバスケット。棚の中の整理にもぴったりのアイテムのため、食器の片付けに使用するのもおすすめです。mochi2usagiさんは、優しい色合いのナチュラルなかごを使い、カップをまとめて整理されています。必要なときにかごごと取り出せるのが便利ですね。
便利なファイルボックス
食器を種類や大きさごとに分けて整理したい方は、kaokaoさんのようにファイルボックスを利用してみてはいかがでしょうか。大きなお皿も、立てて置けるので場所を取らないのがうれしいですね。また、ファイルボックスはサイズが豊富なので、手持ちの棚に合わせた幅のものが手に入りやすい点も◎。
ディッシュラックを使って
maric323さんは、深さのある引き出しを使い、大皿を取り出しやすく整理されています。細かく仕切られたディッシュラックを使うことで、1枚ずつぶつからないように隙間を開けて収納することができますね。見やすさもバッチリなので、お皿選びがスムーズに行えそうです。
カフェのような見せる収納
デザイン性に優れたお皿や美しい色合いのカップは、インテリアの一部として見せる収納で片付けるのもおすすめです。お気に入りの食器を、食事以外のときも目で見て楽しむことができますよ。使いやすく並べたり、目を引く棚を使ったりと、自分なりの工夫をプラスして整理したいですね。
目を引くシェルフ
繊細な装飾を施した、華やかなカップ用のシェルフを壁面に取り付けされているyumirilさん。ご家族が手作りされた作品だそうです。お気に入りのカップをアートのように飾って楽しめる、とっておきの収納アイテムですね。存在感のあるシェルフは、空間にアクセントが欲しい方にもおすすめです。
掃除や片付けがしやすい
kotaroさんは、キッチンの収納棚に、家電と一緒にお皿やカップを並べて整理されています。ナチュラルなかごや引き出しなどをバランス良く取り入れた、おしゃれな収納ですね。扉のないオープンな棚やラックは、掃除や片付けのしやすさを重視したい方にも◎です。
印象的な食器棚
インテリアの主役になる、存在感のある食器棚を愛用されているlustigさん。ガラス戸の収納棚は、見せる収納を手軽に取り入れたい方にもぴったりですね。また、ほこりを避けて収納できるため、普段あまり使わない食器も安心して入れておける点もうれしいポイントです。
ちょっとしたアイデアや便利なアイテムを加えることで、食器を使い勝手良く片付けることができます。ユーザーさんのように、毎日お皿やカップを使うのが楽しみになるような食器収納を暮らしに取り入れたいですね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「食器 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!